ダイナースクラブカードは新規ご入会キャンペーンを実施中です。
券種により初年度年会費無料やボーナスポイントがもらえるなど、いつもよりお得にご入会いただけるチャンスです!
ダイナースクラブカードは条件を満たすと、39,700円以上お得にご入会いただけます!
仕事用にダイナースクラブ ビジネスカードを持つことで公私の区別が容易に
初年度年会費無料+条件達成で5,000円キャッシュバック
ANAマイルを貯めるなら、ANA提携のANAダイナースカードがおすすめ
最大122,000円相当マイルでハワイや欧米へ特典航空券で海外旅行
ダイナースクラブカードへご入会後のお楽しみとして、「エグゼクティブダイニング」(レストラン特典)で2名以上の予約で1名分のコース料理が無料、世界中の1,600ヶ所以上の「空港ラウンジ」が無料、「クラブホテルズThe Status Match」により上級会員相当特典の提供、「対象加盟店でポイント5倍」、「ポイント有効期限なし」など多くの特典・サービスが利用できます。
【目次】
- ダイナースクラブカード入会キャンペーンとは?
- ダイナースクラブカード初年度年会費無料キャンペーンとは?
- ダイナースクラブ コンパニオンカードが年会費無料とは?
- ダイナースクラブ ビジネスカード初年度年会費無料キャンペーンとは?
- ANAダイナースカード入会キャンペーンとは?
- MileagePlus ダイナースクラブファースト入会キャンペーン
- MileagePlus ダイナースクラブカード入会キャンペーン
- ニューオータニクラブ ダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
- BMWダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
- MINIダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
- 新デザイン(新券面)で誕生!
- ダイナースクラブカードの概要とは?
- ダイナースクラブカード年会費とは?
- ダイナースクラブカードの審査基準とは?
- ダイナースクラブカードの限度額(与信枠)は一律の制限を設けていませんとは?
- ダイナースクラブカードのポイントは有効期限なしでじっくり貯められるとは?
- ダイナースクラブカードはレストラン特典が充実しているとは?
- ダイナースクラブカードの旅行特典(トラベル)はワンランク上を提供とは?
ダイナースクラブカード入会キャンペーンとは?
ダイナースクラブカードは券種により入会キャンペーンを実施中で、初年度年会費無料やボーナスポイントがもらえるなど、いつもよりお得にご入会いただけるチャンスです!
ダイナースクラブカードのラインアップは、個人用のレギュラーのダイナースクラブカード、ANAダイナースカード、 MileagePlus ダイナースクラブファースト、MileagePlus ダイナースクラブカード、ニューオータニクラブ ダイナースカード、BMWダイナースカード、MINIダイナースカード、三井住友信託ダイナースクラブカードなどがあります。
お仕事用はダイナースクラブ ビジネスカードがあります。
それぞれのカードでオリジナルの特典が付帯されており、ライフスタイルにより選ぶことで、日常が一層楽しくなります。
ご希望のダイナースクラブカードで入会キャンペーンのタイミングでお得にご入会いただき、素敵な休日をお過ごしください。
※入会キャンペーンの開催時期やキャンペーンの有無は各カードにより異なります。
ぜひ、基本カードと家族カードへご入会のうえ、海外旅行で世界中の空港ラウンジが無料、エグゼクティブダイニングで所定のコース料理を2名以上予約で1名分のコース料理が無料など、ダイナースクラブならではの特典・サービスをご体験ください。
日常使いで嬉しい「いつものお店でポイントボーナス」で、条件を満たして対象のコンビニ、飲食店などの利用でポイントが5倍もらえます!
ご入会後も素敵な特典・サービス満載で楽しいライフスタイル間違いない!
個人事業主や会社経営者の方は、ダイナースクラブ ビジネスカードを持つことで公私の支払いを区別する作業は必要ありません。
ダイナースクラブカード初年度年会費無料キャンペーンとは?
ダイナースクラブカードは初年度年会費無料キャンペーンを実施中です。
2025年9月1日~11月30日までの期間中、ご入会だけで基本カードと家族カード(同時ご入会)で初年度年会費無料、さらにご入会後、3ヶ月以内に20万円以上の利用かつ、アプリ登録(サインオン)で10,000円キャッシュバックがもらえる、過去最大級の新規ご入会キャンペーンが実施中です。
※家族カードも初年度年会費無料でお持ちいただけますが、基本カードと同時お申込みに限定します。
■キャンペーン期間
- 2025年9月1日(月) ~2025年11月30日(日)
■キャンペーン内容
-
特典1:初年度年会費無料(基本カード会員/家族カード会員 同時ご入会)
- 特典2:入会後、3ヶ月以内に20万円以上利用かつ、アプリ登録(サインオン)で10,000円キャッシュバック
■カード年会費
- 基本カード:24,200円(税込)
- 家族カード:5,500円(税込)
※家族カードは、基本カードと同時お申込みで、初年度年会費無料でお持ちいただけます。
■家族カードお申込み資格
- 基本カード会員の配偶者の方、ご両親、18歳以上のお子様
※18歳未満の高校生のお子様で、ホームステイや留学等のご予定がある場合には別途ご相談ください。
初年度年会費無料&10,000円キャッシュバック
仕事用にダイナースクラブ ビジネスカードが用意されています。
個人用と仕事用で2枚持ちすることで、公私の区別が容易になります。
※2007年当時のダイナースクラブカードの券面画像
ダイナースクラブ コンパニオンカードが年会費無料とは?
2019年7月23日から新サービス「ダイナースクラブ コンパニオンカード」がスタートしました。
ダイナースクラブカードの基本カード会員、家族カード会員は、コンパニオンカードを年会費無料で追加カードとして所有できます。
コンパニオンカードは、Mastercardのプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」を持つことができます。
MasterCardが年会費無料で持てるので、ダイナースクラブカードが使えない加盟店で利用できるので利用機会を逃しません。
世界中のMasterCardの加盟店で利用でき、ポイントも200円=1ポイントでダイナースクラブのリワードポイントに貯まるので取りこぼしなくポイントを貯めることができます。
ダイナースクラブ コンパニオンカードのお申し込みは、ご入会後、会員専用オンラインサービス「クラブ・オンライン」で2019年7月23日から受付スタートしました。
ダイナースクラブ コンパニオンカードはMasterCardのプラチナマスターカードを年会費無料で持てるのでダイナースクラブカードが使えない加盟店で利用することができポイントを無駄なく貯めることができます。
利用分はダイナースクラブリワードプログラムに合算されます。
ただし、コンパニオンカード利用分のポイントは換算率が下がり200円=1ポイントで加算されます。現金で払うよりお得と思えば納得できるかな・・・。
利用分はダイナースクラブカードの明細書と一緒に一つの利用代金明細書で管理できるので煩わしさがありません。
請求も引き落とし口座も一つなので助かります。
ダイナースクラブ ビジネスカード初年度年会費無料キャンペーンとは?
ダイナースクラブ ビジネスカードは初年度年会費無料キャンペーンを実施中です。
2025年9月1日~11月30日までの期間中、ご入会だけで基本カードは初年度年会費無料、さらにご入会後、3ヶ月以内に50万円以上の利用かつ、アプリ登録(サインオン)で5,000円キャッシュバックがもらえる、過去最大級の新規ご入会キャンペーンが実施中です。
※追加カードは2枚まで年会費無料、3・4枚目は1枚あたり年間5,500円(税込)のカード維持手数料が掛かります。
ダイナースクラブ ビジネスカードの年会費27,500円(税込)が初年度年会費無料になるキャンペーンはとてもお得です。
ダイナースクラブカード(個人用)とダイナースクラブ ビジネスカード(仕事用)の2枚持ちをすることで、公私の区別が容易になり確定申告の際の仕分けが楽チンになるメリットがあります
■キャンペーン期間
- 2025年9月1日(月) 10時~2025年11月30日(日)
■キャンペーン内容
-
特典1:初年度年会費無料(27,500円が無料相当)
- 特典2:入会後、3ヶ月以内に50万円以上利用かつ、アプリ登録(サインオン)で5,000円キャッシュバック
初年度年会費無料(27,500円相当)&5,000円キャッシュバック
個人用と仕事用で2枚持ちすることで、公私の区別が容易になります。
ANAダイナースカード入会キャンペーンとは?
ANAダイナースカードは新規ご入会キャンペンが実施中です。
Aコースは最大1220,000円相当マイル、Bコースは実質、初年度年会費半額キャッシュバック+72,000円相当マイルで持つことができます。
カードへご入会&ご利用でお得な特典がもらえます。
■カード年会費
- 基本カード年会費:本会員29,700円(税込)
- 家族カード年会費:6,600円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年10月1日~2026年3月31日お申し込み
※2026年4月30日カード発行分まで
■キャンペーン内容
2つのコースが選べる新規入会キャンペーンです。
- Aコース:最大122,000マイル
- Bコース:初年度年会費半額キャッシュバック+最大72,000マイル
Aコース:最大122,000マイル相当獲得
■ご入会ボーナスマイル
- 新規ご入会で2,000マイル
※全日本空輸株式会社の提供です。
※カード券面記載の有効期限月の翌々月末までに本会員のマイル口座に積算予定です。
■特典①
- 入会後、3ヶ月以内に80万円以上のご利用で21,000マイル相当ポイント、
入会後3ヶ月以内に180万円以上のご利用で、さらに29,000マイル相当ポイント
■特典②
- ご入会後、3ヶ月以内に180万円以上ご利用で50,000マイル
※全日本空輸株式会社の提供特典です。
※特典②はマイルでの付与となります。
※マイル口座グループ3:用途・期間限定マイル(有効期限は積算日から12カ月後の月末まで)で積算いたします。
■特典③
- ビジネス・アカウントカードのご入会でもれなく2,000マイル相当ポイント
※ANAダイナースカード(本会員カード)の有効期限月の翌月末までにビジネス・アカウントカードが発行された場合に限り特典が適用されます。
※ビジネス・アカウントカードのお申込み方法、詳細についてはご確認ください。
■通常ご利用ポイント
- キャンペーン特典①の180万円ご利用の通常ご利用ポイント(100円=1ポイント)として18,000マイル相当のポイントを獲得
※ご利用の加盟店によっては、ポイントが加算されない場合、または換算方法が100円につき1ポイントではない場合があります。
最大122,000マイル相当
Bコース:初年度年会費(最大全額)キャッシュバック+最大22,000マイル相当獲得
■ご入会ボーナスマイル
- 新規ご入会で2,000マイル
※全日本空輸株式会社の提供です。
※カード券面記載の有効期限月の翌々月末までに本会員のマイル口座に積算予定です。
■特典①
- 入会後、3ヶ月以内に50万円以上の利用で初年度年会費半額相当(14,850円)キャッシュバック
■特典②
- 入会後、3ヶ月以内に180万円以上ご利用で50,000マイル相当ポイント
※全日本空輸株式会社の提供特典です。
※特典②はマイルでの付与となります。
※マイル口座グループ3:用途・期間限定マイル(有効期限は積算日から12カ月後の月末まで)で積算いたします。
■特典③
- ビジネス・アカウントカードのご入会でもれなく2,000マイル相当ポイント
※ANAダイナースカード(本会員カード)の有効期限月の翌月末までにビジネス・アカウントカードが発行された場合に限り特典が適用されます。
※ビジネス・アカウントカードのお申込み方法、詳細をご確認ください。
■通常ご利用ポイント
- キャンペーン特典②の180万円のご利用の通常ご利用ポイント(100円=1ポイント)として18,000マイル相当ポイント
※ご利用の加盟店によっては、ポイントが加算されない場合、または換算方法が100円につき1ポイントではない場合があります。
初年度年会費半額キャッシュバック+最大72,000マイル相当
MileagePlus ダイナースクラブファースト入会キャンペーン
MileagePlus ダイナースクラブファースト入会キャンペーンをご紹介します。
■カード年会費
- 基本カード:47,300円(税込)
- 家族カード:9,900円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年9月30日(火)お申し込み分まで
■入会キャンペーンの内容
- ご入会ボーナスマイル
ご入会後3ヵ月以内に10万円のご利用で10,000マイルプレゼント - 新規入会キャンペーン実施中
ご入会後3ヵ月以内に100万円のご利用で10,000マイルプレゼント
2025年4月1日~2025年9月30日のお申し込み
(10月31日(金)カード発行分まで) - 通常ご利用ポイント
特典の利用金額による通常ご利用ポイント(100円 = 1.5マイル)として最大 15,000マイル獲得
合計35,000マイル
※ご利用の加盟店によっては、ポイントが加算されない場合、または換算方法が100円につき1ポイントではない場合があります。
MileagePlus ダイナースクラブカード入会キャンペーン
MileagePlus ダイナースクラブファースト入会キャンペーンをご紹介します。
■カード年会費
- 基本カード:30,800円(税込)
- 家族カード:9,900円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年9月30日(火)お申し込み分まで
■入会キャンペーンの内容
- ご入会ボーナスマイル
ご入会後3ヵ月以内に15万円のご利用で5,000マイルプレゼント - 新規入会キャンペーン実施中
ご入会後3ヵ月以内に50万円以上のご利用で10,000マイルプレゼント
2025年4月1日~2025年9月30日のお申し込み
(10月31日(金)カード発行分まで) - 通常ご利用ポイント
特典の利用金額による通常ご利用ポイント(100円 = 1マイル)として最大 5,000マイル獲得
合計20,000マイル
※ご利用の加盟店によっては、ポイントが加算されない場合、または換算方法が100円につき1ポイントではない場合があります。
ニューオータニクラブ ダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
ニューオータニクラブ ダイナースカード入会キャンペーンをご紹介します。
■カード年会費
- 基本カード: 24,200円(税込)
- 家族カード:5,500円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年9月30日(火)お申し込み分まで
■入会キャンペーンの内容
ニューオータニクラブ ダイナースカードへ新規入会のうえ利用集計期間中に、ニューオータニ国内グループホテルの宿泊・直営レストラン・バーにて10万円以上利用・対象カードで支払いをすると、利用金額に応じたニューオータニクラブポイントに加えて、1万円相当のボーナスポイントがもらえます。
さらに対象カードで50万円以上利用・支払いの方は、30,000リワードポイントをプレゼント。
- 特典1:本会員カードの初年度年会費無料
- 特典2:10万円以上のご利用で、1万円分のホテル券相当のニューオータニクラブポイントをボーナスポイントとしてプレゼント
(提供:ニューオータニクラブ) - 特典3:50万円以上のご利用で、30,000リワードポイントをプレゼント
(提供:三井住友トラストクラブ株式会社)
初年度年会費無料+最大3万円分のホテル券
BMWダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
BMWダイナースカード入会キャンペーンをご紹介します。
■カード年会費
- 基本カード:27,500円(税込)
- 家族カード:7,700円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年8月31日(日)お申し込み
■入会キャンペーンの内容
- 特典1:入会後、3ヵ月以内に50万円以上の利用で初年度年会費無料
(BMW正規ディーラーでの車両購入代金のお支払いも集計対象) - 特典2:ビジネス・アカウントカードのご入会でもれなく5,000ポイントプレゼント
※本会員カードの有効期限月の翌月末までにビジネス・アカウントカードが発行された場合に限り特典が適用されます。 - ETCカード同時入会特典:ETCカードを同時申し込みかつご入会で1,000ポイントプレゼント
BMWダイナースカード1枚につき、ETCカード5枚まで発行が可能です。
※ETCカードを複数お申し込みいただいた場合でも差しあげるポイントは1,000ポイントです。なお、ETCカードを2枚以上お申し込みの場合は、クラブ・オンラインからお申し込みいただけます。
初年度年会費無料+合計6,000ポイント
※家族会員カードの年会費およびビジネス・アカウントカードの年間維持手数料は通常通り請求されます。
MINIダイナースカード入会キャンペーン「初年度年会費無料」
MINIダイナースカード入会キャンペーンをご紹介します。
■カード年会費
- 基本カード:27,500円(税込)
- 家族カード:7,700円(税込)
■キャンペーン期間
- 2025年8月31日(日)お申し込み
■入会キャンペーンの内容
- 特典1:入会後、3ヵ月以内に50万円以上の利用で初年度年会費無料
(MINI正規ディーラーでの車両購入代金のお支払いも集計対象) - 特典2:ビジネス・アカウントカードのご入会でもれなく5,000ポイントプレゼント
※本会員カードの有効期限月の翌月末までにビジネス・アカウントカードが発行された場合に限り特典が適用されます。 - ETCカード同時入会特典:ETCカードを同時申し込みかつご入会で1,000ポイントプレゼント
MINIダイナースカード1枚につき、ETCカード5枚まで発行が可能です。
※ETCカードを複数お申し込みいただいた場合でも差しあげるポイントは1,000ポイントです。なお、ETCカードを2枚以上お申し込みの場合は、クラブ・オンラインからお申し込みいただけます。
初年度年会費無料+合計6,000ポイント
※家族会員カードの年会費およびビジネス・アカウントカードの年間維持手数料は通常通り請求されます。
新デザイン(新券面)で誕生!
ダイナースクラブカードとコパニオンカード、ダイナースプレミアムとコンパニオンカードが2020年12月1日より新デザイン(新券面)で誕生しました。
カード番号や氏名などの情報は裏面に移動し、面面はすっきりとしたデザインとなっています。
コンパニオンカードも同様でカード番号や氏名などの情報が全て裏面に移動しました。
ダイナースクラブカードの概要とは?
ダイナースクラブといえば、その圧倒的な信頼とステータスは他の追随を許しません。
限度額においても申し込みのできるクレジットカードでは群を抜いていると思われます。
ダイナースクラブは昔から医師、弁護士、公認会計士、大企業経営者などの富裕層に向けたクレジットカードと言われていて、お持ちの方は知的な方というイメージがあります。
ダイナースクラブカード年会費とは?
- ダイナースクラブカード基本カード年会費:24,200円
- 家族カード年会費:5,500円
- ETCカード年会費:無料
数年前にダイナースクラブカードの年会費値上げが行われました。
その際に多くの特典が付帯されているので、実質的な値上げ幅は少なく感じます。
・・・それが戦略かも?
ダイナースクラブカードの審査基準とは?
- 入会の目安である年齢:所定の基準を満たす方
私がダイナースクラブカードへ入会した17年前の審査基準は、「年齢33歳以上、勤続年数10年以上、自家保有」という厳しい審査基準から、年齢27歳以上へ変更、2024年現在は「当社所定の基準を満たす方」へ変更になっています。
ダイナースクラブカードの限度額(与信枠)は一律の制限を設けていませんとは?
ダイナースクラブカードは一律の限度額の制限はありません。
結構、高額な金額まで利用できるのが魅力のクレジットカードとなります。
会員として信頼があり、限度額でも高額な支払いが可能となり、あまりうるさく言われない印象があります。
私が初めてダイナースクラブカードに入会したのは2007年ですが、その当時からカード台紙に限度額の記載がありませんでした。
現在も同様ですが、ショッピング枠の限度額の記載はありません。
唯一、限度額の記載があるのは、ショッピングリボの利用可能枠のみとなります。
過去、私は心配になりデスクに大凡の限度額をお尋ねしたことがあったのですが、入会当初でも300万円の限度額があり、他社プラチナカード以上の実力と感じたことがありました。
ダイナースクラブカードのポイントは有効期限なしでじっくり貯められるとは?
ダイナースクラブカードのポイントは100円=1ポイント(基本)で無駄なく貯まり、ポイント有効期限はありません。
昔話ですが、今から2007年当時のダイナースクラブカードのポイントは、10,000円=1ポイントでした。
9,999円以下は切り捨てでした。
今時、こんな乱暴はカード会社はありませんが、昔はこれが通用していました。
この当時のダイナースクラブカードは特典もほとんどありませんでした。
唯一、審査基準、信頼、ステータスは他社の群を飛びぬけていました。
「ダイナースクラブカードを持つことが社会的信用を得る」とまで言われていた時代があります。
貯まったポイントには有効期限はありませんので、じっくりとポイントを貯めることができます。
ポイント交換もバラエイティ豊かな賞品が用意されており、各種商品券、マイル、楽天ポイント、スターバックスカードなどに交換ができます。
有効期限がありませんので、じっくりポイントを貯めてマイルや欲しい賞品と交換することが可能で、カードを使う楽しみ、ポイントを使う楽しみが備わった優れたクレジットカードです。
ダイナースクラブのポイントは提携する航空会社のマイルに交換することができます。
交換するにはダイナースグローバルマイレージ(年間6,600円)への参加が必要です。
交換できる航空会社は、ANA、デルタ航空、ユナイテッド航空、大韓航空などです。
ダイナースクラブのポイントには有効期限がありませんので、ポイントとして貯めておいて、必要な時にマイルに交換することがおすすめです。
理由として、航空会社のマイルには有効期限がありますので、マイル失効の心配があります。
仕事用にビジネスカードと2枚持ちで公私の区別が容易になる
ダイナースクラブカードはレストラン特典が充実しているとは?
ダイナースクラブはグルメ通を唸らせるレストラン特典が自慢です。
所定のコースが1名分無料になる「エグゼクティブダイニング」、一見さんお断りの高級料亭の予約ができる料亭プランなど、多くのレストラン優待が用意されています。
ダイナースクラブはレストランウィークが最大の魅力となりそうです。
外食の多い方はダイナースクラブを持っているとメリットが多いですよ。
銀座レストランウィーク、フランスレストランウィークと春から秋にかけて開催されます。
年間を通してレストラン優待で存分にお楽しみいただけます。
ダイナースクラブカードの旅行特典(トラベル)はワンランク上を提供とは?
ダイナースクラブはT&Eカードの代名詞として、世界中で愛されています。
旅行や出張にうれしい快適なサポートがございます。
全世界の提携する空港ラウンジが無料で利用できます。
トランジットやトランスファーの時にゆっくりとくつろげます。
海外からの帰国時にはスーツケースを年間2個まで自宅へ無料配送できる、手荷物無料宅配サービスはありがたいですね。
海外からの帰りは疲れているので手ぶらで帰宅できるのはうれしいです。
ダイナースの強みは世界中で利用できるVIP空港ラウンジです。
プライオリティパスが不要で、航空会社のビジネスクラスラウンジが利用できる空港ラウンジもございます。
海外出張や海外旅行が多い方にはぜひお持ちいただきたいクレジットカードです。
ダイナースクラブカードには24時間・365日対応のコールセンターが用意されています。
時間を気にすることなくいつでもカードに関することを相談できます。
旅行保険も充実していて、傷害死亡・後遺障害には最高1億円の旅行保険が用意されています。
万が一の時に最高1億円の旅行保険はお守りとして安心できます!
ショッピングリカバリー保険も安心です。
カードで購入した商品が盗難に遭った場合に年間500万円まで補償してくれます。
仕事用にビジネスカードと2枚持ちで公私の区別が容易になる
ダイナースクラブカードの上にはダイナースクラブ プレミアムカードというブラックカード、最上級にダイナースクラブロイヤルプレミアムカードというメタルカードが用意されています。
申し込みでは持つ事ができず、インビテーション(お誘い)でのみ持つ事ができる特別なクレジットカードとなります。
インビテーションの期間ですが、おそらく2年以上の良質なクレヒスが求められると思われますが、1年目過ぎたあたりにデスクに電話で軽く「ダイナースプレミアムに興味があります。」と伝えると、ひょっとしてひょっとする可能性もあるかもしれません。
2021年の傾向として、最上級のダイナースロイヤルプレミアムカードが誕生したことで、ブラックカードのダイナースプレミアムは比較的容易に取得しやすくなっていると思われます。
アメックスプラチナと同様に最後の砦が誕生したことで、ダイナースプレミアムは今後、申し込みが可能なブラックカードになる可能性があります。
ダイナースクラブのおすすめラインナップ
全日空提携のANAダイナースカード
ANAダイナースカード
デルタ航空提携のデルタ スカイマイル ダイナースクラブカード
ビジネスシーンで活躍するダイナースクラブ ビジネスカード
ダイナースクラブ ビジネスカード
銀座界隈の利用でポイント2倍や銀座ラウンジが無料の銀座ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカードとよく比較されるアメックスゴールドプリファードカード
新規ご入会キャンペーン実施中!
▶アメックス・ゴールド・プリファード・カード 入会キャンペーン