SPGアメックスの無料宿泊のお得な使い方と予約方法をご紹介します。
SPGアメックスご入会後、2年目以降の年会費を更新すると毎年、SPG、マリオット参加ホテルで無料宿泊できる特典がもらえます。
SPG無料宿泊のお陰で、SPGアメックスの年会費31,000円(税抜)が安く感じられる不思議な体験が叶います。
2019年9月以降は、オフピーク、スタンダード、ピークの3つのカテゴリーが誕生しました。
オフピークの場合、ザ・リッツ・カールトン大阪、セントレジスホテル大阪、ルネッサンスオキナワリゾート、ウェスティンルスツなどカテゴリー7のホテルでも50,000ポイントになるので無料宿泊の対象になりますので、とてもお得です。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
ワンランク上の滞在が叶うかもしれませんね。SPGアメックスのメリットが格段に向上しました。
無料宿泊の予約方法、お得な使い方、無料宿泊はいつ?、無料宿泊は子供・家族は使える?、有効期限はいつまで?、無料宿泊はハワイで使える?、無料宿泊が失効しました?などQ&Aをご紹介します。
このページではSPGアメックスの無料宿泊の疑問を解決します。
【目次】
- SPGアメックスの無料宿泊とは
- 無料宿泊が延長
- SPGアメックスの無料宿泊おすすめ
- 2月のホテルカテゴリー変更に注意
- 貯めたポイントで無料宿泊
- 無料宿泊の受け取り方法
- 2020年のマリオットボンヴォイ ホテルカテゴリー変更について
- 無料宿泊特典にマリオットホテルやリッツカールトンホテルも対象になる
- オフピーク、スタンダード、ピークの3つのコースが追加
- 無料宿泊のオフピークいつ
- SPGアメックスの無料宿泊でザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルに宿泊した
- 無料宿泊はいつもらえる?
- サーティフィケートとは
- 無料宿泊の有効期限はいつまで
- 無料宿泊の特典が失効、そして、復活した話
- 無料宿泊が無料じゃないの?
- 無料宿泊をハワイで使おう
- 無料宿泊で子供はどうなる?
- 無料宿泊で家族4人、5人は利用できる?
- マリオットボンヴォイのWEBから無料宿泊の予約方法
- オンラインで無料宿泊の予約方法
- SPGおよびマリオット無料宿泊の交換レートとは
- 国内の無料宿泊できるホテル一覧・カテゴリー・交換レート
- 無料宿泊の必要ポイント数は
- メリット
- デメリット
- ポイントの活用方法はたくさんある
SPGアメックスの無料宿泊とは
マリオットボンヴォイの無料宿泊交換レート(対象のホテルや必要ポイント数)が発表されましたのでご紹介します。
2018年8月1日以降はSPGアメックスの継続でもらえる「無料宿泊特典」(サーティフィケート)に世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルになりました。
SPGアメックスを2年目以降、継続するたびに毎年「無料宿泊」アワードの特典がもらえます。
特典除外日はなく、スタンダードルームに空室がある限り可能となります。
さらに5泊分の宿泊実績がもらえます。これは次のステータスであるプラチナエリートへ1歩近づけることになり、プラチナステータスがよりスピーディーに取得できるようになります。
マリオットボンヴォイ参加ホテルは国内にも多くあり、非常にラグジュアリーな滞在が叶います。
SPGアメックスを2年目以降継続すると毎年、無料宿泊がもらえますので、SPGアメックスの年会費31,000円(税抜)も安く感じられるでしょう。
さらに、SPGアメックスはマリオットボンヴォイ参加ホテルの滞在でマリオットボンヴォイゴールドエリートの特典・サービスとして、「ウェルカムギフト」「お部屋のアップグレード」「レイトチェックアウト14:00まで」「客室のWi-Fi無料」など受けることができますので、2年目以降の無料宿泊と合わせると非常にお得なクレジットカードとなります。
SPGやマリオットなどマリオットボンヴォイ参加の対象のアジア太平洋地域のホテル直営レストランやバー、ラウンジでマリオットボンヴォイゴールドエリートの呈示で15%割引されます。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
SPGアメックスの継続でもらえる無料宿泊があるので年会費31,000円(税抜)は安く感じられます。
高級ホテルに無料宿泊して非日常が体験できるAmazingなクレジットカードなんです。
付帯される特典・サービスを考えるとSPGアメックスってとてもお得です。
無料宿泊が延長
SPGアメックスを2年目以降継続するともらえる無料宿泊ですが、新型コロナウイルスの影響で期間が延長されました。
かなり良心的なマリオットインターナショナルの対応に感謝したいです。
私のサーティフィケート(無料宿泊権)は前回分と新規更新で2つあり、前回分は2021年まで延長してもらっています。
どのタイミングで利用しようか悩んでいます。
SPGアメックスの無料宿泊おすすめ
SPGアメックス無料宿泊でおすすめのホテルは、「カテゴリー7」のホテルです。
無料宿泊は「50,000ポイント」までのホテルが対象になります。
カテゴリー7で50,000ポイントになるのは「オフピークの日」となります。
■カテゴリー7の無料宿泊おすすめホテル
- ウェスティンルスツリゾート
- ザ・リッツ・カールトン日光
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ウェスティンホテル東京
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- セントレジスホテル大阪
- ホテルザ三井京都 ラグジュアリーコレクションホテル&スパ
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
■カテゴリー 6の無料宿泊おすすめホテル
話題性のある新規開業ホテルはSPGアメックスの無料宿泊でおすすめです。
- JWマリオットホテル奈良(2020年7月22日 新規開業)
- メズム東京、オートグラフ コレクション(2020年4月27日 新規開業)
- Wホテル大阪(2021年3月16日 開業予定)
カテゴリー8のホテルはオフピークでも70,000ポイントになり無料宿泊の対象外ホテルになります。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
2月のホテルカテゴリー変更に注意
SPGアメックスの無料宿泊で気をつけたいのが毎年2月頃に実施されるホテルカテゴリー変更です。
前年の客室稼働率や売り上げなど人気の度合いでホテルカテゴリーの見直しが行われると思いますが、前年にカテゴリー7のホテルでも2月のカテゴリー変更でカテゴリー8になる場合もありますので、無料宿泊の際は注意しましょう。
毎年2月のホテルカテゴリー変更前と後でホテルを予約する場合は注意が必要です。
カテゴリー7のホテルをカテゴリー変更前に予約した場合は予約時点の内容で宿泊できますが、変更後にカテゴリー8になってから予約すると無料宿泊対象外のホテルになります。
2020年は新規開業ホテルが多くあり、上記のようなホテルカテゴリーの見直し(変更)が行われる可能性があります。
その中で特に注意してほしいのが、2020年のカテゴリー7のホテルです。
2021年のホテルカテゴリー変更のタイミングでカテゴリー8になる可能性があるからです。
そうなると、SPGアメックスの無料宿泊では利用することができません。
2021年のホテルカテゴリー変更がありそうなのは、ザ・リッツ・カールトン日光、ホテルザ三井京都ラグジュアリーコレクションホテル&スパの2つのホテルです。
先日、ホテルザ三井京都に宿泊してきましたが、驚きの連続でこのホテルがとてもホテルカテゴリー7のはずがないと感じました。
梶井宮門、庭園、サーマルスプリングなど、他のホテルにはない驚きの連続で、とてもじゃないけどカテゴリー7では勿体ないと感じました。
ホテルザ三井京都 宿泊記 Vlog「HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ」朝食、二条城、都季、レストラン、庭園【SPGアメックス】
おそらく、ザ・リッツ・カールトン日光も同様だと思います。
温泉があり、夏には避暑地として、秋も深まってくると中禅寺湖の素晴らしい紅葉が見れるなど、とてもじゃないけどカテゴリー7では勿体ないと思えるロケーションです。
ただ、上記は私が感じるもので、実際には2021年もカテゴリー7かもしれません。
でも、万が一の場合もありますので、SPGアメックスの無料宿泊をご検討されている方は、カテゴリー7のホテルザ三井京都 ラグジュアリーコレクションホテル&スパもしくはザ・リッツ・カールトン日光をご検討されてもいいですね。
※2021年のホテルカテゴリー変更でカテゴリー8にならなかった時は堪忍してな!
■2020年のカテゴリー7のホテル
- ウェスティンルスツリゾート
- ザ・リッツ・カールトン日光
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ウェスティンホテル東京
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- セントレジスホテル大阪
- ホテルザ三井京都 ラグジュアリーコレクションホテル&スパ
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
2020年の時点でカテゴリー7のホテルは、2021年のホテルカテゴリー変更でカテゴリー8になる可能性もあります。
※SPGアメックスの無料宿泊は、50,000ポイントまでのホテルとなります。
ホテルカテゴリー7のホテルはオフピークの時に50,000ポイントになるので、無料宿泊の対象となります。
※ホテルカテゴリー8のホテルは無料宿泊の対象外となります。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
▶Marriott Bonvoyプログラムの7,000を超える参加ホテルから検索
貯めたポイントで無料宿泊
SPG AMEXが絶大なる評価をいただいているのはこれだけではありません。
スーパーやコンビニなど日常使いから税金の支払いまで全てをSPGアメックスに集中させることで、1年間に多くのポイントが貯まります。
その貯めたポイントをSPGの「無料宿泊」に交換することもできるんです。
SPGアメックスの更新をする度にSPGやマリオットの無料宿泊がもらえ、さらにSPGアメックスを利用して貯めたポイントをマリオットボンヴォイの無料宿泊に交換することもできます。
SPGアメックスの使い方次第では1年間に2回以上の無料宿泊も夢じゃない!
1年目でもSPGアメックスをメインとして利用することで、SPGアメックスの無料宿泊に手が届きますよ。
SPGはマリオットインターナショナルに買収されましたので、マリオットホテル、リッツカールトンホテル、SPGと3つのホテルを束ねる世界最大のホテルグループとなりました。
SPGアメックスに付帯するマリオットボンヴォイゴールドエリート会員として、全世界の7,000軒以上のホテルでワンランク上の体験が可能となります。
お部屋のアップグレードをご希望の場合は、チェックインの際に申告することで可能になるかもしれませんが、その際にポイントで支払うことができます。
無料宿泊の受け取り方法
SPGアメックスの年会費が引き落とされてから約2ヶ月後くらいにマリオットボンヴォイアプリにログインすると無料宿泊のお知らせが届いています。
SPGアメックスの無料宿泊の有効期限は1年間となりますのでお忘れにならないようご注意をお願いします。
無料宿泊はメールでも届けられますので必ずメール登録はお済ませください。
このSPGアメックス無料宿泊ですが、世界各地のSPGおよびマリオットのマリオットボンヴォイ参加ホテルで、カテゴリー1〜7まで、50,000ポイントまでのホテルのスタンダードルームでご利用いただけます。
カテゴリー7の高級ホテルでもオフピークなら50,000ポイントになるので、SPGアメックスの無料宿泊の対象になります。
2020年のマリオットボンヴォイ ホテルカテゴリー変更について
2020年3月4日(水)にホテルカテゴリーの変更が実施されました。
年に一度のマリオットボンヴォイ参加ホテルのカテゴリー変更が2020年3月4日(水)に実施されたため、SPGアメックス無料宿泊の必要ポイント数や無料宿泊対象外になるホテルもありますので、SPGアメックス無料宿泊をご検討中の方は注意してください。
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」「ウェスティンホテル東京」はカテゴリー6から7になりオフピークの50,000ポイントの日程のみ利用可能となります。「ザ・リッツカールトン沖縄」はカテゴリー8になり無料宿泊対象外になります。
ホテル名 | カテゴリー(2020年3月4日まで) | カテゴリー(2020年3月4日以降) |
---|---|---|
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション | 5 | 6 |
フォーポイント・バイ・シェラトン函館 | 4 | 3 |
軽井沢マリオットホテル | 5 | 6 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 | 4 |
モクシー大阪本町 | 5 | 4 |
シェラトングランドホテル広島 | 5 | 6 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートト | 5 | 4 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 6 | 7 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 5 | 6 |
シェラトン都ホテル東京 | 6 | 5 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 6 | 7 |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道 | 5 | 6 |
ザ・リッツカールトン沖縄 | 7 | 8 |
ウェスティンホテル淡路リゾート&カンファレンス | 5 | 4 |
ウェスティン都ホテル京都 | 5 | 6 |
ウェスティンホテル東京 | 6 | 7 |
無料宿泊特典にマリオットホテルやリッツカールトンホテルも対象になる
2018年8月1日にSPGとマリオットのプログラムの統合が実施され、2019年2月にロイヤルティプログラムが「マリオットボンヴォイ」として新しく誕生しました。
そして、2019年9月よりSPGアメックス無料宿泊にオフピーク、スタンダード、ピークの3つのコースが追加されました。
SPGアメックスを2年目以降継続するともらえる「SPGアメックス無料宿泊特典」にマリオットホテルやザ・リッツ・カールトンホテル(一部)も対象となりました。
マリオットホテルやザ・リッツ・カールトンホテルが加わることにより今まで以上に選択肢の幅は広がり、SPGアメックスのメリットが格段に向上します。
日本国内のSPG参加ホテル一覧リストです。国内のSPG参加ホテル内の直営レストランでSPGアメックスを呈示すると、15%割引が適用されますよ。
ウェスティン東京のディナーブッフェでぎょーさん食べても15%割引でお得にお食事が体験できますよ。
オフピーク、スタンダード、ピークの3つのコースが追加
SPGアメックスの無料宿泊に2019年9月よりオフピーク、スタンダード、ピークの3つのコースが追加されました。
これにより今まで叶わなかったザ・リッツ・カールトンホテルのSPGアメックス無料宿泊が叶うようになりました。
といっても、ザ・リッツ・カールトン大阪のホテルのみとなりますが、これがとても大きな意味を成しています。
今までは憧れの高級ホテルでなかなか宿泊が叶わなかったホテルですが、SPGアメックスを持つことで2年目以降は無料宿泊で利用できるようになるんです。
とてもお得な体験が可能となります。
今まで以上に細分化され、カテゴリーも1から8まで用意され、無料宿泊もオフピーク、スタンダード、ピークの3つに分けられました。
基本的なところで、「50,000ポイントまで」が無料宿泊の対象というのは変わりありませんが、そこにオフピーク、スタンダード、ピークの3つの条件が加わりました。
閑散期であれば、カテゴリー7のホテルでも無料宿泊数が50,000ポイントになるので、SPGアメックスの無料宿泊の対象となります。
今回、カテゴリー7でオフピークで50,000ポイントの無料宿泊の対象ホテルは、ザ・リッツ・カールトン大阪、セントレジスホテル大阪、ルネッサンスオキナワリゾート、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、ウェスティンルスツなどになります。
超高級ホテルがオフピークの期間であればSPG無料宿泊の対象になるので、SPGアメックスの年会費31,000円(税抜)は安く感じられそうですね。
無料宿泊のオフピークいつ
2019年9月より無料宿泊する際の必要ポイント数を細分化して利用しやすいようにオフピーク、スタンダード、ピークの3つのカテゴリーが設けられました。
これにより今まで無料宿泊が不可であったカテゴリー7の高級ホテルでもオフピークであればSPGアメックスの無料宿泊の対象になりました。
「めっちゃお得じゃん!」
「じゃ、オフピークはいつなの?」
という話になりますが、カテゴリー7で、50,000ポイントまでで無料宿泊できるオフピークっていつなの?
実は、それは分からないのです。そう、毎日変動するからいつがオフピークなのかが分からないのです。
今日はオフピークでも、明日になるとスタンダードになる場合もあるらしい。
今までのようにハイシーズンがピークで、オフシーズンがオフピークでなく、毎日変動するようになりました。
ですので、マリオットボンヴォイのサイトからポイント宿泊にチェックを入れていただき、その都度確認していただくことになりそうです。
カレンダーで表示されますので、希望される日にちが50,000ポイントであれば無料宿泊の対象となります。
SPGアメックスの無料宿泊でザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルに宿泊した
ザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルのお部屋タイプはクラブラウンジが無料で利用できて、1日5回のフードプレゼンテーションが利用できるホテルでマッタリ過ごしたい方向けのプランとなります。
2019年9月より無料宿泊の際に必要なポイント数を細分化し、オフピーク、スタンダード、ピークろ3つのカテゴリーが設定されたことによりカテゴリー7のザ・リッツ・カールトン大阪もオフピークなら無料宿泊の対象になりました。
そこで、「どうせならクラブレベルのお部屋に無料宿泊で泊まりたい!」という方もいらっしゃいますよね。
SPGアメックスの無料宿泊を利用して「クラブレベル」に宿泊することができます。
ただし、無料になるのは部屋代だけとなり、クラブラウンジ利用料金が別途掛かりますが、追加で支払いをすることでSPGアメックスの無料宿泊でもザ・リッツ・カールトン大阪のクラブレベルの客室に滞在は可能です。
先日、念願のSPGアメックス無料宿泊でザ・リッツ・カールトン大阪に無料宿泊してきました。
素泊まりでは勿体ないということでクラブフロアを別途追加料金を支払い宿泊してきました。
実際にSPGアメックスでザ・リッツ・カールトン大阪に宿泊したのですが、想像を絶するお得な体験ができました。
マリオットボンヴォイプラチナエリート以上ならスイートへ無料アップグレードとスプレンディードで朝食が無料、スパ無料、ザ・リッツ・カールトン大阪限定の特典などなど、お得度満載の宿泊でした。
今回の無料宿泊で一発でSPGアメックスの年会費分を回収することができたうえ、さらにお得を享受した宿泊でした。
※お部屋のアップグレードは当日の空室状況により異なります。
無料宿泊はいつもらえる?
SPGアメックスの無料宿泊はいつもらえるの?
SPGアメックスを2年目以降更新(年会費の引き落とし)すると、毎年、SPG無料宿泊の特典がもらえます。
初年度はSPGアメックスの無料宿泊の特典はりません。ですので、SPGアメックスは解約すると損します。上手いことなってます。
「SPGアメックスの無料宿泊はいつ届くの?」という疑問がありますが、これは2年目の年会費が引き落とされてから約2ヶ月後にマリオットボンヴォイのアプリ内に掲載されるようになります。
アプリ内に「サーティフィケート1」と表示されると、いよいよ無料宿泊が利用できる状態にあるということですので、お好きなタイミングで世界中のSPGとマリオットのホテルで無料宿泊をお楽しみください。
サーティフィケートとは
SPGアメックスを2年目以降、継続する毎にSPGアメックス無料宿泊の権利がもらえます。
マリオットボンヴォイのアプリ内に「サーティフィケート 1」と表示されるようになります。
そこをタップすると、「SPG AX JP Free Noight Up To 50K Poits」と表示されるようになります。
無料宿泊するための50,000ポイント分がもらえました。
これを利用して世界中のSPGまたはマリオットの「50,000ポイントまで」のホテルに2名1泊で無料宿泊(ブラックアウトなし)が可能となります。
ハイシーズンでもスタンダードルームに空きのある限り利用できます。
サーティフィケートには開始日と有効期限の記載がありますので、有効期限内に滞在するようにしましょう。
僕のSPGアメックス無料宿泊のおすすめホテルはハワイ・ワイキキビーチ沿いのシェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテルまたはワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパです。
残念ながら、モアナサーフライダー、ロイヤルハワイアン、シェラトンワイキキはSPGアメックス無料宿泊の対象外となっています。
やはり超人気のホテルだからでしょう。
無料宿泊の有効期限はいつまで
SPGアメックスの無料宿泊サーティフィケートですが、SPGアメックスを2年目以降更新するごとにに無料宿泊サーティフィケートとして1泊2名素泊まりがもらえます。
SPGアメックスの年会費が引き落とされてから約2ヶ月後にマリオット ボンヴォイのアプリ内に「サーティフィケート 1」と表示されるようになりますので、それをタップすると「SPG AX JP Free Noight Up To 50K Poits」と表示され、上の方にSPGアメックスの無料宿泊の開始日と有効期限の記載があります。
この有効期限の期間中に世界中の「50,000ポイントまで」のマリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在するようにしましょう。
※最近は、新型コロナウイルスの影響によりSPGアメックス無料宿泊の有効期限が延長されています。
無料宿泊の特典が失効、そして、復活した話
私は昨年度分のSPGアメックスの無料宿泊の特典を使うのを忘れていました。
気がついた時には無料宿泊の権利が失効しており、無料宿泊の「サーティフィケート」のお知らせがログイン画面から消えており、失効していました。 #omg
「うわぁ〜!やっちまったよ〜!」と後悔しましたが、時すでに遅しです。
まぁ、マイナスのことをいつまで考えても仕方がないということで、すっかり忘れていた2ヶ月後、なんと!SPGアメックスの無料宿泊の特典が復活していました。
■SPGアメックスの無料宿泊が失効からの復活劇!
SPGアメックスの無料宿泊は失効しましたが、マリオットボンヴォイにログインすると、「未使用のサーティフィケート(2)」になっており、今年度のSPGアメックスの無料宿泊が2回使えるようになっていました。
これには本当にビックリで、まさか失効したSPGアメックスの無料宿泊が復活するとは思ってもいなく感激しています。
「マリオットさん、アメックスさん、ほんま、おおきにやで!感謝です。」
皆様もSPGアメックスの無料宿泊の特典を忘れないためにも、2年目以降の更新後にもらえる無料宿泊はお早めにご利用ください。
「まだ、期限があるから」と安心していると、失効することになりますよ。
今回、SPGアメックスの無料宿泊が失効して、たまたま復活しましたが、これが毎年続くとは思えず、特別措置の可能性もありますので、今後は忘れずに利用したいと思っています。
SPGアメックスは2年目以降、継続する毎に世界中の高級ホテルに無料宿泊(2名)できるお得なクレジットカードです。
さらに、マリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯するのでワンランク上の滞在が可能です。
無料宿泊が無料じゃないの?
SPGアメックス無料宿泊は無料じゃない場合もあります。それはどんな時でしょうか。
SPGアメックスの無料宿泊ですが、スタンダードなお部屋の部屋代のみ無料になります。
滞在先のホテルで食事をしたり、スパをしたりすると実費が掛かります。
そして、SPGアメックス無料宿泊は2名が無料となりますので、それ以上の人数になるとその分が有料になります。
たとえばエキストラベッド代が掛かる場合は有料となります。(各部屋に最大人数の制限あり)
エキストラベッド代はマリオットボンヴォイのポイントで支払いができますので、ポイントをお持ちの方は充当することで現金の付帯はありません。
上記以外にも日本だと宿泊税という税金が発生します。
数百円の宿泊税が掛かります。
人気のハワイでSPGアメックス無料宿泊すると、リゾートフィーが20〜35ドルほど掛かります。
無料宿泊をハワイで使おう
SPGアメックス無料宿泊をハワイで利用するのであれば、人気のワイキキビーチ沿いのシェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテルまたはワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパとなります。
シェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテルの場所はモアナサーフライダーのカラカウア・アベニューを挟んだ反対側になります。
ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパはワイキキビーチのダイヤモンドヘッド側にあります。
SPGアメックス無料宿泊をハワイで使いたいですね。
ただし、シェラトン・ワイキキ、ホテル、ザ ロイヤルハワイアン ア ラグジュアリーコレクション リゾート ワイキキ、モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパは対象外となります。カテゴリーが一つ上になります。
▶Aloha!ハワイ・ワイキキのマリオットボンヴォイ参加ホテル ご予約
無料宿泊で子供はどうなる?
SPGアメックス無料宿泊は子供も無料で利用できます。
ただし、無料宿泊する国、ホテルにより子供の条件があります。
SPGアメックス無料宿泊で子供と国内ホテルで無料宿泊する場合、子供は小学生まで、中学生まで、など無料になる条件がホテル毎に決まっています。
また、ハワイなど米国では17歳までなど、その国により子供の無料宿泊の条件が異なります。
まず滞在予定の国、ホテルを絞りましょう。
そして、そのホテルがSPGアメックス無料宿泊で子供をどのように定義しているのかを知りましょう。
不安に思う場合はデスクに電話をすることで無料宿泊の相談ができます。
無料宿泊で家族4人、5人は利用できる?
家族総出でSPGアメックス無料宿泊する場合に4人、5人と大人数になりますが、5人は厳しいかもしれませんが、4人であれば可能なホテルもありそうです。
SPGアメックス無料宿泊で4人なら何とか可能な場合もありそうです。
その可能になる条件ですが、まず、ホテルにより異なります。
そして、大人3人と子供1人の場合、子供が添い寝できる条件であること、大人1人分をエキストラベッドで対応していただける場合にSPGアメックス無料宿泊で4人は可能になるかもしれません。
SPGアメックスで4人無料宿泊は、滞在先の国、ホテルにより条件が異なりますので、事前にご確認をお願いします。
SPGアメックス無料宿泊で5人は厳しいです。恐らく無理です。
マリオットボンヴォイのWEBから無料宿泊の予約方法
SPGアメックス無料宿泊は2名で1泊、スタンダードなお部屋にブラックアウトなし(条件なし)で無料宿泊することができます。
2名で無料宿泊する場合は「50,000ポイントまで」のホテルを検索してオンラインで予約して特に問題ありません。
※カテゴリー7のホテルでもオフピークは50,000ポイントになるので、SPGアメックス の無料宿泊の対象となります。
ただし、子供や家族で3〜4名位でSPG無料宿泊する場合は、国、ホテルにより条件が異なりますので、まず、渡航先(国)を決めて、ホテルの2〜3軒セレクトしておきましょう。
そして、ホテルに電話で問い合わせることで子供や家族の条件を尋ねましょう。
この作業が不安な方はSPGデスクに電話することで相談することができます。
SPGアメックスの無料宿泊の予約方法(順序)
- 人数を決める
- 国を決める
- ホテルを決める(2〜3軒)
- ホテルに条件を訪ねる
- 予約する
※不安であれば滞在予定の国、ホテル(2〜3軒)を決めた時点でデスクにSPGアメックス無料宿泊の件として相談することができます。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
オンラインで無料宿泊の予約方法
SPGアメックスで貯めたポイントを使って無料宿泊の予約方法をご紹介します。
上記の画面のように「ポイント/サーティフィケートを使う」にチェックを入れて「ホテルを検索」をタップします。そうすることで無料宿泊に必要なポイント数が表示されます。
- ホテル検索ボックスで「ポイント使用」をチェックし、「検索」を選択します。
- ホテルとお部屋のタイプを選択します。
- 無料宿泊サーティフィケートを選択します。
- 無料宿泊のご予約。
SPGおよびマリオット無料宿泊の交換レートとは
2018年8月18日以降にSPGアメックスの無料宿泊やポイントを利用した無料宿泊特典で利用できるホテルと必要ポイント数をご紹介します。
無料宿泊は、必要ポイント数は「50,000ポイントまで」のホテルが対象となります。
SPGやマリオットのサイト内で「NEW POINTS REQUIRED」というところをご覧ください。
こちらが無料宿泊に必要なポイント数となります。
こちらで50,000ポイントまでのホテルが無料宿泊の対象となります。
国内の無料宿泊できるホテル一覧・カテゴリー・交換レート
SPGアメックスの無料宿泊で利用できるホテルですが、世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルが対象となります。
ただし、50,000ポイントまでのホテルが対象となります。
2019年9月以降、無料宿泊は「オフピーク、スタンダード、ピーク」の3つに分類されました。
カテゴリー7のホテルでもオフピークは50,000ポイントになるのでSPGアメックス無料宿泊の対象となります。
「50,000ポイントまで」が無料宿泊になったことで、日本ではザ・リッツ・カールトン大阪、セントレジスホテル大阪、ウェスティンルスツリゾートなど高級ホテルが新たに無料宿泊の対象になりました。
世界中のホテルで無料宿泊できますので、人気のハワイでもSPGアメックス無料宿泊が可能となっています。条件は世界共通となります。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
▶Marriott Bonvoyプログラムの7,000を超える参加ホテルから検索
北海道
■フォーポイントバイシェラトン函館
カテゴリー4
無料宿泊ポイント数:オフピーク20,000ポイント/スタンダード25,000ポイント/ピーク30,000ポイント
■キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■シェラトン北海道キロロリゾート
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■ウェスティンルスツリゾーツリゾーツ
カテゴリー7
無料宿泊ポイント数:オフピーク50,000ポイント/スタンダード60,000ポイント/ピーク70,000ポイント
宮城
■ウェスティンホテル仙台
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
東京
■ザリッツカールトン東京
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
■ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクション
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■東京マリオットホテル
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■コートヤードマリオット銀座東武ホテル
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■コートヤードバイマリオット東京ステーション
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■モクシー東京錦糸町
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■ウェスティンホテル東京
カテゴリー7
無料宿泊ポイント数:オフピーク50,000ポイント/スタンダード60,000ポイント/ピーク70,000ポイント
■シェラトングランデトーキョーベイホテル
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■シェラトン都ホテル東京
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
神奈川
■横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
山梨
■富士マリオットホテル山中湖
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■軽井沢マリオットホテル
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
長野
■コートヤード ・バイ・マリオット白馬
カテゴリー4
無料宿泊ポイント数:オフピーク20,000ポイント/スタンダード25,000ポイント/ピーク30,000ポイント
静岡
■伊豆マリオットホテル修繕時
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
愛知県
■名古屋マリオットアソシアホテル
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港
カテゴリー4
無料宿泊ポイント数:オフピーク20,000ポイント/スタンダード25,000ポイント/ピーク30,000ポイント
滋賀県
■琵琶湖マリオットホテル
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
京都
■ザ・リッツ・カールトン京都
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
■翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
■ウェスティン都ホテル京都
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
大阪
■ザ・リッツ・カールトン大阪
SPGアメックス無料宿泊
カテゴリー7
無料宿泊ポイント数:オフピーク50,000ポイント/スタンダード60,000ポイント/ピーク70,000ポイント
■大阪マリオット都ホテル
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■コートヤード新大阪ステーション
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■モクシー大阪本町
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■セントレジスホテル大阪
SPGアメックス無料宿泊
カテゴリー7
無料宿泊ポイント数:オフピーク50,000ポイント/スタンダード60,000ポイント/ピーク70,000ポイント
■ウェスティンホテル大阪
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■シェラトン都ホテル大阪
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■コートヤード ・バイ・マリオット本町
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
奈良
■JWマリオットホテル奈良
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
兵庫
■神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
和歌山
■南紀白浜マリオットホテル
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
広島県
■シェラトングランドホテル広島
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
宮崎
■シェラトングランデオーシャンリゾート
カテゴリー5
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
沖縄県
■ザ・リッツ・カールトン沖縄
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
■沖縄マリオットリゾート&スパ
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■ルネッサンスオキナワリゾート
カテゴリー7
無料宿泊ポイント数:オフピーク30,000ポイント/スタンダード35,000ポイント/ピーク40,000ポイント
■シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
カテゴリー6
無料宿泊ポイント数:オフピーク40,000ポイント/スタンダード50,000ポイント/ピーク60,000ポイント
■イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古
SPGアメックス無料宿泊 利用不可
カテゴリー8
無料宿泊ポイント数:オフピーク70,000ポイント/スタンダード85,000ポイント/ピーク100,000ポイント
上記以外にも新規開業のマリオットボンヴォイ参加ホテルのカテゴリー7までで、オフピークの50,000ポイントが無料宿泊の対象になります。
日本を含む世界中の7,000軒を超えるホテルからロケーション、目的別で無料宿泊を探すことができます。
▶Marriott Bonvoyプログラムの7,000を超える参加ホテルから検索
SPGアメックス無料宿泊で旅行を計画されている方は、ぜひ空港ラウンジもご利用ください。SPGアメックスの基本カードと同伴者、家族カードと同伴者は無料で利用できます。
無料宿泊の必要ポイント数は
SPGアメックスで日々貯めたポイントを「無料宿泊」アワードに交換して利用することもできます。
SPGには「日差しを遮るブラインドはあるかもしれませんが、特典のご利用を妨げるブラックアウト日はございません。」という格好いいフレーズがございます。
SPGおよびマリオットなど、マリオットボンヴォイ参加ホテルの無料宿泊は、希望するホテルのスタンダードルームに空室がある限り必ずお部屋をご用意いただけます。
ポイントを利用した無料宿泊ではスタンダードルーム以外にもご利用いただけます。
お部屋のカテゴリーやサイズ、ビュー、サービス、スイートなどに応じてポイントを追加して利用することもできます。
ただし、ブラックアウトが適用されるのはスタンダードルームでの宿泊に限定されます。※ブラックアウトとは、特典除外日のことです。
SPGアメックス無料宿泊特典は、参加ホテルのスタンダードルームに1名または2名の利用の際に有効で、1泊分の室料と税金・サービス料が含まれています。
宿泊希望のホテルの無料宿泊ポイント数により異なり、50,000ポイントまでのホテルが無料宿泊の対象となります。
最短3回の滞在をすることで無料宿泊を手にする事ができます。
世界中のSPGやマリオット参加ホテルで滞在を楽しむ事ができます。
SPGアメックス無料宿泊には税金、サービス料が含まれています。
なお、リゾートチャージが必要なホテルでは別途お支払い必要な場合もございます。
ハイファイブとして、カテゴリー3〜7のホテル限定で5泊の無料宿泊にポイントを交換すると、5泊目が無料となります。(4泊分のポイントのみで5泊できちゃう)
ハワイ・ワイキキのシェラトン・ワイキキ、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダー ウェスティンリゾート&スパなででも使えるみたいなので、5泊の無料宿泊で泊まるととてもお得になりますよね。
無料宿泊特典による滞在や宿泊日数はステータス獲得にカウントしませんが、キャッシュ&ポイントアワードによる滞在、宿泊はエリートレベル会員獲得の実績としてカウントされます。
日常使いからSPG参加ホテルの宿泊やレストランで貯めたポイントの使い道として、SPGの無料宿泊に利用できることで国内や海外旅行の際の宿泊費の負担がかなり軽減されます。
多くのポイントをお持ちの場合、渡航先まで飛行機代だけで旅行を楽しむ事も可能となりますね。
ハワイがお好きな方ですと、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダー、シェラトンワイキキなど、ビーチ沿いの最高のロケーションにSPG参加ホテルがございますので、飛行機代のみを負担して宿泊はSPG無料宿泊で楽しむことも現実として可能です。
ちなみにポイントはJALやANAのマイルにも交換できるので、日常使いからSPGアメックスをメインカードとしてご利用の場合、飛行機代もポイントでカバーできる可能性はゼロではありません。
このようにSPGアメックスを日常のご利用から税金の支払いまで集中して利用すると、1年後または数年後に大好きな海外旅行が待っているという楽しみが備わったカードです。
先ほどもご紹介いたしましたが、SPGアメックスを2年目以降、更新をするたびに毎年ブラックアウト無しでいつでも使える無料宿泊特典がもれなくもらえるので、この特典も合わせるととてもお得なクレジットカードは間違いないと思います。
メリット
スターウッドプリファードゲストアメリカンエキスプレスカードを手にしたその日から
マリオットボンヴォイゴールド会員としてマリオットボンヴォイ参加ホテルで充実したサービスを受けることができます。
厳密に申し上げますと、最短でオンラインよりお申込みいただいた翌営業日の夜には
ゴールドエリートへの案内がメールで届きます。
実際にSPGアメックスがお手元に届くのが約1週間後くらいなので、かなりスピーディーな発行だと思っています。
SPGアメックスに付帯のゴールドエリートがあれば30ブランド、世界約7,000軒以上のホテルで優雅な滞在を体験することができますのでメリットは計り知れませんね。
ゴールドエリートは、マリオットボンヴォイとして一つのプログラムになり、マリオットやリッツカールトンでもゴールドエリート会員として最上級のホスピタリティを体験することができます。
SPGアメックス入会キャンペーンとして、入会後3ヶ月以内に100,000円以上利用すると、10,000ポイントがもらえます。
SPGアメックスカードを継続する度に毎年、無料宿泊特典がもらえます。
世界のSPGやマリオット参加ホテルおよびリゾートでブラックアウト無し利用することができます。
2019年9月以降はリッツカールトン沖縄・大阪、セントレジスホテル、ウェスティンルスツ、ルネッサンスオキナワも無料宿泊の対象となったので、SPGアメックスのメリットが向上しました。
魅力的な特典として、貯めたポイントをマイレージプログラムへ交換できます。
主要な提携航空会社のマイレージプログラムにポイントをマイルとして移行することができます。
JALやANAを含む30社を超えるマイルに交換もできます。
移行比率はほとんどの航空会社の場合、1:1となり、特に手数料は必要ありません。
さらにうれしいのは、1回の手続きで60,000マリオットボンヴォイのポイントをマイルに交換すると25%分のポイントがもらえるので、SPGアメックスのマイル還元率は1.25%となり、高還元率でマイル移行することができます。
アメリカンキスプレスのカードで貯めたメンバーシップリワードのポイントを外資系航空会社のマイルへ交換する際、1000ポイント=1,000マイルであったのが改悪になりまして、1,250ポイント=1,000マイルとなりました。
もちろん、今まで同様に交換手数料は不要ですが、250ポイント増えたのは交換手数料みたいなものですね。陸マイラーの皆様にも大変ご好評です。
年会費に対する費用対効果は抜群ですね!SPGアメックスカードの年会費は31,000円(税別)ですが、入会キャンペーンで10,000ポイントがもらえ、カード更新する度に無料宿泊(2名1室)がもらえたり、日々のご利用でポイントを無料宿泊に交換できたりと、価値としては年会費以上になると考えています。
デメリット
世界を股に掛けるSPGアメックスですが、ご利用される方の多くは海外旅行や海外出張によくお出掛けと思います。
海外へ行かれる際には飛行機での移動になると思いますが、海外の空港ラウンジはハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)のみとなります。
海外のラウンジで頼りになるのがプライオリティ・パスなのですが、残念ながらSPGアメックスの特典としてプライオリティ・パスは付帯されていません。
これが唯一のデメリットであると思います。
SPG AMEXと同等のアメックスゴールドには年2回無料で利用できるプライオリティ・パスが付帯しており、海外旅行でも年に2回、海外のVIP空港ラウンジを無料で利用することができます。
アメックスプラチナなら海外旅行の際にプライオリティ・パスを何度でも利用することができます。
センチュリオンラインのアメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン に限定されたイベントへの参加ができません。
また、ゴールドダイニング by 招待日和も利用できません。これはANAアメックスやデルタアメックスでも同様です。
ポイントの活用方法はたくさんある
SPGアメックスを更新する度に毎年SPGまたはマリオット参加ホテルで無料宿泊を楽しめますし、貯めたポイントを無料宿泊に交換することもできます。
それ以外にもポイントの活用方法は多く用意されていて、お部屋のアップグレード、各種イベントへの参加、Amazonギフト券に交換、iTunesギフトカード、慈善事業に寄付、JALやANAのマイルに交換など多くのアイテムが用意されています。
また、マリオットホテル、リッツカールトンホテルでもポイントを貯めることができます。
宿泊特化型のSPGアメックスに思えますが、貯めたポイントの活用方法は多岐にわたります。
マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊は、世界中のカテゴリー7の50,000ポイントまでが対象です。