2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
アメックスのタッチ決済で5,000円分の百貨店ギフトカードが当たるキャンペーンが実施していました。 総額6,000万円分で、抽選で最大12,000名が当選(1,000名×12加盟店)するという利用キャンペーンです。 しかも、スマホのタッチ決済なら抽選エントリー数が1…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)が最強というお話をします。 旧アメックスゴールドカードがリニューアルされ、カード名称、付帯特典、年会費が新しくなりました。 アメックス・ゴ…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)はトラベル特典が充実しています。 海外旅行の際の特典・サービスが多く付帯していることで、ワンランク上の旅行体験を叶えることができます。 202…
アメリカン・エキスプレス(以下、アメックス)では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)の特典が2025年1月1日からさらにパワーアップしてリニューアルします。 アメックスのカード会員限定「USJ優先購入チケット」がスタート! 完全カスタマイズ…
三井住友トラストクラブは、ダイナースクラブカード会員向けにグローバルでビジネスラウンジサービスを展開するリージャスとのパートナーシップにより、2025年5月16日から2026年3月31日の期間限定で「リージャス ビジネスラウンジ特別優待」サービスをスター…
アメリカン・エキスプレスは、中小のお店を応援する取り組みとして、大阪「アメリカ村(アメ村)」と神戸「三宮と元町」で「LOVE STREET with SHOP SMALL」を2025年は9月1日(月)から10月3日(金)まで開催しています。 SHOP SMALL(ショップスモール)は、…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)とアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)は大人気のクレジットカードです。 どっちがいいか悩んでいる方…
ポケットコンシェルジュとは、アメリカン・エキスプレスの子会社で、対象のカードで予約と事前決済すると、20%キャッシュバックでお得にレストランが利用できるサービスです。 アメックスプラチナカードはポケットコンシェルジュで20%キャッシュバックが受け…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)のマイルの貯め方、使い方、マイル還元率をご紹介します。 アメックスプラチナカードは基本的に100円=1ポイントで貯まります。 ボーナス・ポイント・プログラム参加加盟店は10…
皆様、待望のアメリカン・エキスプレス「センチュリオン・ラウンジ」が羽田空港の第3ターミナルの4階に2025年7月16日にオープンしました。 いつオープン?場所どこ? アメックスセンチュリオンカード、アメックスプラチナカード、アメックスビジネスプラチ…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)は7つのプロテクションが付帯しています。 ホームウェア・プロテクション、ワランティ・プラス、スマートフォン・プロテクション、ショッピング・プロテクション、オンライン…
2024年に続き2025年もアメックス会員限定の「紅葉の高台寺2024 プレミアムアクセス Only for Amex」が開催します。 今回は、アメックスプラチナカード会員優先先着受付として、「早朝貸切プラン(重要文化財 特別公開(開山堂 天井龍図))」と「夜間優先入…
アメックスは、京都 高台寺塔頭 圓徳院 客殿(旧 京都特別観光ラウンジ)の特典として、ゴールドカード以上に開放しています。 圓徳院の客殿(ラウンジ)が無料、圓徳院の拝観料が無料、高台寺と掌美術館の拝観料割引、高台寺拝観の際は駐車場が1時間無料な…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)は安心の国内・海外旅行保険が付帯しています。 国内・海外旅行保険、各種プロテクションなどの手厚い保険が付帯しているので、多くの方に人気があり、支持されています。 国…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)は、「ホームウェア・プロテクション」と「ワランティ・プラス」という家電保険が付帯していますが、私の経験も交えてご紹介します。 この2つの家電保険がとても素晴らしく、…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)のプライオリティパスは世界中のVIP空港ラウンジを無料で利用できます。 対象者は、基本カードと同伴者1名、家族カードと同伴者1名が無料になります。 年間の利用回数制限はあ…
「アメックスプラチナカードは貧乏でも持てるのか?」 「貧乏人になるのか?」 「誰でも持てる庶民カードなのか?」など、様々な想いがあります。 アメックスプラチナカードはクレジットカード業界の最上位に位置するからこそ、人々の話題に上がります。 年…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)は「ラグジュアリー・ショッピング」という高級ブランドでお得にショッピングが楽しめる特典が付帯しています。 提携する高級ブランドでのショッピングで、ボーナスポイント獲得やVI…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)が乱発されているという情報があります。 アメックスプラチナのインビテーション乱発、まさか? 門戸開放宣言により今までより身近になったのは本当の話です。 今までのようにアメッ…
実はアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)は最強で、旅好きに絶大って知ってた? アメリカンエキスプレスは、トラベル&エンターテインメント(T&Eカード)と呼ばれています。 国内旅行や海外旅行、余暇を楽しむ方にメリ…
2021年4月1日よりアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)に4つの新特典が追加されました。 米国ではアメックスプラチナ会員のつなぎ止め作戦として新しい特典を追加したことで効果があったそうです。 日本でもアメックス…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)が届いたら最初にする事をご紹介します。 お得に使うために先ず各種手続き・登録を済ませておきましょう。 これをしないとカードの特典が使えなかったり、お得を受け取ること…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)は「スポーツクラブ・アクセス」というハイクラスな会員制スポーツクラブを入会金及び年会費なしで利用できるお得すぎる特典が付帯しています。もちろん、アメックスセンチュリオン…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)はホテルメンバーシップで、無条件でホテル上級会員の資格を得ることができます。 通常、1年間に何十泊としないともらえないホテル上級会員資格ですがアメックスプラチナに入会&申…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)の家族カードは4枚まで無料発行ができて、基本カードとほぼ同等の特典とサービスが利用でき、ポイントも基本カードに合算して効率よく貯めることができます。 アメックスプラチナの…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナカード)にはファイン・ホテル&リゾート(FHR)というホテル特典が付帯しています。 英文字だと、Fine Hotels and Resortsとなり、頭文字をとってFHRと呼ばれています。 FHRで予約す…
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以下、アメックスプラチナ)には多くのレストラン特典・サービスが付帯しています。 6つのダイニング特典が用意されていますので、大切な方との会食、予約困難なレストラン手配、カジュアルに食事を楽しむなど…
コンラッド大阪は、2025年8月1日(金)のランチタイムからアトモス・ダイニングのコンセプトをイタリア料理に刷新して「アトモス・イタリアンダイニング」としてリニューアルしました。 平日は、5種のメインディッシュから1品を選ぶセミビュッフェスタイル、週…
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード(以下、ヒルトンアメックスプレミアムカード)とヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード(以下、ヒルトンアメックスカード)が2021年3月9日に誕生しましたので、特典、メ…
ヒルトン オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下、ヒルトンアメックスプレミアムカード)は、年会費無料に相当するヤバ過ぎる特典が付帯していることをご存じですか? カードを利用すればするほど、年会費無料に相当する多くのメリッ…