アメックスの2枚持ちがおすすめです。
特にSPGアメックスとアメックスプラチナの2枚持ちが最強であると考えており、実際に私もこの2枚をメインで使っています。
私はアメックス歴15年以上、現在5枚のアメックスを持っている愛好家です。
アメックスプラチナをメインに、サブでSPGアメックス、ANAアメックスゴールドSFC,アメックスビジネスゴールド、アメックスゴールドなど組み合わせています。
マリオットボンヴォイ参加ホテルにアメックスプラチナのFHRで滞在したり、効率よくマイルを貯めたり、快適に海外旅行を楽しむなど、SPGアメックスとアメックスプラチナの組み合わせは充実したライフスタイルを実現してくれます。
SPGアメックスには有って、アメックスプラチナには無いもの、その逆であったりと、この2枚持ちが個人用カードでは最強の組み合わせと考えています。
その理由を以下にご紹介します。
入会でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが自動付帯する
【目次】
- アメックスの2枚持ちがおすすめの理由とは?
- アメックスの2枚持ちの審査が気になる?
- アメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちで年会費がえらいこっちゃ!
- もちろん、デメリットもあります。
- アメックスプラチナのFHRでマリオットボンヴォイ参加ホテル滞在も宿泊数カウントが可能
- SPGアメックスはマリオットボンヴォイプラチナエリート達成に有利
- マリオットボンヴォイ参加ホテルのデポジットはアメックスプラチナを使う
- アメックスプラチナのグローバル・ラウンジ・コレクションで世界中の空港ラウンジが無料
- アメックスプラチナのポイントを間接的にJALマイルに交換させる方法
- SPGアメックスでマイル還元率は1.25%と高還元率を誇る
- アメックスの2枚持ちが役立つ訳
アメックスの2枚持ちがおすすめの理由とは?
SPGアメックスとアメックスプラチナの2枚持ちの場合、マリオットボンヴォイゴールドエリート付帯など重複する特典・サービスもありますが、それぞれの不足分を補うことで2枚持ちを最大限生かすことが可能となり、その恩恵に最大限与れます。
SPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)は、ホテル提携のクレジットカードですので、提携先のマリオットボンヴォイ参加ホテルで多くのメリットが受けられます。
アメックスプラチナはアメリカン・エキスプレスのプロパーカードですので、アメリカン・エキスプレスやプラチナカードとして提供する特典・サービスで多くのメリットが受けられます。
2枚持ちだと単に年会費が勿体ないだけでは終わらせない!?
以下にアメックスプラチナとSPGアメックスの2ま持ちだからこそできるメリットをご紹介します。
入会するだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリートが自動付帯します。
アメックスの2枚持ちの審査が気になる?
アメックス2枚持ちの審査ですが、1枚持ちと審査内容はほとんど変わりません。
1枚目できちんとしたクレヒスを持っている方は2枚目のアメックスの審査も難なくクリアできます。
むしろ良質なクレヒスをお持ちの方は2枚目のアメックスは審査が通りやすくなります。
ちなみに私はアメックス5枚持ちの、アメックス歴15年の愛好家です。w
余談ですが、10年ほど前はアメックスのプロパーカードの2枚持ちは不可だったように記憶しています。
今、僕はアメックスプラチナとアメックスゴールドを持っていますので大丈夫そうです。
さて、アメックスの2枚持ちの審査ですが、ほぼ同時にアメックスの2枚のカードに申し込んだ場合でも、他社で支払いの遅延、スマホ料金の支払い遅延、ローン・キャッシングなど高額の借入および支払い遅延などがなければ問題ないと思われます。
ただし、直近の半年間に複数枚のクレジットカードの申し込みなどが集中した場合は微妙ですね。
ひょっとして多重申し込みで審査落ちする可能性も否定できません。
むしろ年会費収入が入るのでアメさん的には嬉しいのではないでしょうか?
アメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちで年会費がえらいこっちゃ!
アメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちすることで年会費が凄いことになります。
アメックスプラチナの年会費143,000円、SPGアメックスの年会費34,100円の合計、174,400円となり、以前のアメックスセンチュリオンと同額の年会費になります。
こりゃ、えらいこっちゃ!
でも、安心してください!
使い方よってはこれ以上のパフォーマンスが得られますぜ。
アメックスプラチナは、フリー・ステイ・ギフト、ホテル・メンバーシップ、FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)、アメックス・グローバル・コレクション、海外旅行保険、各種保険やプロテクションなど、多くの充実した特典・サービスを提供しています。
一方、SPGアメックスは、マリオットボンヴォイ提携カードで、マリオットボンヴォイゴールドエリートが自動付帯します。
マリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在することで、部屋のアップグレード、レイトチェックアウト、Wi-Fi無料、ウエルカムボーナスポイント、100円=18.5ポイント相当獲得など多くの恩恵を受けることができます。
もちろん、デメリットもあります。
アメックスの2枚持ちはメリットだけではありません。
上記でご紹介したようにアメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちをすると、年会費が合計174,400円掛かります。
この2枚のカードをメインとしてご利用されない方は年会費分がデメリットになります。
アメックスプラチナの年会費は高く設定されていますが、その分多くの特典・サービスが付帯しています。
単に支払いのためだけにアメックスプラチナを持つとデメリットになりますので、付帯特典・サービスも利用するようにしましょう。
また、ほぼ同時に2枚のカードに入会すると年会費や利用金額が一度に請求されることになり、驚くほどの請求金額になることが懸念されます。
ご利用は計画的にしましょう。
アメックスプラチナのFHRでマリオットボンヴォイ参加ホテル滞在も宿泊数カウントが可能
アメックスプラチナのホテル優待特典であるFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)があります。
これがかなり優秀で、FHR参加の各ホテルではプラチナエリート会員相当の特典・サービスが提供されているのです。
そんな中、我らがマリオットボンヴォイも同様で、アメックスプラチナのFHR経由で滞在すると、部屋のアップグレード、12時のアーリーチェックイン、16時のレイトチェックアウト、2名分の朝食無料、100米ドルの館内クレジット、Wi-Fi無料など、至れり尽くせりのプラチナエリート相当のサービスが利用できるうえ、料金もほとんど変わりません。
何より嬉しいのが、マリオットボンヴォイ参加ホテルにFHR経由で滞在してもエリート会員を取得するための宿泊数のカウントが可能なんです。
通常、旅行代理店プランだとエリート会員向けに提供するサービスは適用外の場合が多いのですが、FHRの場合は一部利用が可能ということです。
SPGアメックスとアメックスプラチナの2枚持ちの場合、とても有利ですね。
また、FHR経由でマリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在しても宿泊数カウントが可能です。
デメリットもありまして、SPGアメックスでマリオットボンヴォイ参加ホテルの支払いをすると100円=6ポイント&1米ドル=12.5ポイントの合算で100円=18.5ポイント相当の獲得はできません。
ただし、ホテル側でSPGアメックスで支払いが可能かもしれませんので、ご相談ください。これOKなら、めっちゃお得になりそうですね。 #omg
SPGアメックスはマリオットボンヴォイプラチナエリート達成に有利
SPGアメックスにはマリオットボンヴォイプラチナエリートに早く近づけるように5泊分の滞在実績がもらえます。
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)利用時にプラチナエリート相当のサービスを享受できるうえ、マリオットボンヴォイの宿泊数もカウントされるのでマリオットボンヴォイプラチナエリート到達の近道になりますね。
また、FHRは各ホテルのプラチナエリート会員相当のサービスが体験できるので非常に人気です。
特にアメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちの方はマリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在を寄せるとお得度が最大化されそうですぞ。
マリオットボンヴォイ参加ホテルのデポジットはアメックスプラチナを使う
SPGアメックスとアメックスプラチナの2枚持ちをされる場合、マリオットボンヴォイアプリ内、マリオットボンヴォイでチェックインの際に呈示するクレジットカードはアメックスプラチナにします。
理由は、万が一の場合の保険適用金額が大きいからです。
マリオットボンヴォイアプリ内の個人情報でクレジットカードを入力する項目があります。
ここにアメックスプラチナを登録します。
マリオットボンヴォイアプリ内にクレジットカードを登録することで、アプリ内でモバイルチェックインが可能となります。
滞在の際にモバイルチェックインを事前に済ませておくことで、当日のフロントデスクでチェックインの作業が不要となり、時間を無駄にしません。
JWマリオット奈良でマリオットボンヴォイのアプリを使ったモバイルチェックインとモバイルキーを利用しました。
スマホがルームキーになるので、めっちゃ楽チンです。
JWマリオット奈良 宿泊記 Vlog 口コミ・評判!エグゼクティブスイート、レストラン、朝食、ディナー、エグゼクティブラウンジ、奈良観光 SPGアメックス
また、ホテル滞在中に万が一の場合でも事前にアメックスプラチナをアプリ内に登録しておくことで保険の適用金額も大きくなりますので安心感があります。
もちろん、マリオットボンヴォイ参加ホテルでチェックアウトの際はSPGアメックスで決済をします。
こうすることで100円=18.5ポイント相当が獲得できます。
各カードの特典・サービスを使い分けや併用することでメリットを多く享受できたり、安心感が備わります。
アメックスプラチナのグローバル・ラウンジ・コレクションで世界中の空港ラウンジが無料
SPGアメックスの更新毎にもらえる無料宿泊や貯めたポイントを世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルの無料宿泊に交換することができます。
海外旅行に行く際に便利なのが空港ラウンジですが、SPGアメックスには海外の空港ラウンジはハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のみとなります。
アメックスプラチナにはアメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクションがあり、世界中の1,000を超える空港ラウンジが無料で利用できます。
嬉しい特典として、世界中に1,000ヶ所を超える空港ラウンジが用意されていて、基本カード会員と同伴者1名、家族カード会員と同伴者1名の合計4名が無料で利用できるので、家族旅行で重宝します。
また、海外旅行傷害保険も付帯しますので安心感がありますね。
海外旅行好きにはアメックスプラチナで空港ラウンジが利用できるほか、海外旅行保険なども充実していて安心感が付帯します。
アメックスプラチナのポイントを間接的にJALマイルに交換させる方法
2014年2月よりアメリカン・エキスプレスのメンバーシップ・リワードのポイントはJALマイルに交換することができなくなりましたが、2020年にアメックスのポイントをJALマイルに交換が復活しました。
アメックスプラチナの場合、ポイントをお得に貯める、使うために必要なプログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」の参加費3,000円(税抜/自動更新)が無料になります。
アメックスプラチナで貯めたポイントはマリオットボンヴォイのポイントに移行が可能で、1,000ポイント=990マリオットボンヴォイポイントに交換ができます。(メンバーシップ・リワード・プラス適用時)
マリオットボンヴォイのポイントに移行した後、世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルで無料宿泊や部屋のアップグレードなどに交換することができます。
また、マリオットボンヴォイのポイントはJALマイルに移行が可能となり、通常マリオットボンヴォイの3ポイント=1マイルの交換レートになります。
アメックスプラチナのポイントをマリオットボンヴォイのポイントへ移行後、JALマイルに交換した場合、1,000ポイント=990マリオットボンヴォイポイント=330マイルになります。
かなりレートは悪くなり、無理やり感は否めませんね。
(ANAのマイルに交換する際はメンバーシップ・リワードのポイントを直接、ANAマイルに交換すると1,000ポイント=1,000マイルになります。)
JALマイルに交換してもマイル還元率は1.25%と高還元率誇ります。
SPGアメックスでマイル還元率は1.25%と高還元率を誇る
アメリカン・エキスプレスのメンバーシップ・リワードのポイントをJALマイルに移行できなくなってから、特にJALマイラーに人気のクレジットカードといえばSPGアメックスなんです。
理由は、SPGアメックスで貯めたマリオットボンヴォイのポイントを無料宿泊や部屋のアップグレードに利用するだけではなく、JALやANAなど40社の航空会社のマイルに交換することができるんです。
SPGアメックスはJALマイラーだけに留まらず、陸マイラーの皆様にも大人気なんです。
飛行機に乗らない日常使いでもSPGアメックスをメインカードとして利用することで100円=3ポイント=1マイルでポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは60,000ポイント毎にマイルに交換すると、15,000ボーナスポイントがもらえ、通常20,000マイルのところ、25,000マイルとして交換することができます。
この場合のマイル還元率は1.25%と高還元率を誇ります。
アメックスプラチナの海外旅行保険を適用するためには対象の支払いをアメックスプラチナで済ませてくださいね。(利用付帯の保険を適用させるため)
アメックスの2枚持ちが役立つ訳
SPGアメックスとアメックスプラチナ、ANAアメックスやデルタアメックスとアメックスプラチナの2枚持ちをして、それぞれのメリットを引き出して相乗効果を得ることができます。
またビジネスシーンでも個人事業主や中小企業経営者の皆様は、個人用にアメックスプラチナ、仕事用にアメックスビジネスゴールドなどを活用して、公私を区別するために2枚持ちもメリットがあります。
たとえば、個人用のアメックスプラチナで個人の出費と経費を利用した場合に後で振り分け作業が必要になり余計な時間が掛かりますが、私用と仕事を完全に分けることで時間を無駄にしません。
SPGアメックスとアメックスプラチナ、ANAアメックスとアメックスプラチナ、デルタアメックスとアメックスプラチナ、アメックスビジネスゴールドとアメックスプラチナなど、ご自身が利用したいアメックスのクレジットカードを組み合わせてみましょう。
入会するだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリートが自動付帯します。