Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

※本サイトではプロモーションが含まれています。


★★ 当サイトおすすめ2券種 ★★

 

【個人】アメックス・プラチナ

・メタル製プラチナカード
・24時間コンシェルジェデスクが利用でき、ホテルやレストランの予約ができる。
・2年目以降、更新毎に高級ホテル無料宿泊特典(2名1室)がもらえる!
・マリオットボンヴォイやヒルトンのゴールドエリートが付帯
・世界中の空港ラウンジが無料
・レストランを2名以上で予約で1名分のコース料理が無料
・高級ホテルを上級会員相当特典付きで滞在可能(朝食2名分無料、レイトチェックアウトなど)


アメックスプラチナ 入会キャンペーン

 

【法人】 アメックス・ビジネス・プラチナ

・メタル製ビジネスプラチナカード
・24時間プラチナセクレタリーサービスでホテルや航空券の予約ができる
・マリオットボンヴォイやヒルトンホテルのゴールド会員が付帯
・世界中の空港ラウンジが無料
・限度額に一律の制限なし
・世界中の提携ホテルで上級会員以上のおもてなし
・国内で最大5,000万円、、海外で最大1億円の旅行傷害保険
・福利厚生で国内外の提携施設で優待料金
・ビジネスで役立つ付帯サービスの数々
・税金の支払いでポイント貯まる
・ポイントはマイルへ交換が可能


アメックスビジネスプラチナ 入会キャンペーン

 

ラグジュアリーカードからデポジット型クレジットカード(日本初)が誕生!審査、限度額は9,900万円まで 保証金が限度額 申し込み方法

2024年6月14日(金)、ラグジュアリーカードからデポジット型クレジットカードが誕生しました。

デポジット型ラグジュアリーカード

保証金が限度額になり、30万円から最高で9,900万円まで使えるので、都度限度額をアップしてもらっていた会員は煩わしさの軽減が期待できます。

毎月大きな金額を利用していた会員はその都度限度額の確認作業が必要でしたが、保証金が限度額になるのでその範囲内で安心で利用ができます。

デポジット型ラグジュアリーカードはメリットがあるものの、デメリットもあるのでご紹介します。

結論から先に申し上げると、お金に余裕のある方に限定したクレジットカードです。

なぜなら、保証金は預けっぱなしで、毎月の利用金額は別で支払いが必要だからです。

ヤバすぎない?

デポジット法人カード一覧

キャッシュバック還元率1.5%、最大商品還元率3.3%を誇るデポジット法人ゴールド

ラグジュアリーカード(デポジット法人ゴールド)

キャッシュバック還元率1.25%、最大商品還元率2.75%を誇るデポジット法人ブラック

ラグジュアリーカード(デポジット法人ブラック)

キャッシュバック還元率1%、最大商品還元率2.2%を誇るデポジット法人チタン

ラグジュアリーカード(デポジット法人チタン)

 


www.youtube.com

【目次】

 

ラグジュアリーカードのデポジット型クレジットカードとは?

デポジット型ラグジュアリーカード

2024年6月14日(金)、Black Card Ⅰ 株式会社は、デポジット型ラグジュアリーカードの発行をスタートしました。

通常の利用限度額では物足りないアクティブな新富裕層から、スタートアップ企業経営者まで幅広い方のニーズに対応するクレジットカードです。

ラグジュアリーカードは、Masutercard最上位の「World Elite Mastercard」を搭載し、日本初の縦型金属製メタルカードを発行しました。

今回、カードライナップのひとつとして、デポジット型ラグジュアリーカードが誕生しました。


デポジット型ラグジュアリーカードは、通常の限度額では満足できない方、大きな金額をラグジュアリーカードで決済したいという方の要望にお応えすることはもちろん、スタートアップ企業や事業拡大を計画している経営者にも喜ばれるデポジット型ラグジュアリーカードになっています。

カードラインアップは今までと同様で、個人用と法人用があり、チタンカード、ブラックカード、ゴールドカード(ゴールド、ピンクゴールド)でお申し込みが可能です。


デポジット型ラグジュアリーカードは通常のラグジュアリーカードと同じ特典・サービスを提供しています。

ラグジュアリーカード会員の6割以上が会社経営者、会社役員、個人事業主など経営者で占めています。

その中でも20〜40歳代が7割という若年経営者で、将来の消費を牽引する富裕層ということです。

カードを契約する前にデポジット(保証金)を預けることで保証金を限度額として利用できるようになります。


大きな金額を利用することが予想されるデポジット型ラグジュアリーカードなので、カードタイプはゴールドカードがポイント還元率が高いのでおすすめです。

デポジット法人カード一覧

キャッシュバック還元率1.5%、最大商品還元率3.3%を誇るデポジット法人ゴールド

ラグジュアリーカード(デポジット法人ゴールド)

キャッシュバック還元率1.25%、最大商品還元率2.75%を誇るデポジット法人ブラック

ラグジュアリーカード(デポジット法人ブラック)

キャッシュバック還元率1%、最大商品還元率2.2%を誇るデポジット法人チタン

ラグジュアリーカード(デポジット法人チタン)

個人のデポジットゴールドカード

キャッシュバック還元率1.5%、最大商品還元率3.3%を誇るデポジット個人ゴールド

ラグジュアリーカード(デポジット個人ゴールド)

 

デポジット型ラグジュアリーカードの審査

デポジット型ラグジュアリーカードは審査があります。

デポジット(保証金)を預けることで限度額になり、利用することができますが、カード発行に際して所定の審査があります。

カード発行の審査を経て、保証金の入金をします。

 

保証金を預けるので、審査は不要と思われがちですが、カード発行には所定の審査が入ります。

おそらく、保証金(限度額)の件ではなく、様々な角度からの審査になると思います。


一般の方であれば問題のない範囲と想像します。

 

デポジット型ラグジュアリーカードがおすすめの方

デポジット型ラグジュアリーカードがおすすめの方はどんな環境の方なのでしょうか?

  • 毎月、高額な支払いをしている方
  • 都度、限度額のアップをすることなく、利用したい方
  • クレジットカードの審査に不安のある方

※デポジット型ラグジュアリーカードも審査があります。


デポジット型ラグジュアリーカードは毎月多くの金額を利用する方が限度額を気にすることなく利用できるようにするクレジットカードです。

ただし、限度額は保証金の範囲内になります。

 

デポジット型ラグジュアリーカードを比較

デポジット型ラグジュアリーカード

デポジット型ラグジュアリーカードと通常のラグジュアリーカードの主な特徴を比較します。

 

ラグジュアリーカード比較(デポジット型と通常型)
  デポジット型 通常型
利用可能枠(限度額)

申し込み時に「保証金預入額」=「利用限度額」

会員ご自身で保証金金額を30万円から最大9,900万円まで設定

審査に基づき、カード発行会社が利用限度額を設定
ご利用方法

毎月5日までに利用された分が当月27日に指定銀行口座から引き落とし

(金融機関が休業の場合は翌営業日)

保証金から引き落としはしません。

毎月5日までに利用された分が当月27日に指定銀行口座から引き落とし(金融機関が休業の場合は翌営業日)

優待・サービス

ラグジュアリーカードの全ての優待・サービスが利用できます。

※一部増枠、キャッシング、事前入金サービスは利用できません。

ラグジュアリーカードの全ての優待・サービスが利用できます。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの対象カード

デポジット型ラグジュアリーカードは、個人用と法人口座決済用の全てのカードで選ぶことができます。

■対象カード

  • ラグジュアリーカードチタンカード
  • ラグジュアリーカードブラックカード
  • 他ラグジュアリーカードゴールドカード(ゴールド、ピンクゴールド)

個人用、法人口座決済用のいずれのも対応しています。


毎月大きな金額をご利用予定と思いますので、ポイント還元率を考えると、ゴールドカードがおすすめです。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの保証金

デポジット型ラグジュアリーカード

デポジット型ラグジュアリーカードの保証金は、30〜9,900万円までになります。

保証金の金額が限度額になります。


ご注意いただきたいのが、保証金は一度決めると、増額、減額の変更ができないのでご注意ください。

 

保証金の預け方とは?

保証金は、指定金融機関へ振り込みをします。

振り込み手数料は会員の負担になります。

保証金を預けても利息はつきません。

 

保証金の入金いつ?

保証金の入金が確認後にデポジット型ラグジュアリーカードの発行になります。

保証金の振り込み期日は別途お知らせがあるので、速やかに振り込みを済ませましょう。

申込後の金額の変更はできないので、ご確認をお願いいたします。

 

保証金はどのように使われるのか?

保証金は、利用代金が一定期間の支払いがない場合に利用代金に充当されます。

 

保証金の返還いつ?

デポジット型ラグジュアリーカードの退会後、残高が無いことを確認ののち、約2ヶ月後に登録の金融機関に返還されます。

 

保証金の金額を変更?

お申し込み後の変更はできません。

変更を希望する際は一度退会をして再度申し込みが必要です。

この場合、残高が0円を確認後、約2ヶ月後に返還になります。

一時的な増枠や事前入金サービスが利用できません。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの限度額

デポジット型ラグジュアリーカードの限度額は保証金の範囲内になります。

30〜9,900万円まで(10万円単位)の範囲で設定が可能です。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの支払い方法

デポジット型ラグジュアリーカードの支払い方法は翌月1回払いです。


分割払いの場合、割賦利用可能枠を通知した場合、回数指定分割払い、リボルビング払い、ボーナス一括払いも利用ができます。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの特典

デポジット型ラグジュアリーカードは通常のラグジュアリーカードに付帯する特典・サービスが全て利用できます。

ただし、一時増枠、キャッシング、事前入金サービスは利用できません。

 

ポイント

ラグジュアリーカードのポイントは最大1.5%で大きく貯めることができます。

モバイル決済や税金の支払いでもポイントが貯まります。

 

コンシェルジュ

ラグジュアリーカードは全てのカードでコンシェルジュサービスが利用できます。

熟練のスタッフが最適な提案をしていただけます。

 

ダイニング

著名なシェフが腕を振うラグジュアリーカード会員限定のイベントや有名レストランの割引優待などがあります。

 

トラベル

世界中の3,000軒以上の宿泊施設で利用できる最大70,000円相当の特典が利用できます。

 

ライフスタイル

映画優待、美術館鑑賞チケット、ブランドショップで割引などが利用できます。

 

限定優待

ラグジュアリーカードならではの会員限定特典、期間限定特典を定期的に実施しています。

 

デポジット型ラグジュアリーカードの申し込み方法

デポジット型ラグジュアリーカードの申し込み方法をご紹介します。


■手順① 申し込み

会員規約等を同意いただき、ガイダンスに従って必要事項ご入力のうえお申込手続きください。

まずはカードタイプを選びましょう。

「個人用」または「法人口座決済用」の2つから選びます。

次は、「デポジット型」もしくは「通常のクレジットカード」のいずれかを選びましょう。


■手順② 審査

入力された情報を元に所定の審査があります。

原則、携帯電話あてに申込内容などに関する連絡があります。


手順③ デポジット(保証金)の入金

Eメールにてデポジット(保証金)の専用振り込み口座の案内があります。

期日までに振り込みを済ませましょう。

なお、振り込み手数料は会員の負担になります。

 

デポジット型ラグジュアリーカードのメリット

デポジット型ラグジュアリーカードのメリットとして、毎月高額利用で都度、入金をされていた会員は手間が省けます。

保証金が限度額になり、自分で保証金の預入金額(限度額)を決めることができる。

 

デポジット型ラグジュアリーカードのデメリット

  • 最初の利用時に保証金と支払い用の両方の資金が必要
  • 解約まで補償金はずっと預けっぱなし
  • 補償金に利息は付かない
  • 補償金から毎月の利用金額の引落しは基本的にしない
  • 限度額の増額または減額をする場合、一旦解約が必要
  • 支払いの残高が0円になって解約ができる
  • 解約で保証金が戻ってくるのが残高が0円になってから2ヶ月掛かる
  • 保証金の保全はどうなるのか?

 

デポジット法人カード一覧

キャッシュバック還元率1.5%、最大商品還元率3.3%を誇るデポジット法人ゴールド

ラグジュアリーカード(デポジット法人ゴールド)

キャッシュバック還元率1.25%、最大商品還元率2.75%を誇るデポジット法人ブラック

ラグジュアリーカード(デポジット法人ブラック)

キャッシュバック還元率1%、最大商品還元率2.2%を誇るデポジット法人チタン

ラグジュアリーカード(デポジット法人チタン)