Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

★★ 当サイトおすすめ2券種 ★★

 

アメックスプラチナ

・24時間コンシェルジェデスクが利用でき、ホテルやレストランの予約ができる。
・2年目以降、更新毎に高級ホテル無料宿泊特典(2名1室)がもらえる!
・マリオットボンヴォイやヒルトンのゴールドエリートが付帯
・世界中の空港ラウンジが無料(世界130ヶ国1,200ヶ所以上)
・レストランを2名以上で予約で1名分のコース料理が無料
・高級ホテルを上級会員相当特典付きで滞在可能(朝食2名分無料、レイトチェックアウトなど)


アメックスプラチナ 入会キャンペーン

 

マリオットボンヴォイアメックス

・マリオットボンヴォイアメックスを2年目以降更新ごとに無料宿泊特典がもらえる(利用条件あり)
・マリオットボンヴォイ ゴールドエリートが自動付帯(プレミアムカード)
・マリオットボンヴォイホテル利用で100円=18.5ポイント相当貯まる(プレミアムカード)
・お部屋のアップグレード、レイトチェックアウト(当日の状況による)
・6万ポイントをマイル移行で還元率1.25%
・貯めたポイントを無料宿泊や客室のアップグレードに交換可能


マリオットボンヴォイアメックスプレミアム 入会キャンペーン

 

※2022年3月9日、SPGアメックスは「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」へ変更になりました。

 

【2023年3月】アメックスグリーン入会キャンペーン!初月の月会費1,100円無料!最大15,000ポイントもらえる

お得なアメックスグリーン入会キャンペーンが実施中です。

初月の月会費1,100円無料&最大15,000ポイントもらえる!

1ポイント=1円で会費に充当で、1年間の月会費が無料に相当!

ご入会&ご利用でボーナスポイントがもらえるキャンペーンの条件を詳しくご紹介します。

アメックスグリーンは2022年9月28日(水)よりアメリカン・エキスプレス・グリーン・カードとして名称変更をし、今までの年会費を廃止して月会費制を導入しました。

gold-ax.hatenablog.jp

 

事前登録のうえAmazonなど対象のお店で使うとポイント3倍、日常のお買い物でも100円=1ポイントで無駄なくポイントが貯められ、ポイントはマイルや厳選された賞品と交換する楽しみもあります。

一度賞品と交換するとポイントの有効期限が無くなりますので、じっくりと貯めることができます。

アメックスグリーン 入会キャンペーン

多くの特典・サービスが付帯したアメックスゴールドもございます。

アメックスゴールド 入会キャンペーン

 

youtu.be

 

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

【目次】

アメックスグリーン入会キャンペーンとは

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

ご入会特典として、アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)へご入会とご利用でボーナスポイントがもらえるキャンペーンとなります。

今回は、アメックスグリーンにご入会&ご利用でボーナスポイントが獲得できるキャンペーンになります。

 

「アメリカン・エキスプレスの特典・サービスを利用してみたい。」とお考えの方もいらっしゃると思いますが、国内・海外旅行に行かれるタイミングで入会されるとメリットが多く受けられそうです。

 

初めて持つクレジットカードはアメリカンエキスプレスカード。

アメックスグリーンは、新社会人の皆様にもお持ちいただけます。

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

gold-ax.hatenablog.jp

 

アメックスグリーン入会キャンペーンの概要

 

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)の入会キャンペーンとしてボーナスポイントキャンペーンがあります。

 

アメックスグリーン初年度年会費無料相当ポイントもらえるキャンペーン!

初月の月会費1,100円(税込)無料、合計15,000円相当ポイントがもらえるので、貯めたポイントを会費に充当することができます。

 

キャンペーン期間:

 

最大級!

アメックスグリーン、実質、1年間の月会費が無料の新規入会キャンペーンがスタートしました。

貯めたポイントは1ポイント=1円で年会費に充当できる!

 

キャンペーン期間:

 

■特典①

初月1ヶ月分の月会費無料(1,100円分)

■特典②

カード入会月の翌々月末までのカード利用金額合計20万円以上で、13,000ポイントをプレゼント

■特典③

20万円利用分の通常ポイントとして、2,000ポイントをプレゼント

※ポイント加算対象外の加盟店ならびに200円=1ポイントとして換算される加盟店、月会費等のポイント加算対象外となるご 利用分が一部あります。

・初月の月会費1,100円(税込)無料

・合計15,000ポイントプレゼント


※ポイントは年会費に充当ができる!

アメックスゴールドで貯めたポイントは、1ポイント=1円で年会費に充当することができます。(メンバーシップリワードプラスに参加が必要)

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

アメックスゴールドも入会キャンペーンを実施中です。

アメックスゴールド 入会キャンペーン

 

利用条件をクリアするためには、旅行代金(高速料金、航空券、ホテル代)の支払い、コンビニ、スーパーマーケットなど日々の利用、カフェやレストラン、洋服などショッピング、ゴールド・ダイニング by 招待日和で飲食、車検、ご自宅のリフォームなど、必要とする支払いがあれば優先しましょう。

ふるさと納税やAmazonギフト券チャージタイプもあります。

ふるさと納税はお気に入りの自治体に寄付すると、返礼品がもらえてお得です。

または、Amazonギフト券のチャージタイプへチャージをするなどで、不足分を補いましょう。

ただし、公共料金や税金などは200円=1ポイントやポイント付与対象外の加盟店もありますのでご利用前にご確認ください。

 

ポイント3倍になるボーナスポイントプログラム

毎年9月1日から翌年8月31日の期間中、アメックスグリーンでAmazon,Yahooo!,JAL,HIS,iTunes,アメックストラベルオンライン、ヨドバシカメラ、Uber Eats、一休.comなどの対象の加盟店で利用すると、通常100円=1ポイントのところ、100円=3ポイントで貯まる「ボーナスポイントプログラム」が新たにスタートしました。

アメリカン・エキスプレス・カードの還元率は通常1%ですが、ボーナスポイントプログラムの加盟店を利用すると、驚きの3%の還元率になります。

僕も実際にアメックスのカードでJALのチケットやAmazon、ヨドバシカメラなどで購入しています。

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)でボーナスポンントプログラムを利用するには先ず、メンバーシップリワードプラス(参加費3,300円/年間)に参加をします。

さらにボーナスポイントプログラムに登録(無料)をすることで、いつでも対象の加盟店で100円=3ポイントで貯まります。

 

実力は他社ゴールドカード以上です

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)は、アメリカン・エキスプレスの中ではスタンダードなカードですが、他社のゴールドカード以上の実力を有するクレジットカードです。

他社ゴールドカード以上に相当するぐらいの特典・サービスが利用できるクレジットカードなんです。

 

でも、単純に高いだけではなく、そこにはきちんとした理由が備わっています。

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)は、他社ゴールドカードと比較した時に優れているところは旅行関連の特典・サービスが群を抜いています。

 

英会話やフードデリバリー優待、ブランドバッグ、ブランド時計、メルセデスベンツのサブスクが優待で利用することができます。

 

アメリカン・エキスプレスのカード券面(デザイン)も魅力の一つです。

僕もこのカードデザインに憧れを持ちアメリカン・エキスプレスに入会した動機の一つになります。

先にもご紹介しました通り、アメリカン・エキスプレスは他社のワンランク上のグレードを採用しています。

アメックスグリーンが他社ゴールドカード、アメックスゴールドが他社のプラチナカード、アメックスプラチナが他社のブラックカードというように、ワンランク上のステータスを有するクレジットカードです。

一般的には、アメリカン・エキスプレスのカードを持つことがステータスであったり、社会的な信用という意味でも優れている印象を持ちます。

アメックスグリーン入会キャンペーンでお得にご入会いただき、アメリカン・エキスプレスの世界を楽しみましょう!

アメックスグリーン 入会キャンペーン

多くの特典・サービスが付帯したアメックスゴールドもございます。

アメックスゴールド 入会キャンペーン

 

アメックスグリーンの特典・サービス

アメックスグリーン入会キャンペーンでお得にご入会いただいた後に絶対に利用したいアメリカン・エキスプレスの特典・サービスは有り余るほどございます。

「アメックスグリーンを持っているとこれだけお得です」というメリットをたっぷりとご紹介します。

アメリカン・エキスプレスのセンチュリオンラインのカード(アメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員のみ利用できる期間限定のイベントを堪能したり、貯めたポイントを使って参加型イベントを楽しんだり、海外旅行関連に付帯する空港ラウンジ無料サービスやプライオリティパスで旅を快適にしたり、余暇を楽しむために様々な優待が用意されています。

 

清水寺の夜間特別拝観

毎年、10月に行われている京都・清水寺の夜間特別拝観ですが、アメリカン・エキスプレス会員に境内を開放するというイベントです。

ライトアップされた境内や清水寺の内内陣が観れるなど特別感が味わえます。

 

京都 醍醐寺・三宝院の桜の夜間特別拝観(観桜会)

アメックスで貯めたポイントを利用して参加型イベントを楽しんで来ました。

毎年春に行われる恒例の京都の醍醐寺・三宝院の桜の夜間特別拝観です。

アメックスで貯めたポイントの使い方で迷っていらっしゃる方はぜひ、参加型イベントをお楽しみください。

アメリカン・エキスプレス会員のためだけに夜間、境内を貸し切りにして存分に夜桜を楽しむことができますよ。

このイベントは参加して大正解でした!

 

アメックス花火 SUMMER FESTIVAL(横浜花火)

アメックスグリーンで貯めたポイントを使って体験型イベント、アメックス花火「SUMMER FESTIVAL」に参加することができます。

横浜の大さん橋の特別会場でアメリカン・エキスプレス会員専用に貸し切り、お食事を頂いた後には、コンサートを楽しみ、その後、メインイベントの花火大会を満喫するというとても贅沢な花火大会となります。

 

空港ラウンジサービス

アメックスグリーンがあれば、国内の主要空港ラウンジを無料で利用できます。

海外ならハワイ・ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジが無料でご利用いただけます。

空港ラウンジは無料で利用できます。

沖縄・那覇空港のラウンジ華 沖縄にも頻繁に行きますので、毎回、那覇空港のラウンジ華を利用しています。

羽田空港国内線だと保安検査場を通過後の制限区域内にアメックスの空港ラウンジがあるので、飛行機の搭乗時刻前までゆっくるとくつろぐことができます。

羽田空港以外の国内空港ラウンジは全て制限区域外なので、保安検査場を通過する時間を逆算して利用する必要があります。

アメックスグリーン、アメックスゴールド、マリオットボンヴォイアメックスなど空港ラウンジを無料で利用できるカードをお持ちの基本カード怪異、家族カード会員は無料で利用できるので、とてもお得ですよ。

海外旅行の時はハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジが無料で利用できます。

 

アメックスグリーンの主な特長

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)を多くの付帯するお得な特典・サービスを利用することができます。

僕個人的にアメックスグリーンの「これはお得ですよ!」をご紹介いたします。

 

アメックス・トラベル・オンライン

アメックストラベルオンラインは、オンラインで国内外のホテル、海外航空券、レンタカーの予約ができる会員専用の旅行予約サイトです。

ご自身でアメックストラベルオンラインで予約することでお得に予約できたりします。

 

エクスペディア

エクスペディア優待ですが世界3万都市、15万件の国内外のホテルや海外ツアーを24時間いつでもオンラインで予約することができます。

こちらもオンラインですので、少しお得に予約することができます。

 

海外旅行保険

海外旅行に行かれる際には絶対と言っていいほど旅行保険に加入することをお勧めします。

海外では何が起こるか分かりませんので、万が一のために「備えあれば憂いなし」で旅行保険に加入することで安心感が違います。

保険ですので掛け捨ての場合が多いですが、アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)があると、航空券またはパッケージツアーなどの対象の商品をカードで支払うと、基本カード会員には傷害死亡・後遺障害保険金で最高5,000万円の海外旅行保険が付帯されます。万が一の際には保険会社への自己申告が必要です。

 

プライオリティ・パス

海外旅行に行かれる際にはプライオリティパスが便利です。

世界中のVIP空港ラウンジを1回32米ドルで利用することができます。

プライオリティパスで利用できる空港ラウンジには航空会社が提供するビジネスクラスラウンジを利用できる空港もあり、至れり尽くせりのサービスを享受することができます。

アメックスグリーンではプライオリティパスの年会費99米ドルが免除されます。

つまり、都度利用料の1回32米ドルで利用できます。

よく海外旅行にお出かけの方には魅力的ですよね。

 

グローバルホットライン

海外旅行の際に現地でも日本語で安心のグローバルホットラインが嬉しい!

レストランの予約から緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から24時間無料で利用することができます。

これらの海外旅行で役立つ特典が多く用意されていることで、「海外といえば、アメリカン・エキスプレス」というフレーズが生まれたのだと思います。

上記、海外旅行で役立つアメックスグリーンの特典・サービスをご紹介しましたが、アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)はこれらの特典・サービスを利用することで、非常に多くのメリットを享受することができます。

国内・海外旅行をご検討中の方はアメックスグリーンを存分にご活用ください。

アメックスグリーン 入会キャンペーン

多くの特典・サービスが付帯したアメックスゴールドもございます。

アメックスゴールド 入会キャンペーン

 

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp