Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスのクレジットカードなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

※本サイトではプロモーションが含まれています。


アメックスビジネスプラチナカード追加カードとは? メリット、年会費、特典、限度額、ポイント、メタルカード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(以下、アメックスビジネスプラチナカード)の追加カードを発行するメリットをご紹介します。

追加カードは、付帯特典ありの有料と付帯特典なしの無料の2タイプがあり、最大99枚まで発行ができます。

また、付帯特典ありの追加カードの年会費は13,200円(税込)、1枚目はメタルカードで発行が可能です。

追加カードでも使える加盟店が多く、飛行機やホテルなど出張費、インターネットなど広告費、通信費やリース料など、幅広い経費決済で基本カードへポイントが合算されます。

経営者は社員へ追加カードを発行することで大きくポイントが貯まり、貯めたポイントで海外旅行も夢じゃない?

24時間365日 セクレタリーサービス(秘書)で、レストラン・ホテル・航空券の予約が可能

アメックスビジネスプラチナカード 入会キャンペーン

他社ビジネスプラチナ級の特典・サービスが付帯

アメックスビジネスゴールドカード 入会キャンペーン

他社ビジネスゴールド超越の特典・サービスが付帯

アメックスビジネスグリーンカード 入会キャンペーン

ビジネスカード(個人・法人)の年会費は会計上、経費として計上することができます。

gold-ax.hatenablog.jp

【目次】

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードとは?

アメックスビジネスプラチナの追加カード

アメックスビジネスプラチナカードの年会費は165,000円(税込)ですが、追加カードは最大99枚まで発行が可能です。

付帯特典ありの追加カードは年会費13,200円(税込)、付帯特典なしの追加カードは年会無料でどちらかお好きな方で発行ができます。

2タイプの追加カードの券面は白色のデザインを採用しています。

 

ポイントは基本カードへ合算され、効率よくポイントを貯めることができます。

追加カードの限度額は基本カード会員が個別に設定することができます。

空港ラウンジや手荷物無料宅配サービスなど、出張に嬉しい特典・サービスが多く付帯しているのが特長です。

経営者の皆様、アメックスビジネスプラチナカードの追加カードを発行して社員の皆様とビジネスを成功へ導きましょう!

24時間365日 セクレタリーサービス(秘書)で、レストラン・ホテル・航空券の予約が可能

アメックスビジネスプラチナカード 入会キャンペーン

他社ビジネスプラチナ級の特典・サービスが付帯

アメックスビジネスゴールドカード 入会キャンペーン

他社ビジネスゴールド超越の特典・サービスが付帯

アメックスビジネスグリーンカード 入会キャンペーン

ビジネスカード(個人・法人)の年会費は会計上、経費として計上することができます。

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードのメリットとは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードを発行するメリットをご紹介します。

 

追加カードのメリット

  • 付帯特典アリの年会費有料または付帯特典なしの年会費無料の2タイプから選ぶことができる
  • 最大99枚まで発行が可能
  • 付帯特典ありは基本カードとほぼ同等の特典・サービスが利用可能
  • 24時間・365日コンシェルジュデスクが利用可能(プラチナのみ)
  • 基本カードにポイントがまとまる
  • 経費管理が一元、一目瞭然
  • 立替払いの手間が無くなる
  • 対外的なステータス性
  • 海外での信頼やID代わり

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの年会費いくら?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの年会費は、付帯特典ありは13,200円(税込)、付帯特典なしは年会費無料の2タイプから選べます。

追加カードは最大99枚発行することができます。


アメックスビジネスプラチナカードの追加カード年会費

  • 付帯特典あり:年会費13,200円(税込)
  • 付帯特典なし:年会費無料

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードはメタルカード(金属製)とは?

アメックスビジネスプラチナの追加カードはメタル

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードは金属製のメタルカードで発行はできるのでしょうか?

付帯特典ありの追加カードは1枚目は金属製のメタルカードで発行ができます。

1枚目の追加カードに限り、メタルカードとプラスティック製カードの2枚持ちができます。

2枚目以降は従来通りプラスティック製カードで発行になります。

付帯特典なしの追加カードは、従来通りプラスティック製カードになります。

 

追加カードの金属製メタルカードの有無

  • 付帯特典ありの追加カード:1枚目はメタルカード、2枚目以降はプラスティック製カード
  • 付帯特典なしの追加カード:プラスティック製カード

 


www.youtube.com

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードを発行できる範囲とは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードが発行できる範囲ですが、「18歳以上の役員、または従業員の方のみ」となります。

 

追加カード発行の範囲

  • 追加カードの条件:18歳以上の役員、または従業員の方のみ

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの発行枚数とは?

社員の皆様にお持ちいただくアメックスビジネスプラチナカードの追加カードの発行枚数は何枚でしょうか。

追加カードは最大99枚まで発行が可能です。

 

追加カードの発行枚数

  • 追加カード発行枚数:最大99枚

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードは色が選べるとは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの券面の色は白色になります。

最大99枚まで追加カードが発行できますが、すべて白色のカードになります。

 

追加カードの色

  • 追加カードの色:白色

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの限度額とは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの限度額はいくらまででしょうか。

追加カードの限度額は、基本カード会員の属性で決まります。

また、追加カードの限度額は、基本カード会員が個別に決めることができます。

 

追加カードの限度額

  • 追加カードの限度額:基本カード会員が任意の金額で設定可能

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードのポイントとは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カード利用分のポイントは基本カードのポイントに合算して貯まります。

社員の皆様が決済された経費利用分も基本カード会員に集約されるので大きくポイントを貯めることができます。

ポイント還元率は基本カード、追加カードともに同じです。

 

経費決済で大きく貯めたポイントはANAやJALのマイルに交換が可能ですので、特典航空券で海外旅行も夢じゃないです。

法人カードで経費利用分のポイントを航空会社のマイルに交換できるのはメリット絶大です。


アメックスのクレジットカードは支払いできる加盟店も多く基本カードと追加カードで大きくポイントを貯めることが期待できます。

 

追加カードのポイント

  • 追加カードのポイント:基本カード会員へ合算

 

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの特典とは?

アメックスビジネスプラチナカードの追加カードの特典は、付帯特典ありの追加カードのみ基本カードとほぼ同等の特典・サービスが利用できます。

付帯特典なしの追加カードは、特典・サービスを利用することはできません。

ただし、ETCカードのみ利用ができます。

 

追加カードの特典

  • 追加カードの特典利用可否:付帯特典ありの追加カードのみ利用ができる