ヒルトンホテルといえば世界中で展開している高級ホテルというイメージですが、実は日本国内でも北海道から沖縄まで多くの都市にヒルトン系列ホテルがあり安く泊まる方法もあります。
また、一部のSmall Luxury Hotels of the World(SLH)加盟ホテルもヒルトン公式サイトより予約が可能になりました。
2025年以降も続々と全国に展開予定ですので、ヒルトンアメックスで多くのメリットを享受できそうです。
既に旅行や出張でご利用の方も多くいらっしゃると思いますが、ご存知でない方に日本国内のヒルトンホテルをご紹介します。
ヒルトンホテルは高級ホテルが多いですが、実は日本には安いホテルもあるので、国内旅行でお得に利用できるおすすめのホテルもございます。
さらにヒルトンアメックスがあると、ヒルトンオナーズゴールド会員で客室のアップグレードや朝食が2名分無料などワンランク上の滞在が叶います。
カード継続だけで無料宿泊がもらえる!毎日の朝食が2名分無料
毎日の朝食が2名分無料になるヒルトンオナーズのゴールドが自動付帯
アメックスプラチナはヒルトンオナーズのゴールド会員が付帯
よく比較されるホテルとして、マリオットインターナショナルとIHG ホテルズ&リゾートがあります。
日本ではANAと提携しており、IHG ANAとして運営されています。
関西国際空港へ車でお越しの方は事前に駐車場のご確認をお願い致します。
海外旅行の滞在ホテルはヒルトンホテルがおすすめ!
ヒルトンアメックスなら毎日の朝食が2名分無料になる。
【目次】
- ヒルトンホテルズ&リゾーツとは?
- ヒルトンホテルは国内旅行でおすすめとは?
- 日本国内で安いヒルトンホテルとは?
- ヒルトンホテルに安く泊まる方法とは?「ヒルトンアメックスのキャンペーン」を活用
- ヒルトンホテルに安く泊まる方法とは?「ヒルトンセール」を活用
- ヒルトンホテルからSmall Luxury Hotels of the World(SLH)加盟ホテルの予約が可能とは?
- 日本国内のヒルトン系列ホテル一覧とは?
- ヒルトンニセコビレッジ
- ウォルドーフ・アストリア東京日本橋
- コンラッド東京
- ヒルトン東京
- ダブルツリーbyヒルトン東京有明
- ヒルトン東京ベイ
- ヒルトン東京お台場
- ヒルトン成田
- ヒルトン横浜
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
- ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
- 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
- ダブルツリーbyヒルトン富山
- コンラッド名古屋
- ヒルトン名古屋
- ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
- ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
- ヒルトン京都
- ダブルツリーbyヒルトン京都東山
- ダブルツリーbyヒルトン京都駅
- コンラッド大阪
- ヒルトン大阪
- ダブルツリー by ヒルトン大阪城
- ウォルドーフ・アストリア大阪
- キャノピーbyヒルトン大阪梅田
- 広島,LXRホテルズ&リゾーツ
- ヒルトン広島
- ヒルトン福岡シーホーク
- ヒルトンホテル長崎
- ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城
- ダブルツリー by ヒルトン那覇
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
- ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
- ヒルトン沖縄瀬底リゾート
- ヒルトンクラブ・ザ・ビーチリゾート瀬底
- ヒルトン沖縄宮古島リゾート
- キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート
- 韓国にあるヒルトンホテル一覧
- 今後開業予定のヒルトンホテル
- ヒルトンホテルでワンランク上の滞在が叶うヒルトンアメックスとは?
- ヒルトンオナーズの特典とは?
- ヒルトンオナーズのポイントでヒルトンホテルに無料宿泊とは?
- ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)の特典とは?
- ヒルトンホテルでGo Toトラベル
ヒルトンホテルズ&リゾーツとは?
ヒルトンホテルズ&リゾーツは、118ヵ国に18ブランド、約6,100軒のホテルやリゾートを展開しています。
日本国内にも多くのホテルがあり、北海道から沖縄まで主要な都市に展開しています。
ブランドでは、ウォルドーフ・アストリア、LXR、コンラッド、キャノピー by ヒルトン、ヒルトン、ダブルツリー、キュリオコレクションなどを展開しています。
その中でも一番メジャーなのはやはりヒルトンホテルのブランドですね。
今後も日本国内には、ヒルトン広島、ヒルトン京都、コンラッド名古屋、ヒルトン沖縄宮古島、ウォルドーフアストリア大阪、ダブルツリー by ヒルトン大阪城、キャノピー by ヒルトン大阪梅田、ウォルドーフアストリア東京日本橋など、続々とヒルトンホテルが新規開業予定です。
特に国内旅行で嬉しいのが沖縄で、ヒルトン天国となっており多くヒルトンホテルがあります。
沖縄県で5つのヒルトンホテルを展開しているので、その時の気分や目的で選べるのが嬉しいです。
中には安く泊まれるヒルトンホテルもあります。
都市部でも東京、名古屋、京都、大阪、福岡と国内主要都市を網羅しており、出張や旅行でよくヒルトンホテルに宿泊する方だと大きくポイントが貯まるので無料宿泊も早くなりそうです。
また、世界中に展開するSmall Luxury Hotels of the World(SLH)加盟ホテルと提携により一部ヒルトン公式サイトより予約が可能になりました。
ヒルトンホテルは、ヒルトンオナーズ会員、ヒルトンアメックスのクレジットカード、ヒルトンプレミアムクラブジャパンの3つのプログラムを連携することで優雅な滞在が可能となります。
ヒルトンアメックスを持つだけでヒルトンオナーズのゴールド会員付帯で、毎朝の朝食が2名分無料になる。
カード継続だけで無料宿泊がもらえる!毎日の朝食が2名分無料
毎日の朝食が2名分無料になるヒルトンオナーズのゴールドが自動付帯
マリオットボンヴォイ系列ホテルを詳しくご紹介
ヒルトンアメックスプレミアムカードなら、カード更新だけでウィークエンド無料宿泊特典がもらえる!毎日の朝食が2名分無料など、年会費無料に相当する特典が付帯!
ヒルトンホテルは国内旅行でおすすめとは?
日本国内にあるおすすめのヒルトンホテルをシーン別で簡単にご紹介します。
北海道・ニセコ地域にあるヒルトンニセコヴィレッジはスキーイン・アウトが可能なゴンドラ駅直結のホテルでウィンターシーズは最高のロケーションです。
余談ですが、ヒルトンニセコヴィレッジの直ぐ横にザ・リッツ・カールトンニセコリザーブのマリオット系列のホテルも2020年12月に誕生しました。
しょうざんリゾート京都内にヒルトン系列の高級ホテル、ROKU KYOTO,LXRホテルズ&リゾーツが京都初のヒルトンホテルとして2021年9月16日に誕生しました。
また、LXRホテルズ&リゾーツとしてはアジア太平洋地域初となります。
沖縄は5つのヒルトンホテルがあり、那覇市内や首里城、北谷アメリカンヴィレッジの観光、嘉手納基地見学、瀬底ビーチ直結のリゾートホテルで美ら海水族館も近いなど、沖縄旅行で泊まるならヒルトンが超おすすめです。
ヒルトン瀬底リゾート横にヒルトン・グランド・バケーションズが展開する初の沖縄タイムシェアリゾート「ザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブ」が誕生し、美ら海水族館、古宇利大橋など、名護界隈の観光で絶対おすすめしたいヒルトンホテルです。
瀬底ビーチは本当にきれいなビーチで透明度では日本一ではないかと思うくらいで、白い砂浜と青い海のコントラスト、そしてなによりサンセットがビーチリゾートを盛り上げてくれて至高の滞在が叶うのでおすすめです。
2023年初夏には沖縄に6軒目のホテルとして、沖縄・宮古島にヒルトン沖縄宮古島リゾートが開業する予定で、南国リゾートで余暇を過ごす選択肢が増えるのはメリットが大きいです。
特に宮古島はダイビングが人気で、宮古ブルーのサンゴ礁と熱帯魚に囲まれてダイビングが楽しめ、滞在はビーチ目の前にあるヒルトン宮古島で優雅な滞在が叶います。
都市部の出張や旅行でよく利用されるのが、コンラッド東京、ヒルトン東京、コンラッド大阪、ヒルトン大阪、ヒルトン名古屋、ヒルトン福岡シーホークと主要都市にヒルトンホテルがあるので、とても便利です。
海外旅行に便利な成田空港近くにヒルトン成田があるので、旅行の前泊や後泊で利用できるので成田空港まで遠方の方には嬉しいです。
小田原にもヒルトン小田原リゾート&スパがあり、ヒルトンタイムシェア会員が利用できるザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブがあったりと関東圏にお住まいの方には嬉しいリゾートホテルです。
ヒルトンホテルは日本でも便利な場所にあるので、国内旅行に最適です。
特にヒルトンオナーズダイヤモンド修行(ホテル修行)される方は、沖縄のダブルツリー by ヒルトン那覇がおすすめです。
那覇空港から近い、ゆいレール旭橋駅の目の前、国際通りも徒歩15分ほど、宿泊料金はリーズナブルと、お得と利便性が詰まったおすすめのヒルトンホテルなのです。
日本国内で安いヒルトンホテルとは?
ヒルトンホテルといえば、高級ホテルや高級リゾートホテルというイメージがありますが、日本国内には安いヒルトンホテルもあります。
特に国内旅行でメジャーな観光地である沖縄ですが、那覇市内にも安いヒルトンホテルがあります。
ダブルツリーbyヒルトン那覇、ダブルツリーbyヒルトン首里城ですと、日によりますが12,000円前後くらいで泊まれる日もあります。
HPCJ経由で予約すると25%割引があり、さらに安くヒルトンホテルの滞在が叶います。
沖縄はヒルトン天国で、安いヒルトンで修行をして、ヒルトンオナーズダイヤモンドの獲得も狙えます。
2025年1月現在、ヒルトンホテルはダイナミックプライシングを採用しており、客室料金が高騰しています。
安くヒルトンホテルに泊まる方法として、他の地域より安い客室料金を提供するダブルツリーbyヒルトン那覇、ダブルツリーbyヒルトン首里城が狙い目です。
特にダブルツリーbyヒルトン那覇は、ゆいレールの旭橋駅の目の前、徒歩1分の距離感、那覇空港から近く、国際通りも徒歩圏内またはゆいレールを利用する場合は県庁前駅や牧志駅下車で直ぐという好立地なのに比較的安い客室を提供しています。
ダブルツリーbyヒルトン那覇は、ゆいれーる「旭橋駅」の目の前にあり、那覇空港からのアクセスは良好です。
国際通りも徒歩圏内です。歩きが苦手な方は、ゆいレール「県庁前駅」または「牧志駅」下車でアクセスも容易です。
しかも、安いヒルトンホテルでダイヤモンド修行にも最適です。
私はよく沖縄に行くのですが、ダブルツリーbyヒルトン沖縄もたまに泊まったりします。
安く泊まる方法として、HPCJ経由だと25%割引で泊まれるので沖縄出張の際はメインホテルとして利用しています。
ヒルトンアメックスプレミアムに入会する以前はアメックスプラチナのコンシェルジュ経由で予約していたのですが、大体13,000円ほどの料金でした。
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは、夏のハイシーズンは4万円以上と高めですが、北谷アメリカンヴィレッジに隣接してあるので、とても楽しく過ごせます。
徒歩数分にビーチがあったり、観覧車(今はない)や映画館があったり、お買い物が楽しめる北谷アメリカンヴィレッジですが沖縄を代表するおすすめの観光地です。
また、嘉手納基地の横にあるのでアメリカ人が多く、まるでアメリカに来ているような雰囲気が体験できます。
国内旅行で安く沖縄に行くには、ANAやJALではなく、スカイマーク、ジェットスター、ピーチで那覇まで行くと飛行機代も安くなり、滞在するホテルはダブルツリーbyヒルトン那覇や那覇首里城や北谷、ヒルトン沖縄北谷リゾートの4つから選ぶと那覇空港からも近く、ヒルトンオナーズポイントも貯まるのでおすすめです。
ビーチリゾートをご希望の方はヒルトン沖縄瀬底リゾートがおすすめです。
沖縄は電車がないので、レンタカーは必要ですので、那覇空港から借りると便利に移動できます。
2022年12月には京都に安めのヒルトン系列のホテルが誕生します。
ヒルトン・ガーデン・インですので、一般的なヒルトンホテルより安いホテルになりそうで、ビジネスや観光に便利に利用できそうです。
マリオットボンヴォイと比較すると、コートヤード・バイ・マリオットと競合すると思われ、1泊15,000~18,000円ほどになりそうな感じです。
Go Toトラベルキャンペーンが再開された場合は、Go Toトラベルに対応したヒルトンホテルを予約をすると安く国内旅行が楽しめそうです。
カード継続だけで無料宿泊がもらえる!毎日の朝食が2名分無料
毎日の朝食が2名分無料になるヒルトンオナーズのゴールドが自動付帯
ヒルトンホテルに安く泊まる方法とは?「ヒルトンアメックスのキャンペーン」を活用
ヒルトンホテルに安く泊まる方法として、ヒルトンアメックス会員向けの利用キャンペーンがあります。
ヒルトンアメックスプレミアムカードのアメックスオファーにアジア太平洋地域の対象のヒルトンホテルでヒルトンアメックスを合計80,000円利用すると、15,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが届きました。
おそらく一般カードのヒルトンアメックスカードも対象と思います。
対象国は、日本を含む、オーストラリア、韓国う、中国、マレーシア、タイ、フィジー、ニュージーランド、インドネシア、シンガポールなど、アジア太平洋地域の対象ホテルです。
ヒルトンアメックスのキャンペーン期間中に予約することでヒルトンホテルに安く泊まることができます。
■キャンペーン期間
- 2025年6月10日〜2025年9月15日まで
■キャンペーン内容
- 事前登録の上、2025年6月10日〜2025年9月15日までにヒルトンホテルの対象店舗にて、合計で80,000円(税込)以上の支払いにカードを利用すると、15,000円をキャッシュバックされます。
- キャッシュバックは1回のみです。
- 事前登録は先着30,000名限定です。
■対象ホテル
- アジア太平洋地域
日本、オーストラリア、韓国、中国、マレーシア、タイ、フィジー、ニュージーランド、インドネシア、シンガポール
■利用規約
- 事前登録期間:2025/04/30 - 2025/09/15
- キャンペーン期間2025/06/10 - 2025/09/15
- カードご利用代金明細書に記載される日付(ご利用日)がキャンペーン期間中の場合のみキャッシュバック対象となります。カードご利用代金明細書に記載される日付(ご利用日)がキャンペーン期間以外となる場合は対象外となります。
- 事前登録いただいたカードで、2025/06/10から2025/09/15までにヒルトンの対象ホテルまたは対象店舗にて、合計で80,000円(税込)以上ご決済いただくと、15,000円をキャッシュバックいたします。複数回ご利用の合算も可能です。
- ご登録済みのカード1枚につきキャッシュバックは1回のみです。
- オーストラリア・中国(香港含む)・フィジー・インドネシア・日本・マレーシア・ニュージーランド・シンガポール・韓国・タイのヒルトンの対象ホテルと対象店舗でのご利用のみ対象です。対象リストに記載されていないホテル、および店舗は対象外です。
- ご宿泊は、フロントデスクで決済された場合のみ対象です。ご宿泊料金精算時にフロントデスクで決済されるお部屋付け料金も対象です。
- ご宿泊以外の対象店舗は、各対象店舗にて直接決済、またはお部屋付けされた場合のみ対象です。
チェックイン時の事前承認金額、およびオンラインで事前決済されたご予約は対象外です。
イベント、会議、カンファレンス、宴会、および結婚式のご利用は対象外です。
代理店、オンライン予約サイト、決済サービス、テイクアウト、配達サービスなど他事業者を経由した決済は対象外です。 - 日本円以外の通貨でお支払いの場合、外貨取扱手数料が適用されます。日本円へ換算後の金額から外貨取扱手数料を差し引いた金額が80,000円の条件を満たされた場合にキャンペーン対象となります。円換算の詳細についてはカード会員規約を参照してください。
- 基本カードを複数お持ちの場合は、カード番号毎に事前登録が必要です。
- 家族カードおよび追加カードをお持ちの場合は、カード番号毎に事前登録が必要です。
対象カードが限定されております。 - 登録済みのカードで利用規約に基づくご利用の場合のみキャンペーンの対象になります。
- キャッシュバックは原則としてキャンペーン対象のご利用から15営業日以内に反映されますが、最長でキャンペーン終了日から90日かかる場合もあります。15営業日を経過しても反映されていない場合は、お問い合わせください。キャンペーン終了日から300日以内にお問い合わせがない場合は無効となります。
- 対象加盟店での直接決済ではなく、他事業者を経由した決済は対象外です。
- 対象加盟店がQUICPay(クイックペイ)などの決済サービスを利用して決済した場合は対象外です。
ヒルトンホテルに安く泊まる方法とは?「ヒルトンセール」を活用
ヒルトンホテルに安く泊まる方法として、「ヒルトンセール」があります。
ヒルトンセールは不定期で実施されますが、20%、25%、30%割引など、開催時期により割引料金で安く泊まることができます。
今回のヒルトンセールは、アジア太平洋地域のヒルトン・ポートフォリオ内の対象ホテルが最大25%割引料金でとてもお得です。
具体的には、日本は20%割引、その他のアジア太平洋地域は25%割引になります。
ヒルトンセール期間中に予約することでヒルトンホテルに安く泊まることができます。
今回はグアムが対象になるので、25%割引なうえ、ヒルトンアメックスカードまたはヒルトンアメックスプレミアムカード会員は毎日の朝食が2名分無料になるので安く泊まることができます。
グアムは安近短で最近の円安でも比較的行きやすい米国です。
※ヒルトンセールで宿泊予定の方は、ヒルトン・リザベーション・デスクで対象ホテルの検索と予約をお願いするとスムーズです。対象の国や地域、ホテルを探すのはとても煩雑であり、多くの時間を費やすことになります。
■予約期間
- 2025年5月20日~2025年7月31日
7日前までの予約が必要
■滞在完了期間
- 2025年5月27日~2025年12月31日
■キャンセル
- ご到着日の14日前まで
■割引対象プラン
- 素泊まりプラン
- 朝食付きプラン
■割引率
- 日本:20%割引
- その他、対象国・地域:25%割引
■対象国・地域
- アジア太平洋地域のヒルトン・ポートフォリオ内の対象ホテル
日本、グアム、インド(ゴア)、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア・ジャバ(ジャカルタ、バンドン、スラバヤ)、中国(成都、重慶、厦門、西安)
※中国は、ハンプトンbyヒルトンおよびホーム2スイーツbyヒルトンは対象外です。
■利用規約
当オファーは、アジア太平洋地域のヒルトン・ポートフォリオ内の対象ホテルおよびリゾートにて、2025年5月20日~2025年7月31日の間にご予約の上、2025年5月27日~2025年12月31日の間に完了するご滞在に適用されます。
空室状況によってはご利用いただけない場合がございます。
本オファーは、ここに記載されている詳細およびお選びになったホテルの予約規約に準じます。
当オファーのご利用には、7日前までにご予約ください。
キャンペーン参加ホテルでは、シンプルステイ価格およびシンプルステイ価格から15%割引でご利用いただけます。
シンプルステイ料金(以下「BAR」といいます)およびシンプルステイ料金とは、特定の料金タイプであり、ご購入の時期によって異なります。
また、制限や限定はございません。
割引料金や契約料金は含まれません。
本オファーは、中国のハンプトンbyヒルトンおよびホーム2スイーツbyヒルトンのホテルではご利用になれません。
ご予約の変更またはキャンセルをご希望の場合は、ご到着日の14日前までにお申し付けください。
それ以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料を申し受けます。
ヒルトン・オナーズ会員のお客様は、ホテルにより、シンプルステイ料金および朝食付きステイ料金から20%または25%割引ご利用いただけます。
この追加割引をご利用になるには、ご予約時にヒルトン・オナーズ™の会員登録が必要です。
ご予約はヒルトンの直通ルートで行う必要があります。
Hilton.com、Honors.com、またはヒルトン・リザベーション・コールセンター(HRCC)。
ご予約の前に、Honors.com。お電話でご予約の際には、+1-800-HILTONS (445-8667)までお電話いただくか、ヒルトン・リザベーションズ・ワールドワイドの電話番号一覧をご覧ください。
ポイントの獲得やポイントの交換を含むヒルトン・オナーズ™の会員資格は、https://www.hilton.com/en/hilton-honors/terms/から入手できるヒルトン・オナーズ会員規約に準じます。
最もお得な割引は、ヒルトン・オナーズ™会員のみに適用されます。
提示された料金は、ご予約いただいたものと同じ日程、同じ宿泊日数、同じ内容に対する料金です。
料金はお選びになった各ホテルおよび特定の旅行日程によって異なります。
別途記載がない限り、表示料金は1室1名様または1室2名様でご利用の際の1室1泊あたりの料金です。
税金、チップ、部屋付け料金、所定の料金またはリゾート料金(該当する場合)は含まれておりません。
その他の制限、特典除外日、アーリー・デパーチャー料金、予約金の制限が適用される場合があり、ホテルにより異なります。
一部の対象ホテルは、プレミアムルームカテゴリー(エグゼクティブルームまたはデラックスルーム)のみのシンプルステイ料金または朝食付きステイ料金にこの割引が適用される場合があります。
ご予約の際に、対象ホテルにおける追加条件適用の有無をご確認ください。
対象ホテルは予告なく変更される場合がございます。
すでにご予約済みの場合や団体でのご予約にはご利用いただけません。また、他のキャンペーン、割引、オファーとの併用はできません。
オファーの特典を第三者に譲渡したり、現金に交換することはできません。また、次回以降のご滞在にもご利用になれません。
広告に表示されている通貨換算は、比較の目安としてのみ提示されています。
ご予約は、表示されているホテルの現地通貨建ての料金となります。
各換算で使用される為替レートは、独立した調査または検証を行うことなく、他の当事者からの複数の異なる公的情報源に依拠し、例としてのみ使用するものとします。
ヒルトンは通貨換算例が正確であるかどうかを実証しません。また、それを検証することはできません。
ご予約時には、シンプルステイ料金または朝食付きステイ料金で、割引が適用されます。
シンプルステイ料金およびシンプルステイ料金には、毎日のベッド&ブレックファスト料金が変動します。また、販売期間後により低い料金が利用できる場合は、ご予約いただいた料金の返金はいたしかねます。
当予約のお支払いに関して不正不法行為が発覚した場合には、予告なしにご予約を取り消す権利をホテルは有します。
延長をご希望の場合は、追加日(空室状況や通常料金によりご利用いただけない場合がございます)に新しいご予約が必要となります。
ヒルトンホテルからSmall Luxury Hotels of the World(SLH)加盟ホテルの予約が可能とは?
2024年7月、ヒルトンホテルはスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)の約400のホテルを追加しました。
逆に言うと、SLHにヒルトンホテルのウォルドーフ・アストリア ホテルズ&リゾーツ、コンラッド ホテルズ&リゾーツ、LXR ホテルズ&リゾーツ、シグニア バイ ヒルトンが参加したことになります。
ヒルトンとSmall Luxury Hotels of the World(SLH)に加盟ホテルとの提携により、ヒルトン公式サイトから予約が可能になりました。
世界で90ヵ国、560軒の独立系ラグジュアリーホテルが加盟するSLH加盟ホテルの予約、ヒルトン・オナーズのポイントの獲得、交換が可能です。
ヒルトン・オナーズのポイントを利用した無料宿泊、ヒルトンアメックスのウィークエンド無料宿泊、ヒルトン・オナーズのゴールド会員やダイヤモンド会員の特典も一部利用できます。
ただし、SLHはエグゼクティブラウンジの用意がないホテルが多いので、代わる特典の提供がある場合は各ホテルにご確認ください。
日本でSLHに加盟するホテルをご紹介します。
ヒルトン・リザベーションズ&スパリゾートの「ハイノベルティカルヒルズニセコビレッジSLH」
ヒノデヒルズ ニセコビレッジ
- 住所:北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
- TEL:0136-44-3311
カサラニセコビレッジ・タウンハウス、SLH
- 住所:北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
- TEL:0136-44-3311
東京ステーションホテル、SLH
- 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
- TEL: 03-5220-1111
ホテル雅叙園東京、SLH
- 住所:東京都目黒区下目黒1丁目8-1
- TEL:03-3491-4111
ザ・タワー・ホテル名古屋、SLH
- 住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15先
- TEL:052-953-4450
名古屋観光ホテル エスパシオ、SLH
- 住所:名古屋市中区錦一丁目19-30
- TEL:052-231-7711
志摩観光ホテル ザ ベイスイート、SLH
- 住所:三重県志摩市阿児町神明731(賢島)(伊勢志摩)
- TEL:TEL:0599-43-1211
ソカワ、SLH
- 住所:京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480
- TEL:075-541-5323
ザ・テラス・クラブ・アット・ブセナ、SLH
- 住所:沖縄県名護市喜瀬1750
- TEL:0980-51-1113
日本国内のヒルトン系列ホテル一覧とは?
日本国内にあるヒルトンホテルをご紹介します。
現在、日本国内のヒルトンポートフォリオホテルのブランドは、LXR、コンラッドホテル、ヒルトンホテル、ダブルツリー by ヒルトン、キュリオコレクション by ヒルトン、ヒルトンガーデンイン、ウォルドーフ・アストリアやキャノピー by ヒルトンが展開しています。
日本国内にもヒルトンホテルブランドが開業するので、ヒルトンアメックスカードやヒルトンアメックスプレミアムカードの魅力が増してきます。
ヒルトンニセコビレッジ
〒048-1592 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
TEL: 0136-44-1111
ウォルドーフ・アストリア東京日本橋
TEL:
※2026年開業予定
コンラッド東京
〒105-7337 東京都港区東新橋1-9-1
TEL: 03-6388-8000
ヒルトン東京
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-2
TEL: 03-3344-5111
ダブルツリーbyヒルトン東京有明
東京都江東区有明3-7-3
ダイワロイネットホテル東京有明をリブランドして「ダブルツリーby東京有明」として開業します。
ダブルツリーbyヒルトン東京有明は、ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)「有明駅」目の前直ぐ、東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約1分の立地です。
※2024年12月20日開業
ヒルトン東京ベイ
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-8
TEL: 047-355-5000
ヒルトン東京お台場
〒135-8625 東京都港区台場1-9-1
TEL: 03-5500-5500
ヒルトン成田
〒286-0127 千葉県成田市小菅456
TEL: 0476-33-1121
ヒルトン横浜
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-2
045-641-8000
2023年4月26日より宿泊予約受付
※2023年9月24日(日) 開業
ヒルトン小田原リゾート&スパ
〒250-0024 神奈川県小田原市根府川583-1
TEL: 0465-29-1000
ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
ヒルトングランドバケーションズのタイムシェアホテル
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5
TEL: 0267-41-6990
ダブルツリーbyヒルトン富山
富山県富山市新富町一丁目1-10
076-403-9700
※2023年1月18日開業
コンラッド名古屋
場所:ザ・ランドマーク名古屋栄の上階層
栄駅前の名古屋栄三越の隣の広場になっている所
※2026年夏開業予定
ヒルトン名古屋
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-3-3
TEL: 052-212-1111
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1
TEL:075-320-0111
しょうざんリゾート京都内にヒルトン系列ホテルの高級ホテル
※2021年9月16日開業
ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
住所:京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町397
TEL:075-320-5111
※2022年11月16日開業
ヒルトン京都
住所:京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町416番他(地番)
京都の河原町三条にヒルトン京都が2024年に誕生します。
京都初のヒルトンホテルになります。
※2024年9月12日(木)開業
ダブルツリーbyヒルトン京都東山
住所:京都府京都市東山区本町1-45
清水五条駅から徒歩1分、清水寺まで徒歩圏内にダブルツリーbyヒルトン京都東山が誕生します。
2021年3月にできたホテルをリブランドします。
※2023年8月8日開業
ダブルツリーbyヒルトン京都駅
住所:京都府京都市南区東九条西岩本町15番
エグゼクティブラウンジ完備
※2024年3月29日開業
※ダイワロイネットホテルをリブランドして、ダブルツリーbyヒルトン京都駅として開業
コンラッド大阪
〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-4
TEL: 06-6222-0111
ヒルトン大阪
〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-8
TEL: 06-6347-7111
ダブルツリー by ヒルトン大阪城
大阪市中央区大手町1丁目1番1・1番2・1番3・1番4
TEL:
※2024年5月1日開業予定
ウォルドーフ・アストリア大阪
うめきたエリア(グラングリーン)
開業予定:2025年4月3日 ※2024年12月6日より予約受付スタート
所在地:大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館パークタワー
延床面積:約33,290平方メートル
客室数:252室
付帯設備: オールデイダイニングレストラン、スペシャリティレストラン、ラウンジ&バー、シグネチャー・バー、宴会場、会議室、チャペル、ライブラリー・ラウンジ、屋内プール、フィットネス、スパ等
支配人:アンドリュー・ムーア(Andrew Moore)氏
■客室タイプ
- プレジデンシャルスイート
- Waldorfペントハウス
- Astoriaペントハウス
- デラックススイート
- プレミアムルーム
- デラックスルーム
- アクセシブルルーム
2024年12月6日より予約受付スタート
※2025年4月3日開業 予定
キャノピーbyヒルトン大阪梅田
うめきたエリア(グラングリーン)
■キャノピーbyヒルトン大阪梅田の施設概要
施設名称:キャノピーbyヒルトン大阪梅田
所在地:大阪府大阪市北区大深町6-38、グラングリーン大阪 北館
アクセス:JR大阪駅から徒歩約7分
構造:地上26階建
施設構成:53のスイートルーム、19のコネクティングルームを含む全 308の客室、レストラン&バー、 カフェ、フィットネスセンター、ミーティング施設
チェックイン15:00/チェックアウト11:00
開業日:2024年9月6日(金)
広島,LXRホテルズ&リゾーツ
LXRとしては国内では京都に続く2軒目の開業です。
広島では、ヒルトン広島に続き、2軒目のヒルトンブランドです。
広島銀行(ひろぎん)の保養所「レゾナンス宮島」の跡地に建設になります。
世界遺産「厳島神社大鳥居」を望む海沿いの絶好のロケーション
※2028年開業予定
ヒルトン広島
住所:広島県広島市中区富士見町11-12
TEL: 082-243-2700
チェックイン15:00/チェックアウト12:00
※2022年9月1日開業
ヒルトン福岡シーホーク
〒810-8650 福岡市中央区地行浜2-2-3
TEL: 092-844-8111
ヒルトンホテル長崎
〒850-0058 長崎県長崎市尾上町4番2号
TEL:095-829-5111
ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城
〒903-8601 沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
TEL: 098-886-5454
ダブルツリー by ヒルトン那覇
〒900-0034 沖縄県那覇市東町3-15
TEL: 098-862-0123
ヒルトン沖縄北谷リゾート
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
TEL: 098-901-1111
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜43
TEL: 098-901-4600
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
〒905-0227 沖縄県国頭郡本部町瀬底5770番地
TEL: 0980-47-6300
ヒルトンクラブ・ザ・ビーチリゾート瀬底
沖縄県国頭郡本部町
TEL:0980-43-7901
ヒルトン沖縄宮古島リゾート
住所:〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝550-7
TEL:0980-75-5500
沖縄・宮古島のトゥリバー地区
※2023年6月に開業
キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート
沖縄・宮古島のトゥリバー地区で、ヒルトン沖縄宮古島リゾートの横
※2026年春 開業予定
韓国にあるヒルトンホテル一覧
韓国には5つのヒルトンホテルがあり、日本のヒルトンプレミアムクラブジャパン【HPCJ】会員で利用できるのは1つのホテルとなります。
コンラッドソウル
※ヒルトンプレミアムクラブジャパン対象
10 Gukjegeumyung-ro,Yeongdeungpo-gu, Seoul, 150-945, 韓国
TEL: +82 (2) 6333 5794
ヒルトン釜山
268-32 GIJANGHAEAN-RO, GIJANG-EUP, BUSAN, 46083, SOUTH KOREA
TEL: +82-(0)51-5091111
グランド・ヒルトン・ソウル
201-1 Hongeun-dong,Seodaemun-Ku, ソウル, 120-710,韓国
TEL: +82 (0) 2 3216 5656
ミレニアム・ソウル・ヒルトン
395 5-ga Namdaemun-ro Chung-gu, ソウル, 100 676, 韓国
TEL: +82 (0) 2 317 3114
ヒルトン慶州
370, Shinpyeong-dong, 慶州, 780-290, 韓国
TEL: +86-(0)20-6683-9999
今後開業予定のヒルトンホテル
■ホテル名:ダブルツリー by ヒルトン大阪城
2024年春、大阪にダブルツリー by ヒルトンが初上陸します。
大阪に3軒目のヒルトン系列ホテルの誕生となります。
ダブルツリー by ヒルトン大阪城はエグゼクティブラウンジが予定されているので、ヒルトンオナーズダイヤモンド会員はメリットがあります。
施設:レストラン、カフェ、バー、ロビーラウンジ、フィットネスセンター、プール、エグゼクティブラウンジ、宴会、会議室など
■ヒルトン京都
京都の河原町三条にヒルトン京都が2024年に開業予定です。
京都初のヒルトンホテルになります。
既にヒルトンポートフォリオホテルの最上位のLXRブランドで、ROKU KYOTO, LXR Hotels&Resortsが2019年9月16日に開業しています。
■ホテル名:ウォルドーフ・アストリア大阪、キャノピーbyヒルトン大阪梅田
2025年度上期にJR大阪駅の北側にあるうめきたエリアにウォルドーフ・アストリア大阪、キャノピーbyヒルトン大阪梅田が開業予定です。
■ホテル名:ウォルドーフ・アストリア東京日本橋
2026年に三井不動産が再開発を行う東京・日本橋にヒルトンホテル最上位ラグジュアリーブランド、ウォルドーフ・アストリア東京日本橋が開業予定です。
ウォルドーフ・アストリアのブランドは日本初上陸となります。
■今後開業予定の国内のヒルトンホテル
- 2022年9月1日:ヒルトン広島
- 2022年12月:ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
- 2023年:ヒルトン沖縄宮古島リゾート
- 2024年春:ダブルツリーbyヒルトン大阪城
- 2024年:ヒルトン京都
- 2025年度上期:ウォルドーフ・アストリア大阪、キャノピーbyヒルトン大阪梅田
- 2026年:ウォルドーフ・アストリア東京日本橋
ヒルトンホテルでワンランク上の滞在が叶うヒルトンアメックスとは?
ヒルトンアメックスが2021年3月9日に誕生しました。
ヒルトンアメックスにはヒルトンオナーズのゴールド会員が自動付帯するので、世界中のヒルトンポートフォリオ内のホテルで毎日の朝食が2名分無料になります。
当日の空室状況により客室のアップグレードも期待できることから、ヒルトン系列ホテルでワンランク上の滞在が楽しめます。
また、ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)に入会もヒルトンアメックス経由で申し込むと、実質無料になり、滞在ごとに客室料金が25%割引、レストランを部屋付けにすると20%割引など、ヒルトンホテルが至極の滞在になるでしょう。
ヒルトンアメックスカードの年会費は16,500円ですが、ヒルトン系列ホテルに滞在ごとに毎日の朝食が2名分無料になることから、年会費以上のメリットを享受することも可能になります。
ヒルトンホテルの利用が年に数回でもヒルトンアメックスを持つことでいつもの滞在が特別な日になるでしょう。
ヒルトンアメックスならヒルトンオナーズのゴールド会員で、毎朝の朝食が無料になる。
ヒルトンオナーズの特典とは?
以前は、ヒルトンHオナーズというプログラムでしたが、数年前に名称が変更となりヒルトンオナーズとなりました。
ヒルトンホテルに宿泊する際にヒルトンオナーズ会員であれば様々な特典を世界中のヒルトンホテルで受けることができます。
宿泊の度にヒルトンオナーズポイントが貯まり、2人目の宿泊が無料、レイトチェックアウトなど、ホテル滞在が楽しくなる特典が用意されています。
ヒルトンホテルに多く宿泊される方はヒルトンナーズ会員になっておくことで優雅な滞在が叶います。
ヒルトンオナーズ会員になる方法はいくつか用意されています。
■ヒルトン公式サイトからオンラインで申し込み
年会費無料でヒルトンオナーズ一般会員にオンラインから入会できます。
■ヒルトンホテル提携クレジットカードを持つ
ヒルトン提携クレジットカードですので、毎年年会費が掛かりますが、ヒルトンオナーズゴールド会員が自動付帯、条件を満たすとダイヤモンド会員になれるアップグレードオプションがあります。
■ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)に入会
ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)は有料の会員限定割引プログラムですが、入会初年度はヒルトンオナーズシルバーが自動付帯します。
次年度以降のステータスは滞在実績に連動します。
ヒルトンオナーズのポイントでヒルトンホテルに無料宿泊とは?
ヒルトンホテルでお得に宿泊するために必要になるのがヒルトンオナーズの会員です。
ヒルトンオナーズ会員になると宿泊の度にヒルトンオナーズポイントが貯まるので、貯めたポイントは無料宿泊に交換が可能です。
あと、JALやANAのマイルに交換もできます。
国内旅行や海外旅行が好きな方はヒルトンホテルに宿泊される前にヒルトンオナーズに入会しておきましょう。
オンラインから簡単に入会できます。
また、ヒルトン提携クレジットカードにもヒルトンオナーズ会員が付帯しています。
国内旅行や出張に頻繁にお出掛けの方は、ヒルトンプレミアムクラブジャパンに入会すると、初年度にヒルトンオナーズシルバー会員が付帯するので申請をしてください。
兎にも角にも、ヒルトンホテルに宿泊される方はヒルトンオナーズのポイントが貯まりますので、ヒルトンオナーズ会員になることで大きくポイントが貯められ無料宿泊に交換ができるのでお得です。
ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)の特典とは?
ヒルトンホテルによく宿泊される方は、ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)に入会すると25%割引で宿泊できるのでお得です。
ただし、HPCJは有料の会員となり、年間25,000円の年会費が掛かります。
新規でHPCJに入会される方は、HPCJ入会キャンペーンのタイミングで入会すると、通常25,000円の年会費が10,000円になり、さらに10,000円分(5,000円2枚)の割引券がもらえるので、実質、無料(0円)で入会ができます。
継続も同様に期間内の継続であれば10,000円の年会費で10,000円分(5,000円)の割引券がもらえるので、実質、無料(0円)で継続ができます。
一旦退会された方の再入会は、25,000円の年会費が掛かりますが、10,000円分(5,000円2枚)の割引券がもらえるので、実質、15,000円の年会費となります。
ヒルトンホテルに多く宿泊される方はヒルトンプレミアムクラブジャパンに入会するとメリットがあります。
あまりヒルトンの宿泊予定の無い方は年会費分が負担となりそうです。
ヒルトンホテルでGo Toトラベル
※ただいま、Go Toトラベルキャンペーンは一旦、中止となっています。
ヒルトンホテルはGo Toトラベルキャンペーンの対象です。
ヒルトン公式サイトから直接予約をすると、Go Toトラベルキャンペーンが提供された料金で予約が可能です。
また、地域共通クーポンももらえます。
今後、Go Toトラベルキャンペーンが再開された場合は、仕組みが変更となる場合がございますので、予約前にご確認をお願いします。
ヒルトンホテルとよく比較されるマリオットボンヴォイ参加ホテル