Creca-Style

ホテル、旅行、マイル、アメックスのクレジットカードなど体験談をご紹介します。<クレカスタイル>

※本サイトではプロモーションが含まれています。



マリオットボンヴォイアメックスカードの休日が楽しくなる特典

・ゴールドエリートが自動付帯

・マリオットボンヴォイホテル利用で100円=5ポイント相当

・航空券と海外利用は100円=3ポイント

・家族カード1枚目 年会費無料

・年間250万円以上利用と継続で無料宿泊特典

・ポイントは世界中のマリオットボンヴォイホテルの無料宿泊に交換

マリオットボンヴォイアメックスカード 入会キャンペーン


F1 with Amex 鈴鹿サーキット 日本グランプリ2025 アメックスのカード会員限定で3種類の観戦チケットを特別販売

アメリカン・エキスプレスは、フォーミュラ1とのパートナーシップを拡大し、世界規模でグローバルオフィシャルパートナーになりました。

F1日本グランプリ2025 鈴鹿サーキット「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」

2025シーズンから日本を含む世界中の15の国のF1グランプリでアメックスのカード会員限定の観戦チケットを特別に販売します。

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

海外出張に嬉しい特典が付帯する法人カード

アメックスビジネスプラチナ 入会キャンペーン

アメリカン・エキスプレスは2025年から複数年にわたり世界中でフォーミュラワン(F1)のオフィシャルスポンサーをします。

gold-ax.hatenablog.jp

アメックスプラチナカード限定の新規ご入会キャンペーン

約20万円相当がもらえます!

gold-ax.hatenablog.jp

【目次】

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類の観戦チケットを特別販売

F1日本グランプリ2025 鈴鹿サーキット「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」

アメリカン・エキスプレスは、オーストラリア、アジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸、中東全域でレースを展開しているフォーミュラ1との間でオフィシャル・パートナーとして複数年にわたるグローバル・パートナーシップを締結しました。

これにより、今後アメックスプリセールチケットなど、年間を通して一部のF1グランプリで特別チケットやファン体験スペースなど、感動のファン体験を提供してもらえます。

 

2025年4月4日(金)~4月6日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」で3種類の観戦チケットを特別に販売します。


さらに、イベント当日は、レースを盛り上げる「アメックスのファン体験スペース」としてアクティビティ企画、「アメックス オリジナル レース ラジオ」でトラック解説を聴きながらレースが楽しめるなどの提供があります。

アメックスプラチナは24時間コンシェルジェデスク、世界中の空港ラウンジ無料

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

特典を使うほどに年会費の元を取り戻すことに貢献してくれるでしょう。

アメックス・ゴールド・プリファード・カード 入会キャンペーン

月会費制になったアメックスグリーンカード

アメックスグリーン 入会キャンペーン

 

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類のチケット販売の「個人的感想」

アメックスのクレジットカード会員限定で、2025年4月4日(金)~4月6日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」で3種類の観戦チケットを特別に販売してもらえるのは嬉しいのですが、遅すぎます。

鈴鹿サーキットの公式サイトでの一般販売の後のタイミングでアメックス会員限定のチケットを販売をしても、駐車場がない、ホテルがないで、行きたくても行けない状況です。

アメックスがグローバルスポンサーをするのであれば、鈴鹿サーキットの一般販売の前の段階で優先先行販売をしてもらわはいと、鈴鹿サーキット公式の駐車場、近隣ホテルの確保ができません!

1月30日のチケットの販売では、3日間の駐車場の確保、3連泊のホテル確保は不可能です。

 

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類のチケット「対象カード」

F1日本グランプリ2025 鈴鹿サーキット「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」チケット購入の対象カード

鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」は、全てのアメリカン・エキスプレスのクレジットカードの個人カード、ビジネスカード会員が対象です。

対象カード

  • 個人カード
  • ビジネスカード

 

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類のチケット「ご利用いただける方」

鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」は、全てのアメリカン・エキスプレスのクレジットカードの基本カード、家族カード、追加カード会員が対象です。

ご利用いただける方

  • 個人用の基本カードと家族カード
  • ビジネスカードの基本カードと追加カード

アメックスビジネスプラチナ 入会キャンペーン

ビジネスを成功へ導く特典・サービスが付帯

アメックスビジネスゴールド 入会キャンペーン

経理業務を効率化、出張をサポート、充実のポイントプログラム

アメックスビジネスグリーン 入会キャンペーン

 

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類の観戦チケット「種類」

F1日本グランプリ2025 鈴鹿サーキット「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」3種のチケット

鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」は、アメックスのカード会員限定で3種類の観戦チケットが販売されます。

 

ざっくりと分類すると券種は、「アメックス パドッククラブ プライベート スイート」「指定席」「自由席」の3種類が用意されています。

メインとなるのは、指定席で観戦する場所で色々と選べます。

 

アメックス パドッククラブ プライベート スイート

2024年9月にアメリカン・エキスプレスのチケット先行販売で「2025 Formula 1 パドッククラブ」のチケット販売がありましたが、同様に今回販売する「アメックス パドッククラブ プライベート スイート」へご案内、シャトルバスを含む各種特典もご利用いただけます。

今回は、F1®ホスピタリティの頂点「F1 パドッククラブ™」での観戦チケットを、カード会員限定で販売します。

 

3つの主な特典があります。

■特典①

特別ルームでレースを観戦

アメックスパドッククラブプライベートスイート

ピットビルディング2階「ホスピタリティラウンジ」に設置された特別ルームから観戦ができます。

ホームストレート眼前なのでアクセル全開で疾走するマシンのエキゾーストノートや緊迫のピットワークを間近で見ることができます。

■特典②

食事などの特典が充実

アメックスパドッククラブプライベートスイートのケータリングとドリンク

一流シェフによるケータリングサービスやドリンクの飲み放題をはじめ、ピットウォークやパドックツアーなどの特典も付帯しています。

F1®ドライバーやスタッフなどバックステージの熱気が伝わってきます。

■特典③

名古屋駅から無料送迎

アメックスパドッククラブプライベートスイートのチケットを購入された方は、シャトルバスで名古屋駅から鈴鹿サーキットまで無料送迎していただけます。

予約の必要はありません。


シャトルバス運行スケジュール

F1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」シャトルバス運行スケジュール

シャトルバス集合場所

F1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」シャトルバス集合場所

集合場所は、JR名古屋駅中央コンコース(新幹線コンコース)太閤通口の「銀の時計」です。

※バス発車時刻の5分前までに集合場所までお越しください

※シャトルバスご乗車の際は、必ずアメックス パドッククラブ プライベート スイートのチケットをご呈示ください。チケットのご呈示がない方はご乗車いただけません

※席には限りがあるため、混雑状況によってはご乗車いただけない場合もあります。ご了承ください

※運行スケジュールは変更となる場合があります。最新の情報はこちらのページでご確認ください

※個別の駐車場のご提供はありません


概要

  • 料金(1名):5,500米ドル
  • 販売期間:2025年1月30日(木) 17:00~2月28日(金) 23:59
  • チケットのお渡し:3月中旬に国際便で届きます。


注意事項

※別途Processing Fee/Taxがかかります​​​

※チケット代金はアメリカン・エキスプレスのカードでお支払いください。米ドルでの決済となり、外貨取扱手数料が発生します​

※チケット販売会社が定める取引条件、およびその他の規約をご確認のうえご購入ください(諸条件はお支払いの際にご確認ください)

※本チケットはチケット販売会社によって提供されます。空席状況によっては、販売内容が変更または取り消しが行われる場合があります​​

※購入後のキャンセル・変更はできかねます​​

※お電話による販売は承っておりません​​

※チケット販売サイトは英語表記となります。ブラウザの翻訳機能を用いることで、ご希望の言語で閲覧することができます​​

※お一人様10枚まで購入できます​​

※パドッククラブは年齢に関わらず、チケットが必要になります​​

※チケットの転売行為は禁止されています​​​​

※チケットのご購入は先着順です

 

指定席

ご自身の好きな場所から観戦できるようにアメックスのカード会員限定で7種の指定席券が用意されています。

ホームストレート前のV1(下段)とV2(上段)はスタートとゴール、ピット作業などが見れます。

第1~2コーナーにかけてのB2席はコーナーの迫力が楽しめます。

鋭い角度のコーナーであるシケイン近くのQ2席もおすすめです。


座席の概要

  • 座席料金(大人料金、税込)
    V2-12:140,000円
    V2-5:110,000円
    V1-1:90,000円
    Q2-2:80,000円
    B2-1:71,000円
    A1:60,000円
    R:60,000円
  • 販売期間:2025年1月30日(木) 11:00~2月28日(金) 23:59
  • チケットのお渡し:購入時に登録したEメールアドレスに電子チケットが送信されます。
  • ログインID:AMEX / パスワード:AmexSp2025F1

MobilityStation

 

自由席

自由にご利用いただけるエリアです。

お気に入りの場所で芝生にシートを敷いて観戦できます。

スプーンのような形をしたコーナーで、視界良好でF1ならではの高速コーナリングの迫力が体験できます。


■座席の概要

  • 座席料金(大人料金、税込)
    L、M、N、P:16,000円
  • 販売期間:2025年1月30日(木) 11:00~2月28日(金) 23:59
  • チケットのお渡し:購入時に登録したEメールアドレスに電子チケットが送信されます。
  • ログインID:AMEX / パスワード:AmexSp2025F1

MobilityStation

 

アメックスのカード会員限定でF1日本グランプリ2025の3種類の観戦チケット「観戦エリア」

F1日本グランプリ2025「FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025」鈴鹿サーキットコース観戦エリア

アメックスプラチナは24時間コンシェルジェデスク、世界中の空港ラウンジ無料

アメックスプラチナ 入会キャンペーン

特典を使うほどに年会費の元を取り戻すことに貢献してくれるでしょう。

アメックス・ゴールド・プリファード・カード 入会キャンペーン

月会費制になったアメックスグリーンカード

アメックスグリーン 入会キャンペーン