Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

※本サイトではプロモーションが含まれています。


★★ 当サイトおすすめ2券種 ★★

 

【個人】アメックス・プラチナ

・メタル製プラチナカード
・24時間コンシェルジェデスクが利用でき、ホテルやレストランの予約ができる。
・2年目以降、更新毎に高級ホテル無料宿泊特典(2名1室)がもらえる!
・マリオットボンヴォイやヒルトンのゴールドエリートが付帯
・世界中の空港ラウンジが無料
・レストランを2名以上で予約で1名分のコース料理が無料
・高級ホテルを上級会員相当特典付きで滞在可能(朝食2名分無料、レイトチェックアウトなど)


アメックスプラチナ 入会キャンペーン

 

【法人】 アメックス・ビジネス・プラチナ

・メタル製ビジネスプラチナカード
・24時間プラチナセクレタリーサービスでホテルや航空券の予約ができる
・マリオットボンヴォイやヒルトンホテルのゴールド会員が付帯
・世界中の空港ラウンジが無料
・限度額に一律の制限なし
・世界中の提携ホテルで上級会員以上のおもてなし
・国内で最大5,000万円、、海外で最大1億円の旅行傷害保険
・福利厚生で国内外の提携施設で優待料金
・ビジネスで役立つ付帯サービスの数々
・税金の支払いでポイント貯まる
・ポイントはマイルへ交換が可能


アメックスビジネスプラチナ 入会キャンペーン

 

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon.co.jpでポイント3倍、還元率、キャッシュバック、ギフト券チャージタイプ、Amazon Pay

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)は、Amazon.co.jpでポイント3倍でお得に使えます。

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon.co.jpでポイント3倍

AmazonでのショッピングやAmazonギフトカードへチャージで100円=3ポイント(ポイント3倍)が貯まります。

大きく貯めたポイントをAmazon Eクーポンへ交換すると、お得にAmazon.co.jpでショッピングが楽しめます。

アメックス・ゴールド・プリファード・カード 入会キャンペーン

アメックスプラチナは24時間コンシェルジェデスク、世界中の空港ラウンジ無料

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

月会費制になったアメックスグリーンカード

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

gold-ax.hatenablog.jp

【目次】

 

アメックスゴールドプリファードカードはAmazonでお得

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon.co.jpでポイント3倍

アメックスゴールドプリファードカードはカードの特性上、Amazon好きな方に大きなメリットを付与してくれます。

それは、Amazon.co.jpの利用でポイントが3倍貯まる、大きく貯めたポイントをAmazonギフトカード(Eクーポン/Web限定)へ交換ができます。

Amazonで好循環なローテーションが可能で、正に「Amazonづくし」が可能になります。

 

アメックスゴールドプリファードカード新規ご入会キャンペーンは、Amazonギフトカードチャージタイプに希望する金額をチャージすることで、今必要の無い無駄な利用をすることなく、利用条件を満たすことができます。

新規ご入会キャンペーンの裏技として、「後ずらし戦法」として使えます。

Amazonギフトカードへチャージをしておいて、後からゆっくりとショッピングができるメリットがあります。

「後ずらし戦法」のメリットは絶大です。

Amazonギフトカードへチャージは最大50万円まで、有効期限は10年です。

利用条件を満たすための設定金額にもう少しで到達する際に有利です。


私は昔からAmazon.co.jpでショッピングを楽しんでいます。

もちろん、Amazonプライム会員です。

過去に何度かAmazonプライム会員の年会費値上げがあり、現在では5,900円ですが、めげずに会員を継続しています。

理由として、Amazonが好きというのが大前提ですが、アメックスゴールドプリファードカードは、メンバーシップ・リワード・プラスが無料かつ自動付帯、ボーナス・ポイント・プログラムが自動付帯でポイント3倍が貯まることがあります。

アメックス・ゴールド・プリファード・カード 入会キャンペーン

アメックスプラチナは24時間コンシェルジェデスク、世界中の空港ラウンジ無料

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

月会費制になったアメックスグリーンカード

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

メンバーシップ・リワードのポイント

メンバーシップリワードのポイント

アメックスゴールドプリファードカードでAmazonでポイントが3倍貯まるご紹介の前に、アメックスのポイントについて簡単に解説します。

アメリカン・エキスプレスは、独自のポイントプログラムとして、「メンバーシップ・リワード」のポイントで貯まります。

通常、100円=1ポイントで貯まりますが、一部に200円=1ポイントやポイント加算対象外の加盟店もあります。

Amazon.co.jpではポイントが3倍貯まります。

 

通常、ポイント有効期限は3年間です。

貯めたポイントは、提携するマイルやホテルポイント、世界中から厳選した500以上のアイテム、カード年会費に充当など、ポイントの使い道が多く用意されているのが特徴です。

 

メンバーシップ・リワード・プラス

メンバーシップ・リワード・プラス

メンバーシップ・リワード・プラスとは、年間参加費3,300円(税込)が掛かる有料プログラムです。

ただし、アメックスゴールドプリファードカードは無料かつ自動登録で安心です。


メンバーシップ・リワード・プラスに参加すると、通常3年間のポイント有効期限が無期限になったり、ポイントを大きく貯める、交換レートがアップなど、ポイント生活をお得に楽しむことができます。


■メンバーシップ・リワード・プラス参加費

  • 年間参加費:3,300円(税込)/2年目以降自動更新


■参加する主なメリット

  • 通常、3年間のポイント有効期限が無期限
  • ボーナス・ポイント・プログラム(無料)登録で対象加盟店でポイント3倍
  • ポイント交換レートがアップ

など

アメックスゴールドプリファードカードは無料かつ自動登録

 

ボーナス・ポイント・プログラム

ボーナス・ポイント・プログラム

メンバーシップ・リワード・プラスに参加すると、無料の限定オプションプログラム「対象加盟店ボーナス・ポイント・プログラム」に登録が可能になります。

登録すると、対象加盟店/サービスでの利用が100円=3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)で貯まります。

アメックスゴールドプリファードカードは自動登録


■対象加盟店

Amazon

  • Amazon.co.jp
  • Amazonマーケットプレイス
  • Kindle本
  • Amazon Business


Yahoo! JAPAN

  • Yahoo!ショッピング
  • Yahoo!オークション

 

Apple メディアサービス

  • Apple One
    App Store
  • Apple Music
  • iTunes Store での音楽の購入
  • Shazam
  • Apple TV アプリ
  • Apple Books
  • Apple Podcast
  • 着信音と通知音の購入

 

Uber Eats

  • Uber Eats アプリ
  • Uber Eats ウェブサイト

 

ヨドバシカメラ

  • ヨドバシカメラ
  • ヨドバシ・ドット・コム
  • 石井スポーツ
  • アートスポーツ

 

JAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp)

  • JAL国内線/国際線航空券
  • JALPAK国内/海外ツアー商品

 

一休.com

  • 一休.comにてご予約の国内宿泊

 

HIS公式ウェブサイト(www.his-j.com)

  • 海外航空券
  • 事前決済となる海外ホテル
  • 海外航空券 + ホテル(セット販売)
  • 海外パッケージツアー
  • 海外オプショナル/レンタカー

 

アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン

  • アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインにてご購入の事前決済のホテル/レンタカー/国内航空券


※各加盟店には注意事項がありますので、ご利用前にご確認をお願い致します。

 

ポイント3倍は50万円まで

アメックスゴールドプリファードカードでポイント3倍になるのは、プログラム年度毎の上限として10,000ポイント(50万円ご利用分)までになります。

 

プログラム年度(上限ポイント数算出期間)は、9月1日~8月31日の1年間(2年目以降自動更新)です。

 

アメックスゴールドプリファードカードでAmazonでポイント3倍

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon.co.jpでポイント3倍

アメックスゴールドプリファードカードはAmazon.co.jpでポイントが3倍貯まります。

アメックスにはポイントを大きく貯めたり、有効期限を無期限にしたり、交換レートをよくするための有料プログラムとして、「メンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費3,300円税込)」が用意されています。

 

■ポイント3倍貯まる仕組み

  1. アメックスゴールドプリファードカードは、メンバーシップ・リワード・プラスが無料かつ自動的登録です。
  2. メンバーシップ・リワード・プラスに参加している方は、対象加盟店でポイントが3倍貯まるボーナス・ポイント・プログラム(無料)に自動登録です。


上記の2つのサービスにより、アメックスゴールドプリファードカードはAmazon.co.jpなど、対象の加盟店の利用でポイントが3倍貯まるのはメリットが大きいです。

 

アメックスゴールドプリファードカードでAmazonギフトカードへチャージ

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon.co.jpでポイント3倍

アメックスゴールドプリファードカードからAmazonギフトカードへチャージすることもできます。

チャージした金額に対して、100円=3ポイントが貯まります。


この方法は、アメックスゴールドプリファードカード新規ご入会キャンペーンで、期間内の利用金額条件をクリアするための最後の手段として利用することもできます。

Amazonギフトカードへチャージタイプへチャージは、裏技として「後ずらし戦法」として使えます。

 

生活に必要な支払いをした後に、もう少しで金額条件に到達する場合に、Amazonギフトカードへチャージをして基準に到達するという方法です。

Amazonギフトカードへチャージは最大50万円までチャージが可能、有効期限はチャージした時から10年間など、利用規約があります。

その他、注意事項があるので、チャージする前にご確認をお願い致します。


Amazonギフトカードへチャージは、特に新規ご入会キャンペーンの際に有効で、キャンペーンで設定されている金額条件を満たすために不必要な商品やサービスの購入を防ぐ意味合いもあります。

ひとまず、Amazonギフトカードへチャージしておいて、必要な時に利用できることが最大のメリットになります。

 

アメックスゴールドプリファードカードでAmazon PayはAmazonギフトカードへチャージしてから支払いをする

その他の使い方として、Amazonギフトカードへチャージした後に、Amazon PayでAmazon以外の提携するネットショッピングで支払いができます。

Amazon Payを利用する際、直接、アメックスゴールドプリファードカードから支払いをすると還元率が0.5%に下がるのでご注意ください。

 

Amazon Payを使う際は、必ず、アメックスゴールドプリファードカードからAmazonギフトカードへチャージしてからAmazon Payで支払いをするようにしましょう。

こうすることで、100円=3ポイント(還元率が3%)になります。

 

アメックスゴールドプリファードカードで貯めたポイントはAmazon ギフトカード(Eクーポン/Web限定)へ交換

アメックスゴールドプリファードカードで貯めたポイントは、Amazonギフトカード(Eクーポン/Web限定)に交換することができます。


Amazon好きな方は、Amazon.co.jpでポイント3倍で大きく貯めたポイントをAmazonギフトカード(Eクーポン/Web限定)に交換して、さらにAmazon.co.jpでショッピングをする好循環なローテーションが楽しめます。


■ギフト券種別

  • 1000円分:3,000 ポイント
  • 5000円分:15,000 ポイント
  • 50000円分:150,000 ポイント


■注意事項

  • 一度のポイント交換の上限は99件までとなります。
  • 100件以上交換される場合は、複数回に分けて交換ください。
  • Amazonギフトカード細則については公式ホームページ内のAmazonギフトカード細則でご確認ください。
  • Amazon.co.jpは、本プロモーションのスポンサーではありません。
  • Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

 

アメックスゴールドプリファードカードでAmazonでキャッシュバックキャンペーン

過去に実施のアメックスオファーでAmazonでキャッシュバックキャンペーンがありました。

当時のキャンペーン内容ですが、「事前登録のうえAmazon.co.jpで5,000円以上利用すると、もれなく1,000円キャッシュバック」など、たまにAmazonでキャッシュバックキャンペーンが実施されていました。

最近は、ビジネスカードで実施がありましたが、個人カードで実施はありません。

いつ個人カードでAmazonでキャッシュバックキャンペーンがあるか分からないので、よくアメックスオファーを確認しておきましょう。