SPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)のお得な使い方として、普段何気なく現金で支払っているものをSPGアメックスに変更するだけで大きくポイントが貯まり、貯めたポイントを無料宿泊や部屋のアップグレード、マイルなどに交換できます。
現金払いからSPGアメックスに変更すると、そんな贅沢なことも夢じゃありませんよ。
さらに滞在ごとに客室のアップグレード、レイトチェックアウトなどでメリットを享受できます。
※2019年1月1日以降、マリオット、ザ・リッツ・カールトン、SPGホテルの対象の支払いで100円=6ポイント&1米ドル=12.5ポイントの合計18.5ポイント相当の付与が標準装備されました。
通常利用でも100円=3ポイントでとんでもなくお得なSPGアメックスが使えます。
- SPGアメックスのお得な使い方とは
- 日常使いでもSPGアメックスを使おう
- SPGアメックスの使える加盟店は多い
- SPGアメックスで毎月の固定費(携帯電話代、電気代、ガス代、水道代)を払う
- マリオットボンヴォイホテルでSPGアメックスを使うとポイントが多く貯まる
- SPGアメックスの無料宿泊でメリット絶大
- マリオットボンヴォイゴールドエリートが付帯
- 客室のアップグレードがあるかも?
- レイトチェックアウトが14時まで
- マリオットボンヴォイ参加ホテル直営レストランで使うと15%割引
- SPGアメックスはNFCやApple Pay(アップルペイ)で使える
SPGアメックスのお得な使い方とは
SPGアメックスのお得な使い方として、日常生活の支払いでポイントを貯めることを心掛けましょう。
貯めたポイントはマリオットボンヴォイホテルで無料宿泊に交換ができるので、コツコツ使って、大きくポイントを貯めましょう!
今まで現金で支払っている日常使いのコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどもSPGアメックスに変更することで100円=3ポイントが貯まります。
公共料金の支払いもSPGアメックスで200円=1ポイントと取りこぼしなく貯まります。
マリオットボンヴォイ参加ホテルなら100円=6ポイント&1米ドル=12.5ポイントが同時に貯まり、合計100円=18.5ポイント相当がもらえます。
※一部の加盟店では200円=3ポイントやポイント対象外もあります。
SPGアメックスのポイントは通常24ヶ月の有効期限ですが、利用のあった月から24ヶ月後となりますので、実質、ポイント有効期限を無期限にすることができます。
カードで払えるものは全てSPGアメックスに集約することで、大きくポイントが貯まります。
1年目でも貯めたポイントを無料宿泊や部屋のアップグレードに交換することも可能です。
無料宿泊以外にもJALやANAのマイレージに交換することも可能ですよ。
SPGアメックスならマイル交換の際に60,000ポイント毎にマイル移行すると、還元率1.25%になります。
シェラトンやウェスティン、マリオットなど世界中のマリオットボンヴォイホテルに滞在で、ゴールドエリートの特典で客室のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなどが叶います。
SPGアメックスの年会費は34,100円と他のクレジットカードより高いと思われがちですが、実際には全然高くないんです。
SPGアメックスを使って受けられるメリットが凄すぎて、逆に年会費が安く感じられるます。
このように感じるためにはぜひ、SPGアメックスをメインカードとしてご利用ください。
SPGアメックスはタッチ決済にも対応していて、NFC(近距離無線通信)の非接触決済、iPhoneのApple Pay(アップルペイ)のQUICPay(クイックペイ)の加盟店で利用できるなど、最新の支払い方法に対応しています。
また、期間限定でポイントを30%割引や50%増量でお得に購入できるマリオットボンヴォイポイント購入キャンペーンが実施されており、不足分をポイント購入で補って無料宿泊もできますよ。
ぜひ、SPGアメックスをメインカードとして日々ご利用ください。
大きくポイントを貯めて高級ホテル無料宿泊特典があるので、毎日が楽しくなりますよ。
日常使いでもSPGアメックスを使おう
その支払い、現金払いにしていませんか?
毎日使うコンビニやスーパーマーケット代金をSPGアメックスに変更するだけで、100円=3ポイントが貯まります。
SPGアメックスをメインカードにして多くのポイントを貯めよう!
現金払いではポイントは貯まりませんが、SPGアメックスならポイントが貯まります。
毎日、コツコツとポイントを貯めることが重要で、貯めたポイントは多くの使い道が用意されています。
マリオットボンヴォイ参加ホテルで無料宿泊やお部屋のアップグレード、世界中で開催されているイベントへ参加、JALやANAのマイルに交換などなど。色々とポイント交換が楽しめるのはSPGアメックスの魅力ですよ。
僕も実際にSPGアメックスを持っていますが、コンビニで缶コーヒー1缶でもアメックス払いです。
特にコンビニでは、NFCのタッチ決済やApple Payを使っていますが、レジでスピーディな支払いができるので、後ろの方をお待たせしません。
日本の国を挙げてキャッシュレスを推奨していますが、今では当たり前になりつつあるクレジットカード払いはとても便利で楽チンです。
SPGアメックスの支払い方法は、カードリーダーに通す(ICチップやスワイプ) or NFC(非接触決済) or Apple Pay(アップルペイ)の3通りになります。
NFC(非接触決済)対応端末であれば、カードをかざすだけで支払いが完了し、面倒なことは一切ありません。※ただし、NFC決済は10,000円までの支払いで可能
この方法だとスタッフの方も現金のやり取りをする必要がありませんのでお互いにストレスフリーです。
SPGアメックスをコンビニエンスストア、スーパーマーケット、カフェ 、レストラン、
ガソリンスタンド、ネットショッピングなど、日常使いで利用することでどんどんポイントが貯まります。
普段からSPGアメックスをメインカードとして利用することが重要です。
現金ではポイントが貯まりませんし、貯めたポイントをどう使うかの楽しみもありません。
SPGアメックスの使える加盟店は多い
SPGアメックスの使えるところはとても多く、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、カフェ 、レストラン、鉄道、タクシー、ガソリンスタンド、駐車場、チケット、映画館、教育関係、学習塾通信教育、検定料、プロバイダー、携帯電話、電気、ガス、水道、税金、新聞購読料、インターネット料金、放送料金、固定電話、オンライン決済、電子マネーなど、日常生活全般で使えます。
今ではアメリカン・エキスプレスのカードが使えるお店はめっちゃ多くて、どこでも使える印象を持ちます。
アメックスのクレジットカードって使えるお店が多いです。
私がアメックスに入会したのは16年前ですが、その当時でも使えるお店は多かったです。
あまり使えなかったという印象はありません。
なぜなら、アメックスはJCBカードと2000年に加盟店契約をしており、JCBカードの加盟店でも利用できるからです。
逆にJCBカードはアメックスとの提携によりオーストラリア、ニュージーランド、カナダでJCBカードが利用できます。
一部対象外のお店もあるみたいですが、スタッフの方に「アメックスでお願いします。」と言い、カードを通してもらってください。
最近ではマクドナルド、ローソン、ファミリーマート、関西国際空港など多くの施設やお店でNFCのタッチ決済が使えます。
マックで支払い方法を「クレジットカードで!」と伝えて、SPGアメックスをカードリーダーにかざすだけです。
SPGアメックスで毎月の固定費(携帯電話代、電気代、ガス代、水道代)を払う
毎月払う固定費もSPGアメックスを使うとポイントが貯まります。
毎月の固定費を銀行引き落としにされていませんか。
「それじゃ、もったいない!」SPGアメックスに変更することで100円=3ポイントまたは200円=1ポイントが貯まりますよ。
携帯電話、電気料金、通信費など月々の支払い、銀行引き落としや現金払いだとポイントが貯まりません。
一度、SPGアメックスに変更すると、後は自動的にカード払いになりポイントが貯まるので便利です。
毎月払う固定費は、携帯電話、電気利用金、ガス料金、水道料金、Wi-Fi料金、プロバイダ料金などの支払いでポイントが貯まります。
SPGアメックスに支払いを集約させることで、1ヶ月、半年、1年とどんどんポイントが貯まってきます。
SPGアメックスで貯めたポイントは無料宿泊、お部屋のアップグレード、JALやANAのマイルに交換できます。
多彩な使い道が用意されているので、ご自身のライフスタイルに応じた使い方が可能となっています。
折角のSPGアメックスですので、マリオットボンヴォイ参加ホテルで無料宿泊としてポイントを使うと多くのメリットがありますよね。
タダで高級ホテルに宿泊するなんて、現金払いをしていても叶いませんよ!
アメックスのカード全般に言える事ですが、ポイントが付与されない加盟店があります。
NHK受信料と電子マネーの利用ではポイントが貯まりません。
- 放送局:NHK
- 電子マネー:楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA、モバイルPASMOチャージ
- その他:国境なき医師団、国際連合食糧計画WFP協会、国連UNHCR協会、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、日本赤十字社、日本ユニセフ協会、プラン・インターナショナル、ワールド・ビジョン・ジャパン
通常、100円=1ポイントですが、200円=1ポイントとなる加盟店があります。
還元率は通常利用と比較すると下がりますが、それでもポイントが貯まります。
- 電力会社:北海道電力、東北電力、東京電力エナジーパートナー、
中部電力、関西電力、中国電力、九州電力、沖縄電力、北陸電力、四国電力 - ガス会社:北海道ガス、京葉ガス、東京ガス、東邦ガス、
広島ガス、西部ガス、長野都市ガス - 水道局:札幌市水道局、東京都水道局、武蔵野市水道部、
横浜市水道局、長崎市上下水道局、大阪市水道局 - 公金・税金・その他:国税、国民年金保険料、都道府県税など
マリオットボンヴォイホテルでSPGアメックスを使うとポイントが多く貯まる
SPGアメックスをマリオットボンヴォイ参加ホテルで使うと、100円=6ポイント(通常の2倍)が貯まり、さらにSPGアメックスに付帯するマリオットボンヴォイゴールドの特典で1米ドル=1.25ポイントも同時に貯まります。
合計100円=18.5ポイント相当と大きくポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイホテルでスマホアプリ内のゴールドエリートを呈示して多くのポイントを貯めよう。
ゴールドエリートで世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルでワンランク上の滞在
アジア太平洋地域のマリオットボンヴォイ参加ホテルの直営レストランなら、マリオットボンヴォイゴールドエリートの呈示で15%割引となりますので、めっちゃお得になります。
ホテルに泊まるならSPG、マリオット、リッツカールトンのマリオットボンヴォイホテル、お食事するならアジア太平洋地域ならマリオットボンヴォイ参加ホテル内直営レストランやバーにしましょう。
SPGアメックスを持って、マリオットボンヴォイ参加ホテルで使うことで多くのポイントが貯まります。
貯めたポイントはSPGやマリオットの無料宿泊やお部屋のアップグレードに使えて、高還元なサイクルでお得を享受することができますよ。
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイゴールドエリートが付帯します。
SPGアメックスの無料宿泊でメリット絶大
SPGアメックスのお得な使い方として、上記でご紹介したように日常使いで積極的に利用してポイントを効率よく、大きく貯めましょう。
貯めたポイントは世界中のマリオットボンヴォイホテルで無料宿泊に交換ができます。
国内旅行でも海外旅行でも滞在するホテル代はポイントを利用した無料宿泊が叶います。
2泊3日、3泊4日はもちろん、長期の滞在でもポイントを多くお持ちの方は全て無料宿泊でタダ旅行が叶います。
さらにSPGアメックスを2年目以降継続するごとに毎年無料宿泊特典(サーティフィケート)がもらえます。
世界中の50,000ポイントまでのホテルに1泊2名が無料宿泊できる特典です。
日本では、ザ・リッツ・カールトン大阪、セントレジスホテル大阪が対象ホテルです。
正直、この特典だけでSPGアメックスの年会費の元は取り戻せます。
無料宿泊がSPGアメックスの大人気を獲得している大きな理由です。
日常はスーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストアでSPGアメックスを利用してコツコツポイントを貯めて、大きく貯まったタイミングで旅行にお出掛けするというルーティンで、毎日を楽しく過ごすことが叶います。
貯めたポイントはSPGやマリオットの無料宿泊やお部屋のアップグレードに使えて、高還元なサイクルでお得を享受することができますよ。
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイゴールドエリートが付帯します。
マリオットボンヴォイゴールドエリートが付帯
SPGアメックスのお得な使い方として、自動的に付帯されるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のゴールドエリートで驚きの滞在が叶います。
マリオットの公式サイトから予約することでマリオットボンヴォイのゴールドエリートの特典が利用できます。
お部屋のアップグレード、14時までレイトチェックアウト、ウエルカムボーナスポイント付与、対象レストランが15%割引、Wi-Fi無料など、至れり尽くせりの特典・サービスが世界中で叶います。
ご注意いただきたいのが、ホテル比較サイトや旅行代理店経由での予約の場合はゴールドエリートの特典は利用できません。
客室のアップグレードがあるかも?
SPGアメックスのお得な使い方として、付帯するマリオットボンヴォイのゴールドエリートでアーリーチェックイン、お部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなど驚きの宿泊体験が叶うかもしれません。
(当日空室状況やホテル側のご好意の場合もあり。)
一般の方はお部屋のアップグレードをリクエストすると追加料金を請求されます。
以前、特別な会員ではない某ホテルで16時までレイトチェックアウトをお願いすると、「当日のべストレート料金の50%が必要です。」と言われました。
一般的にはこのように別途、追加料金を取られます。
SPGアメックスはゴールドエリートの特典で、当日の稼働状況によりますが、客室のアップグレードがあります。
客室のアップグレードですが、同じカテゴリー内の一番上までとなります。
以前のSPGホテルを例ご紹介しますと、スタンダードルーム(一番安い)を予約しても、SPGフロアという高層階に設けてある会員専用フロアにアップグレードしていただきました。
滞在ごとに客室のアップグレードが叶うと、1泊あたり数千円ほどのメリットはあります。
※SPGアメックスは見えな目に見えな特典・サービスを現金に置き換えると、年間で大きな金額分を享受していることになります。
多く滞在される方ほど年会費は安く感じ、逆に受け取るメリットが増える印象です。
滞在の度にワンランク上の特典・サービスが叶った場合はSPGアメックスの年会費はむしろ安いと感じられます。
レイトチェックアウトが14時まで
SPGアメックスのお得な使い方として、付帯するマリオットボンヴォイのゴールドエリートで、当日の状況によりますが、14時までレイトチェックアウトが叶う場合があります。
一般的にチェックアウト時間は11時もしくは12時の場合が多いですが、ゴールドエリートに付帯の特典でレイトチェックアウトとして14時まで延長することができます。
この2〜3時間の延長ですが、侮るなかれ。
通常、レイトチェックアウトをリクエストをする場合は有料になり、客室料金の35〜50%ほど(ホテルにより異なる)を請求されます。
30,000円ほどの客室の場合、10,000円ほどの追加料金が請求されます。
30,000円ほどのホテルに年間3回宿泊し、14時までレイトチェックアウトが叶うと年会費の元は取り戻せる計算です。
※SPGアメックスは見えな目に見えな特典・サービスを現金に置き換えると、年間で大きな金額分を享受していることになります。
多く滞在される方ほど年会費は安く感じ、逆に受け取るメリットが増える印象です。
マリオットボンヴォイ参加ホテル直営レストランで使うと15%割引
2021年12月31日までアジア太平洋地域の対象レストランで、SPGアメックスのマリオットボンヴォイのゴールドエリートを呈示で20%割引のプロモーションが実施中です。
SPGアメックスにご入会いただいてから、先ず利用したいのがお近くのSPG、マリオット、ザ・リッツ・カールトンなどアジア太平洋地域のマリオットボンヴォイ参加ホテル内の対象レストランやバー、ロビーラウンジです。
支払いの際にSPGアメックスとスマホアプリのゴールドエリートを呈示してSPGアメックスで支払いをすると、15%割引とボーナスポイントが付与されとてもお得に感じられます。
次のステップとして、実際にSPG、マリオット、ザ・リッツ・カールトンなどマリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在をして、ゴールドエリートの様々な特典やサービスを体験してください。
マリオットボンヴォイ参加ホテルへ滞在中に対象の直営レストラン、バー、ラウンジの利用でも15%割引されたり、ボーナスポイントがもらえたりします。
レストランやバーでは必ずSPGアメックスに付帯のゴールドエリート(デジタル会員証)の呈示をお願いします。
これを怠ると15%割引やボーナスポイントがもらえません。
割引してもらった上にポイントがもらえちゃう!めっちゃAmazingなSPGアメックスはお得すぎますよ。
レストラン単独利用で割引後、10米ドル以上ないとポイント付与対象外になります。
滞在されている方は部屋付けにすると部屋代と合算されますので、ポイント付与対象になりお得ですよ。
アメックスプラチナにもマリオットボンヴォイゴールドエリートが付帯します。
SPGアメックスはNFCやApple Pay(アップルペイ)で使える
SPGアメックスはApple Pay(アップルペイ)に対応しています。
僕も実際にiPhone12 Pro MAXのApple PayにSPGアメックスを登録してQUICPayで支払っています。
Apple Pay(アップルペイ)の何が便利かと言いますと、コンビニなどのレジで現金(小銭)のやり取りが不要で、「QUICPayで!」と伝えて、デバイスをリーダーにかざすだけでスピーディーに支払いが完了するところにあります。
コンビニやスーパーマーケットで現金のやり取りって煩わしいですよね。
さらに、iPhone12 Pro MAXのFace IDがあると、iPhoneの画面を見るだけロック解除になると同時にApple Pay(アップルペイ)のロックも解除します。
サイドボタンをダブルタップすると、上記のロックがほぼ同時に解除されますので、あとは端末をリーダーにかざすだけで支払いが完了します。
NFCはさらに便利で、SPGアメックスをカードリーダーにかざすだけで支払いが完了します。
利用方法は、レジで「クレジットカードで」と伝えて、カードリーダーにかざします。
体験上、郵便局ではがきや切手を購入する際、SPGアメックスのNFCを利用する場合、クレジットカードでと言ってはダメです。
必ず、「NFCで」とお伝えください。
最近はめっちゃ便利になりましたね。
昔はクレジットカードではがきや切手は購入できませんでしたが、最近ではNFCで購入が可能になりました。
確か、コンビニでははがきや切手はクレジットカード払い不可だったので、郵便局でお買い求めください。
SPGアメックスでApple Payを利用した分もポイントとして貯まりますので、どんどん利用したくなりますよ。
また、アメックスはNFC(非接触決済)にも対応しており、NFC対応端末のある加盟店でSPGアメックスをかざすだけで支払いが完了します。