Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

★★ 当サイトおすすめ2券種 ★★

 

アメックスプラチナ

・24時間コンシェルジェデスクが利用でき、ホテルやレストランの予約ができる。
・2年目以降、更新毎に高級ホテル無料宿泊特典(2名1室)がもらえる!
・マリオットボンヴォイやヒルトンのゴールドエリートが付帯
・世界中の空港ラウンジが無料(世界130ヶ国1,200ヶ所以上)
・レストランを2名以上で予約で1名分のコース料理が無料
・高級ホテルを上級会員相当特典付きで滞在可能(朝食2名分無料、レイトチェックアウトなど)


アメックスプラチナ 入会キャンペーン

 

マリオットボンヴォイアメックス

・マリオットボンヴォイアメックスを2年目以降更新ごとに無料宿泊特典がもらえる(利用条件あり)
・マリオットボンヴォイ ゴールドエリートが自動付帯(プレミアムカード)
・マリオットボンヴォイホテル利用で100円=18.5ポイント相当貯まる(プレミアムカード)
・お部屋のアップグレード、レイトチェックアウト(当日の状況による)
・6万ポイントをマイル移行で還元率1.25%
・貯めたポイントを無料宿泊や客室のアップグレードに交換可能


マリオットボンヴォイアメックスプレミアム 入会キャンペーン

 

※2022年3月9日、SPGアメックスは「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」へ変更になりました。

 

マリオットボンヴォイアメックスにプラチナエリートが付帯!プレミアムカードは年間400万円利用の利用が条件

ついにマリオットボンヴォイアメックスが2022年2月8日に誕生しました。

驚いたのは、年間400万円利用で、プラチナエリートが付帯します!

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・カードとマリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの2タイプの券面で発行になります。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの新しい特典に年間400万円以上利用でプラチナエリートが付帯する特典が追加されました。

年間で400万円のカード利用になるので、相当ハードルは高いです。

 

年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスカード 入会キャンペーン

 

旅の準備はできていますか?

ここ2年間は諸般の事情により旅行需要の停滞もあり、旅行好きな皆様も我慢の期間だったと思います。 

Go Toトラベルの再開を期待しつつ、足踏みしている方も多くいらっしゃいますね。

私もその一派です。

マリオットボンヴォイアメックスなら世界中の7,000軒を超えるホテルやリゾートでワンランク上の滞在が叶います。

マリオットボンヴォイホテル 予約

 

ニューノーマルな時代にサスティナブルな旅の提案が期待できるマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに期待しています!

 

旅好きな方に絶大な人気を誇る旧SPGアメックスですが、カード名称と券面、年会費をリニューアルしてマリオットボンヴォイアメックスとして誕生しました。

さらにパワーアップして、どんな旅行体験を提案してくれるのか期待しています。

入会でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯し、客室のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が叶います。

さらに年間400万円以上の利用でプラチナエリートが付帯することで、エグゼクティブラウンジが利用できるようになり、イブニングカクテルや朝食が無料になる特典が加わります。

 

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

 


www.youtube.com

 

【目次】

 

マリオットボンヴォイアメックスにプラチナエリートが付帯!

f:id:gold-ax:20220209151725j:plain

 

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードを持つ最大のメリットとして、マリオットボンヴォイのプラチナエリートが付帯する特典が加わりました。

ただし、プラチナエリート付帯には条件があります。


今までは利用金額をどれだけ使ってもマリオットボンヴォイのゴールドエリートまでとなり、それ以上のプラチナエリートやチタンエリートになるには実際に宿泊をする必要がありました。

 

プラチナエリートになるには年間50泊という宿泊実績が必要で、出張族や旅行好きな方以外では到達するには厳しい条件でした。

しかし、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードが誕生して、新しく追加された特典の中に年間400万円以上の利用でプラチナエリート付帯という条件付きが加わりました。

 

マリオットボンヴォイプレミアムカードを年間400万円以上の利用がプラチナエリート付帯の条件

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、日常の利用で年間400万円以上のカード利用でプラチナエリートが付帯しますので、とてもメリットは大きいです。

この特典を期待していた方は多くいらっしゃると思います。

一般的にお勤めの方でホテル修行は難しく、年間で50泊という宿泊回数は厳しい条件であると思います。

しかし、クレジットカードの利用金額で年間400万円で以上の利用という条件付きでプラチナエリートが付帯となると、普段忙しくしている方もカードに利用を集中させて条件をクリアすることも可能です。

ホテル修行することなく、年2回の長期休暇でハワイにお出掛けの際もマリオットボンヴォイのプラチナエリートでワンランク上の滞在が叶います。

 

マリオットボンヴォイゴールドエリートでも、客室のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が叶います。

 

年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン

 

年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスカード 入会キャンペーン

ご存じですか?

アメックスプラチナはホテルメンバーシップの特典でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しています。

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

 

gold-ax.hatenablog.j

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

 

2022年2月24日、マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンがスタートしました。


www.youtube.com

マリオットグローバルプロモーションでお得な滞在ができる!


www.youtube.com

 

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでプラチナエリートが狙えるメリットは相当大きい

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

 

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの特典に加わった「年間400万円以上の利用でプラチナエリートが付帯」ですが、そのメリットは相当大きいです。

 

会社経営者やお勤めの方で土日祝のお休みの方で旅行好きな方であっても、プラチナエリートになれる年間50泊という条件は相当厳しいと思います。

これは普段忙しくされている方であればあるほど、厳しい条件です。

 

プラチナエリートになると、エグゼクティブラウンジが無料で利用できたり、16時までレイトチェックアウトが叶ったりで、とても優雅な滞在が叶います。

 

ゴールドエリートではエグゼクティブラウンジは利用できないので、利用するためにはエグゼクティブフロアやスイートルームを予約してエグゼクティブラウンジを利用するのが一般的でした。

16時までレイトチェックアウトをして午後もゆったりと過ごしたい場合は追加料金の支払いが必要になります。

 

マリオットボンヴォイアメックスでプラチナエリート到達は50泊不要で嬉しい選択

マリオットボンヴォイのプラチナエリートを獲得するには年間50泊という時間と労力が必要になります。

出張族の方で1年間に国内・海外出張でホテル宿泊の多い方であれば問題ないと思いますが、一般の方であれば相当厳しい条件であることは間違いありません。

 

その厳しい条件を日常のクレジットカード決済で到達できるとなるとどうでしょうか?

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円以上の利用でプラチナエリートに到達できるのであれば年間50泊に掛ける時間と労力を考えると嬉しい選択ではないでしょうか。

もちろん、年間400万円を使うこと自体が難しい環境に違いはありません。

 

普段忙しい方ほど、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円の利用条件を満たしてプラチナエリートが付帯する特典はメリットが大きく感じるかもしれません。

 

年間400万円利用 or 年間50泊宿泊、どちらで獲得しますか?

もちろん、私は後者ですが・・・。

だって、年間400万円使える属性じゃないじゃん・・・。 #omg

 

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに通常付帯のマリオットボンヴォイゴールドエリートでも、客室のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が叶いますが、プラチナエリートになるとエグゼクティブラウンジが無料、16時までレイトチェックアウトなどがあるのは嬉しいです。

 

年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン

年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスカード 入会キャンペーン

 

大きな買い物で400万円利用の場合、1ヶ月後にプラチナエリートが付帯

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円以上の利用でプラチナエリートが付帯する特典ですが、一般的には1年を掛けて到達する金額になります。

 

しかし、大きなお買い物がある場合は一度に400万円以上の利用をする場合もありますが、その際はマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで支払いをすることで到達することができます。

 

車両、時計、宝飾品などの高額商品の支払いです。

ただし、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでは戦車は買えません。

アメックスセンチュリオンであれば戦車が買えるという噂がありますが、定かではございません。

 

いずれの場合も年間400万円以上のお買い物をした場合、約1ヶ月以内にプラチナエリートが付帯し、その年の12月までと、翌々年の2月までプラチナエリートが付帯します。

高額の支払いがある場合はマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで支払いをして少しでも早く到達できるようにしましょう。

 

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの家族カードで年間400万円でプラチナエリートを目指そう

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは家族カードが1枚目年会費無料で持てるようになりました。

これにより年会費も基本カード会員だけになりますので、維持費も安くなりました。

家族カード利用分も基本カードに集約されるので、年間400万円以上の利用でマリオットボンヴォイのプラチナエリートを目指す近道になります。

 

マリオットボンヴォイのプラチナエリートを長い期間体験するためには、できる限りその年の早い段階で獲得しておくことが良いでしょう。

※プラチナエリートの利用金額集計期間は毎年1月~12月になります。

 

日常使いでもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに集約して年間400万円以上の支払いをクリアできるようにしましょう。

電気、水道、ガスなど光熱費、スマホ代、スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア、電車代など、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの家族カードの力も借りて、支払えるものは全て集中させましょう。

 

発表会でお目見えのマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの新デザイン(新券面)

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードとマリオットボンヴォイアメックスカードが2022年2月8日に誕生しました。

新しいマリオットボンヴォイアメックス誕生で発表会がありました。

 

マリオットボンヴォイアメックスの発表会でアメリカンエキスプレスの吉本社長がお持ちの方がマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードです。

マリオットボンヴォイアメックスプラチナカード

 

年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン

 

マリオットボンヴォイインターナショナルのエリアヴァイスプレジデントのカールハドソンさんがお持ちの方がマリオットボンヴォイアメックスカードです。

マリオットボンヴォイアメックスカード

 

年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる

マリオットボンヴォイアメックスカード 入会キャンペーン

 

 

発表会でアメリカンエキスプレスの吉本社長は、新しいマリオットボンヴォイアメックスについて、「旅のニーズが高まるなか、旅のスタイルが多様化し、ホテルに求めるニーズも多彩になった。」

「これまでホテルを頻繁に利用している人には一層楽しめるように、あまり利用する機会がなかった人にはホテルの魅力を身近に感じてもらえるように新しいカードに進化した。」

と仰っていました。

 

マリオットボンヴォイアメックスの年会費

マリオットボンヴォイアメックスカードとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの年会費をご紹介します。

 

■マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード年会費:

  • 基本カード年会費:49,500円(税込)
  • 家族カード年会費:1枚目 年会費無料、2枚目以降 24,750円(税込)

 

■マリオットボンヴォイアメックスカード年会費:

  • 基本カード年会費:23,100円(税込)
  • 家族カード年会費:1枚目 年会費無料、2枚目以降 11,550円(税込)

 

ご存じですか?

アメックスプラチナはホテルメンバーシップの特典でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しています。

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

世界中の7,000軒を超えるホテルやリゾートでワンランク上の滞在が叶います。

マリオットボンヴォイホテル 予約

ヒルトンアメックスはヒルトンオナーズのゴールドが付帯するので毎日の朝食が2名分無料、客室のアップグレードなどの特典が受けられます。

旅好きな方はSPGアメックスとヒルトンアメックスの2枚持ちで旅の選択肢が広がります。

ヒルトンアメックスカード 入会キャンペーン

 

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp

gold-ax.hatenablog.jp