アメックスプラチナは「スポーツクラブ・アクセス」というハイクラスな会員制スポーツクラブを入会金及び年会費なしで利用できるお得すぎる特典が付帯しています。もちろん、アメックスセンチュリオンにも付帯されています。
現在、3つのホテルがスポーツクラブ・アクセスに参加しています。東京はコンラッド東京 「水月スパ&フィットネス」、大阪はスイスホテル南海大阪 「ピュロヴェル スパ&スポーツ」、福岡はグランド・ハイアット・福岡 「クラブ オリンパス」と主要な都市にスポーツクラブ・アクセスの参加ホテルがあるので仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
仕事にはアメックスビジネスプラチナがおすすめ!ビジネスに役立つ特典が自慢です。
【目次】
- スポーツクラブ・アクセスとは
- スポーツクラブ・アクセスに参加のホテル&施設
- スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」
- コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」
- グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」
- グランサイズ(コナミスポーツクラブ)
スポーツクラブ・アクセスとは
アメリカン・エキスプレスのスポーツクラブ・アクセスは、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員限定の特典で、各ホテルの会員制スポーツクラブを入会金、年会費なしで、都度利用料金のみで利用できるお得すぎる特典なんです。
会員制高級スポーツクラブが入会金、年会費無料で利用できるのはメリット絶大ですね。
正会員になるには通常、イニシャルコストで数百万円が必要になりますが、アメックスのスポーツクラブ・アクセスならそれらが免除され、都度利用料金のみで利用できます。
しかも、嬉しいのは施設で利用するレンタル用具も全て無料になるので、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがメリットですね。
嬉しいのは、2019年6月5日より大阪・難波のスイスホテル南海大阪の「ピュロヴェル スパ&スポーツ」が年間2回まで無料で利用できるよになりました。
3回目以降は6,000円(消費税8%の場合)で、レンタル料も全て含まれているのでとてもお得に利用することができます。
余談ですが、先日、ザ・リッツ・カールトン東京に宿泊の際にスパ施設でお風呂とサウナを利用したのですが、これだけ高級な施設が無料で利用できるのはメリット絶大ですよね。
時間がなかったので、ジムとプールは利用していませでした。
これらと同じ高級ホテルで滞在することなく、会社帰りに気軽に都度利用料金で利用できるメリットはアメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員の醍醐味となりますね。
仕事にはアメックスビジネスプラチナがおすすめ!ビジネスに役立つ特典が自慢です。
スポーツクラブ・アクセスに参加のホテル&施設
アメックスプラチナのスポーツクラブ・アクセスには4つの施設が参加しています。
コンラッド東京、スイスホテル南海大阪、グランドハイアット福岡の3つの高級ホテル内にあるスパ&フィットネスとコナミスポーツクラブが運営する都内のグランサイズの3つの施設となります。
- コンラッド東京(東京)
- スイスホテル南海大阪(大阪)
- グランドハイアット福岡(福岡)
- グランサイズ(都内3施設)
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」を利用できるのは、会員の方や宿泊される方となります。
スパの会員は通常、入会金2,500,000円(消費税8%の場合)、年会費415,800円(消費税8%の場合)、保証金500,000円(消費税8%の場合)という驚きのお金が必要となりますが、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員は入会金、年会費が免除され、都度利用料金のみで利用できます。
※2019年10月以降は消費税10%の料金になります。
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」は年間2回まで無料で利用できます。
年間2回まで無料となる中に施設で必要なレンタル代も全て含まれているので、めっちゃお得にスイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」を利用することができます。
年間3回目以降も都度利用料金6,000円(消費税8%の場合)で利用でき、レンタル代も全てこの中に含まれています。
また、同伴者も人数に関係なく無料で利用できるのがスイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の最大の魅力となります。
スパを利用するためのイニシャルコストが一切不要で、年間2回まで無料で利用できます。
3回目以降も都度利用料金6,000円(消費税8%の場合)の中にレンタル代も含まれているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスのスポーツクラブ・アクセスの魅力となります。
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」は2019年6月5日〜2020年6月4日までの期間で2回まで無料で利用できます。
■スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の営業時間
6:30〜22:00まで
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の特典
①都度料金で利用可能(年間2回まで無料)
- 1回毎の都度料金でご利用が可能(入会金および年会費無料)
※年2回までは無料(3回目以降6,000円(税込))
※利用時間6 : 30~22 : 00
※同伴者の方も人数制限なく、無料でご利用いただけます。
②正規会員
入会時、入会金(250万円)を20%オフ
- 入会金:2,500,000円(税抜)
- 年会費:415,800円(税抜)
- 保証金:50万円
※入会金、年会費には消費税が加算されます。
③短期会員
入会時、年会費(498,960円/税抜)を5万円オフ
- 入会金:無料
※年会費には消費税が加算されます。
※短期会員は1年間限定の会員プログラムです。次年度更新はできません。
※ご入会人数には限りがございますので、定員になり次第この募集を締め切らせていただきます。
アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員がスイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の正会員になる場合、入会金の250万円が20%オフになります。
正会員になると、いつでも「ピュロヴェル スパ&スポーツ」が利用できたり、客室が20%オフ、レストラン2名まで35%オフ(1名追加毎に5%オフ)になったりするメリットがあります。
それにしても、ホテルのスパの正会員になるのにイニシャルコストが350万円掛かるのは別世界ですね。
僕は絶対に無理です。僕には350万円の価値がわかりません。すみません。
■スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」は気軽に手ぶらで利用できる
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」は年間2回まで無料で利用できますし、レンタルにかかる料金も全て無料で借りることができます。
3回目以降の都度利用料金6,000円(税抜)の中に水着、キャップ、トレーニングウェア上下、靴下、靴のレンタル代が含まれているので大変お得に利用することができます。(ゴーグルは販売となります)
平日の仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスプラチナスポーツクラブアクセス、スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の魅力となっています。
■スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」の上手な使い方
スイスホテル南海大阪 「ピュロヴェル スパ&スポーツ」は、土日祝および15時〜17時は混雑しますので、それ以外の時間帯を利用すると比較的空いています。
お子様の利用は9時〜18時までとなっています。
特にスイスホテル南海大阪は、関空から南海電車のラピートで乗り換えなしの直通の最終駅「南海難波駅」の真上にあるため、インバウンドな皆様で大人気のホテルとなっています。
ホテルに宿泊される方の利用が無くなる12時〜14時くらいの時間帯はオススメではないでしょうか。
もちろん、正会員の方はどの時間帯でもご利用されますが、平日はお仕事をされていると思いますので、チェックアウト後の12時〜次のチェックイン15時くらいまでは空いていると思われます。
■スイスホテル南海大阪の駐車場
アメックスプラチナのスパを無料で利用する時でもスイスホテル南海大阪の駐車場は4時間(最大6時間まで)まで無料で利用できます。
スパ利用の際に駐車券をご呈示ください。
アメックスプラチナのスパ利用時もバレーパーキングを1時間1,500円で利用可能です。(空いている場合のみ)
スイスホテル南海大阪の駐車場は5階北側と6階駐車場になり、1時間800円です。(最大料金はありません)
5階南側のなんばCITYの駐車場は平日7時〜23時30分まで最大料金があり、1,200円でお得に利用できます。
ちなみにスイスホテル南海大阪のカーナビ設定はスイスホテル南海大阪の位置を正しく表示しません。なぜなら、ホテルの位置が複雑な構造になっているためです。ですので、「なんばCITY駐車場」を入力してもらって、施設1階にあるなんばパークスの駐車所の入り口(施設西側)から入って、左側のホテルと書かれている通りに進んでください。
自走でスロープを5階に上がると右側になんばCITYの駐車場があり、その北側にスイスホテル南海大阪の駐車場があります。
そのままスロープを6階に上がるとホテル正面玄関となりバレーパーキングが利用できますので、ベル係にその旨お伝えください。
■スイスホテル南海大阪のアクセス
スイスホテル南海大阪
- 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60
- 電話:06-6646-1114
仕事にはアメックスビジネスプラチナがおすすめ!ビジネスに役立つ特典が自慢です。
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」を利用できるのは、会員の方や宿泊される方となります。
スパの会員は通常、入会金1,500,000円(消費税8%の場合)、年会費456,000円(消費税8%の場合)、保証金100,000円(消費税8%の場合)という驚きのお金が必要となりますが、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員は入会金、年会費が免除され、都度利用料金のみで利用できます。
※2019年10月以降は消費税10%の料金になります。
都度利用料金10,000円(税抜)の中には施設に必要なレンタル代も全て含まれているので、とてもお得にコンラッド東京「水月スパ&フィットネス」を利用することができます。
また、同伴者1名もビジター料金として基本会員と同額の10,000円(税抜)で利用することができます。
スパを利用するためのイニシャルコストが一切不要で、都度利用料金の中にレンタル代も含まれているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスのスポーツクラブ・アクセスの魅力となります。
■コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」の営業時間
6:30〜22:00まで
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」の特典
1回毎の都度料金で利用できます(入会金および年会費無料)
- ご利用日: 営業日すべて可能
- ご利用可能時間: 営業時間通り
- 都度利用料金: 10,000円(税別)
※同伴の方も1名様まで、ビジター料金(10,000円税抜)で利用できます。
■コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」は手ぶらで気軽に利用できる
都度利用料金の10,000円(税抜)に水着、トレーニングウェア上下、靴下、靴のレンタル代が含まれているので大変お得に利用することができます。(ゴーグルは販売となります)
平日の仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスプラチナのスポーツクラブアクセス、コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」の魅力となっています。
■コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」の上手な使い方
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」は土日祝は混雑が予想されます。
快適に利用するには平日の12時〜14時がおすすめです。お客様がチェックアウトして、次のお客様がチェックインされるまでの時間帯が空いているのでおすすめです。
■コンラッド東京の駐車場
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」利用時は3時間まで無料です。バレーパーキングの利用料金は1回1,000円(税抜)が別途掛かります。
■コンラッド東京のアクセス
コンラッド東京
- 住所:東京都港区東新橋1-9-1
- 電話:03-6388-8620
仕事にはアメックスビジネスプラチナがおすすめ!ビジネスに役立つ特典が自慢です。
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」を利用できるのは、クラブオリンパス会員の方やラウンジアクセス権のあるお部屋へ宿泊の方となります。
スパの会員は通常、入会金400,000円(消費税8%の場合)、年会費150,000円(消費税8%の場合)、保証金400,000円(消費税8%の場合)という驚きのお金が必要となりますが、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン会員は入会金、年会費が免除され、都度利用料金のみで利用できます。
※2019年10月以降は消費税10%の料金になります。
都度利用料金5,000円(税抜)の中には施設に必要なレンタル代も全て含まれているので、とてもお得にグランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」を利用することができます。
また、同伴者1名もビジター料金として基本会員と同額の5,400円(税抜)で利用することができます。
スパを利用するためのイニシャルコストが一切不要で、都度利用料金の中にレンタル代も含まれているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスのスポーツクラブ・アクセスの魅力となります。
■グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」の営業時間
月〜土:6:30〜21:00(受付)
日:6:30〜19:00(受付)
※ジムとプールの最終受付は上記の1時間前までとなります。
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」の特典
1回毎の都度料金で利用できます。(入会金および年会費無料)
- ご利用日:営業日すべて可能
- ご利用可能時間:営業時間通り
- 都度利用料金:5,400円(税込)
※同伴の方も1名様まで、ビジター料金(5,000円税抜)で利用できます。
■グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」は手ぶらで気軽に利用できる
都度利用料金の5,000円(税抜)に水着、ゴーグル、トレーニングウェア上下、靴下、靴のレンタル代が含まれているので大変お得に利用することができます。
平日の仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがアメックスプラチナのスポーツクラブアクセス、グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」の魅力となっています。
■グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」の上手な使い方
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」はその時により混雑状況が異なるみたいです。
ですので、「この曜日、この時間帯は比較的空いています。」ということがお伝えできないみたいです。
■グランドハイアットの駐車場
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」のみの利用の際はご自身で駐車場へ行ってください。バレーバーキングは対応していません。
■グランドハイアットのアクセス
グランド・ハイアット・福岡
- 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82
- 電話:092-282-1234
グランサイズ(コナミスポーツクラブ)
アメックスプラチナのスポーツクラブ・アクセスにコナミスポーツが運営する高級スポーツクラブ「グランサイズ」の3つの施設が利用できます。
グランサイズの特典
アメックスプラチナ会員のスポーツクラブ・アクセス「グランサイズ」で利用できる特典です。
全ての会員種別で入会時に会員資格保証金として300,000円は必要ありませんが、入会登録料30,000円(税抜)やグランサイズエグゼクティブの入会金200,000円(税抜)は別途必要になります。
■アメックスプラチナのスポーツクラブ・アクセスの特典
- ご入会時の会員資格保証金300,000円がプラチナ・カードのご呈示で免除
- 「グランサイズ エグゼクティブ会員」の定員数(300名)が満たされていても、プラチナ・カード会員様はご入会が可能
■グランサイズの3つの施設
- グランサイズ 大手町 03-3516-2771
- グランサイズ 青山 03-5766-0852
- グランサイズ 恵比寿ガーデン 03-5424-1212
■スポーツクラブ・アクセスでグランサイズに入会
アメックスプラチナのスポーツクラブ・アクセスの特典を利用してグランサイズに入会する前に施設の見学ができます。
見学をご希望の方は予約が必要となりますので、3つのご希望の施設にお電話ください。
予約時にアメリカン・エキスプレスのスポーツクラブ・アクセスを利用する旨をお伝えください。
入会手続き時にご本人確認書類が必要になりますので、忘れずにご持参ください。(運転免許証 、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、住民票写し、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、マイナンバーカード(顔写真付))。
入会手続き時にグランサイズのスタッフにアメックスプラチナを呈示して月会費の自動引き落としに設定してください。
ご入会後に入会の審査があります。審査後に核施設より連絡があります。
仕事にはアメックスビジネスプラチナがおすすめ!ビジネスに役立つ特典が自慢です。