飛行機に乗らないでマイルを貯める陸マイラーにSPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)は大人気です。
ホテル滞在や航空会社の特典航空券など、旅行に関連する特典で威力を発揮するSPGアメックは持っていて楽しいクレジットカードです。
日常使いから大きくポイントが貯まり、60,000ポイント毎にマイルに移行すると、マイル還元率は1.25%と陸マイラーに嬉しい高還元率を誇ります。
年に数回マリオットボンヴォイのポイント購入セールも実施されており、そのタイミングでお得にポイントを購入して無料宿泊やマイルに交換など多くの使い道があります。
海外旅行に行けない今だからこそ、近い将来に備えてコツコツとポイント(マイル)を貯めておきましょう!
「海外旅行いつ行ける?」「海外旅行いつ再開?」と楽しみはもう少し後になりますが、その日まで楽しみにしておきましょう。
逆張りで、こんな時こそSPGアメックスでコツコツとポイント(マイル)を貯めておきましょう。
近い将来、笑顔になれるのは今を頑張った人だけ。
普段は飛行機に乗らない陸マイラーの皆様には最適なクレジットカードです。
【目次】
- SPGアメックスの活用術とは?
- SPGアメックスはポイントで貯める or マイルで貯める?
- SPGアメックスでマリオットボンヴォイホテル滞在でポイントを貯める
- SPGアメックスで日常使いでポイントを貯める
- SPGアメックスで公共料金でポイントを貯める
- SPGアメックスで飛行機でポイントを貯める
- SPGアメックスでマリオットボンヴォイのポイントを購入する
- 貯めたポイントをマイルに交換する
- ポイントをマイルに交換できる航空会社
SPGアメックスの活用術とは?
陸マイラーの皆様にはSPGアメックスが人気です。
日常使いのコンビニやスーパーマーケット、百貨店やオンラインショッピングなど日常使いは100円=3ポイント=1マイルが貯まります
電気、ガス、水道代など毎月の公共料金などは200円=3ポイント=1マイルが貯まります。
旅行に行かれた際の滞在ホテルはマリオットボンヴォイホテルを指定することで100円=6ポイント、さらに1米ドル=12.5ポイント、合計100円=18.5ポイントが貯まります。
3(ポイント):1(マイル)で交換することができます。
貯めたポイントはマイルに移行手数料無料で移行することができます。
陸マイラーですので、飛行機に乗ることなく、普段使いでマイルを貯めるには最適なクレジットカードがSPGアメックスです。
貯めたポイントを60,000ポイント毎にマイルに交換すると、15,000ポイントのボーナスポイントがもらえ、25,000マイルに交換することができます。
この時のマイル還元率は1.25%と高還元率を誇ります。
使えるところはどんどん利用して、コツコツと陸マイラーとしてマイルを貯めましょう。
普段は飛行機に乗らない陸マイラーの皆様もポイント無料宿泊や特典航空券で海外旅行に行けちゃう!
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しています。
2021年3月9日にヒルトンアメックスが誕生しました。
ヒルトンアメックスに入会でヒルトンオナーズのゴールドが付帯し、毎日の朝食が2名分無料になるなど、メリット絶大です。
SPGアメックスとヒルトンアメックスの2枚持ちなら世界中のホテルでワンランク上の滞在が叶います。
SPGアメックスはポイントで貯める or マイルで貯める?
SPGアメックスの利用分、マリオットボンヴォイホテルの利用分は、ポイントまたはマイルのどちらでも貯めることができます。
マリオットボンヴォイのアカウントで選択することができますが、通常はポイントを選択することをおすすめします。
日々の利用やマリオットボンヴォイホテルで貯めるのはポインがおすすめです。
理由は、ポイントで貯めるとマリオットボンヴォイホテルで無料宿泊や部屋のアップグレードに交換できたり、JALやANAのマイルに交換したり、その時々の利用シーンで選ぶことができます。
また、マイルへ移行する際にも還元率が良くなります。
60,000ポイント移行ごとに15,000ポイントがもらえ、25,000マイルに交換できますが、この時のマイル還元率は1.25%と高還元率になります。
ポイントで貯めると、ポイントの増減(変動)する毎に有効期限が延びますので、実質有効期限無期限で貯めることができます。
ポイントで貯める場合のデメリットはありません。
強いて言うなら、ポイントを都度、マイルに移行する手続きが必要になる事くらいです。
SPGアメックスやマリオットボンヴォイホテルの滞在で獲得する分を全て指定の航空会社のマイルに自動的に移行します。
都度、マイルに移行する手続きが不要で全ての利用分が自動的にして航空会社のマイルに移行されます。
自動的に指定の航空会社のマイルに移行されるため、マリオットボンヴォイホテルに無料宿泊や部屋のアップグレードに使うことができない。
四半期に行われている滞在キャンペーンなど、ボーナスポイントがもらえるキャンペーンは対象外になります。
指定した航空会社にしか移行することができない。
航空会社のマイル有効期限があり、最悪、マイル失効になる可能性があります。
マイル移行還元率が下がる
移行先の航空会社のマイル有効期限が適用などのデメリットがあります。
陸マイラーの皆様はマリオットボンヴォイのポイントで貯めるようにしましょう。
マリオットボンヴォイのポイントは、ポイント数に変動があった日から24ヶ月後に有効期限が延長されるので、SPGアメックスを利用している間は実質、ポイント有効期限無期限になります。
陸マイラーですので、頻繁に飛行機に搭乗されないことが予想されますので、マイルで貯めると航空会社のマイルの有効期限を意識することになり、しんどいです。
ポイントで貯めておいて、必要なときに、必要な分だけマイルに移行することが無駄がなく効率が良い活用方法です。
国内、海外旅行に行った際に、マリオットボンヴォイホテルに滞在時、無料宿泊や部屋のアップグレードに利用できるので利便性が格段に上です。
やはり、マリオットボンヴォイは「ポイント」で貯めるのが一番お得だし、利用用途が多く用意されています。
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しています。
SPGアメックスでマリオットボンヴォイホテル滞在でポイントを貯める
旅行先のホテル滞在は、マリオットボンヴォイ参加ホテルを選びましょう。
SPGアメックスに入会することで、ゴールドエリートの特典が利用できワンランク上の滞在が叶います。
部屋のアップグレード、レイトチェックアウト14時まで、ウェルカムボーナスポイント、Wi-Fi無料など、一般の方より優遇された滞在ができますよ。
マリオットインターナショナル提携のクレジットカードは、マリオットボンヴォイホテルで利用することが一番効率よく、大きくポイントを貯めることができます。
通常、100円=3ポイントで貯まりますが、マリオットボンヴォイホテルで利用すると100円=6ポイント&1米ドル=12.5ポイントで合計100円=18.5ポイント相当と大きくポイントを貯めることができます。
SPGアメックスで日常使いでポイントを貯める
日常生活でもSPGアメックスが使えるところはどんどん使うようにして、100円=3ポイントで取りこぼしなくポイントを貯めるようにしましょう。
普段使いで、チリも積もれば無料宿泊や部屋のアップグレード、特典航空券で海外旅行も夢じゃない!?
複数枚のクレジットカードをお持ちの方は、ポイントも分散されることから1枚に集約することで効率よくポイントを貯めることができます。
旅行好きな方は兎にも角にもSPGアメックスに利用を集中させることで未来の海外旅行に役立つポイントを貯める事ができます。
無料宿泊や特典航空券で海外旅行がお得になるので、普段使いでも集約して利用するようにしましょう。
SPGアメックスで公共料金でポイントを貯める
毎月の公共料金の支払いでもSPGアメックスで取りこぼしなくポイントを貯めるようにしましょう。
公共料金の支払いも可能で、200円=3ポイント=1マイルで貯めることができます。
還元率は下がりますが、地道にポイントを貯める事ができます。
毎月掛かる公共料金もカード払いに変更して取りこぼしなく貯めるようにしましょう。
公共料金はポイント還元率が下がりますが、将来の旅行に役立つポイントとして考えましょう。
SPGアメックスで飛行機でポイントを貯める
日常で上手にポイントを貯めて、特典航空券で海外旅行を楽しむ方が多いですが、航空券の購入でも効率よくポイントを貯めることができます。
JALやANAなどの航空券の購入は、100円=3ポイント=1マイルで貯めることができます。
ポイントを常に意識して貯めている方は、「国内・海外旅行で飛行機の航空券は購入したことがない。」という方もいらっしゃいます。
普段からマイルの貯まるクレジットカードに支払いを集約して、上手にマイルを貯めていらっしゃることと思います。
このように飛行機代やホテル代を無料にできるのはSPGアメックスの最大のメリットになります。
マリオットボンヴォイチタンエリートとアンバサダーエリート会員は、スターアライアンスのユナイテッド航空を利用すると、ユナイテッド航空の上級会員の特典が利用できるメリットがあります。
エミレーツ航空では、マリオットボンヴォイプラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリートはエミレーツ航空の上級会員の特典が利用できるメリットがあります。
SPGアメックスでマリオットボンヴォイのポイントを購入する
マリオットボンヴォイでは、ポイントの購入が可能となっています。
陸マイラーの方は、日々ポイントを貯めていらっしゃると思いますが、あと少しで希望するホテルに無料宿泊できるポイント数に到達する、もう少しでJALの特典航空券でアメリカに行くことができるマイル数に到達するなど、ポイントが不足している場合はポイントを購入して旅を楽しむことができます。
通常期であれば、50,000ポイントを625米ドルで購入することができますが、ボーナスポイント購入セール期間中であれば、ポイント増量や購入金額の割引、合計100,000ポイントまで購入できるなど特典がありますので、次のアドベンチャーのためにポイント購入も選択肢の一つになります。
貯めたポイントをマイルに交換する
日々貯めたポイントをマイルに交換するときは楽しいですね。
今まで頑張ってきた甲斐がありマイル交換のタイミングになると、「いよいよ海外旅行に行ける!」など、一つの区切りがつけられますね。
目標を達成すると、次また頑張れるので日常も楽しくなりますよね。
そんな好循環を提供してくれるのがSPGアメックスなんです。
通常、100円=3ポイント=1マイルで交換できま。
ポイントをマイルに交換する際は、60,000ポイント毎をマイルに交換してください。
60,000ポイントをマイルに交換すると、15,000ボーナスポイントがもらえ、75,000ポイントを25,000マイルに交換することができます。
この時のマイル還元率は1.25%になります。
これは60,000ポイントごとに適用されるので、ぜひお得な単位でマイル交換するようにしてください。
もちろん、ポイントをマイルに交換する際のマイル移行手数料は無料です。
マリオットボンヴォイのポイントからマイルへ移行する上限数も大きいので安心です。
ポイントをマイルに交換できる航空会社
陸マイラーとしてSPGアメックスで貯めたポイントをマイルに移行する際の航空会社ですが、40社を超える航空会社が参加しています。
JAL、ANA、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、エールフランス、キャセイパシフィック航空、デルタ航空、エミレーツ航空、ユナイテッド航空、シンガポール航空、タイ国際航空などなど、40社を超える航空会社が参加しているので安心できますね。
ほとんどの航空会社で3ポイント=1マイルの比率で交換が可能です。
ポイントをマイルに移行する際の移行手数料は無料なのが嬉しいです。
1日に移行できるポイント数も3,000〜240,000ポイントですので、十分余裕がありますね。
普段は飛行機に乗らない陸マイラーの皆様には最適なクレジットカードです。
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しています。
2021年3月9日にヒルトンアメックスが誕生しました。
ヒルトンアメックスに入会でヒルトンオナーズのゴールドが付帯し、毎日の朝食が2名分無料になるなど、メリット絶大です。
SPGアメックスとヒルトンアメックスの2枚持ちなら世界中のホテルでワンランク上の滞在が叶います。
ヒルトンアメックスプレミアムなら年間200万円以上の利用でヒルトンオナーズのダイヤモンドになれます。