2018年11月12日(月)より日本でもアメックスビジネスプラチナカード でメタルカード(金属製)の発行がスタートしました。
メタルカードデザインも個人用のアメックスプラチナに「BUSINESS」の文字が刻印された新デザイン(新券面)です。
先行して2018年10月15日(月)より個人用のアメックスプラチナが金属製のメタルカードの発行をスタートさせました。
今後は、金属製のメタルカードがアメリカン・エキスプレスのスタンダードなクレジットカードになるでしょう。
仕事用▶アメックスビジネスプラチナ
米国では先行してアメックスプラチナやアメックスゴールドに金属製のメタルカードが導入さています。また、限定版としてアメックスローズゴールドのメタルカードも導入されており、今後は日本のアメックスゴールドもメタルカードになると予想します。ただし、リミテッドエディションのアメックスローズゴールドが発行されるかは不明です。
【目次】
- アメックスビジネスプラチナカードに金属製のメタルカードを日本でも導入
- アメックスビジネスプラチナメタルカードは新デザイン(新券面)で誕生
- 2018年11月より発行スタート
- 申し込みができる!(申込み制に変更)
アメックスビジネスプラチナカードに金属製のメタルカードを日本でも導入
2018年11月12日(月)よりアメックスビジネスプラチナカードでもメタル製カードの発行を開始しました。
アメックスプラチナメタルカード(個人)とアメックスビジネスプラチナメタルカードの券面(カード画像)の比較
アメックスビジネスプラチナのメタルカード(金属製)のカードデザイン。
仕事用▶アメックスビジネスプラチナ
個人用にある「PLATINUM」の文字が無くなり、右上に「BUSINESS」が配置されている。法人名は従来通り刻印されます。
アメックスプラチナのメタルカード(金属製)のカードデザイン。
米国では個人用のアメックスプラチナカードに金属製(ステンレス)のメタルカードが発行されていますが、法人カードでも同様に金属製(ステンレス)のアメックスビジネスプラチナメタルカードが発行されています。
日本のアメリカン・エキスプレスでは個人用のアメックスプラチナカードにメタルカードが2018年10月15日より申し込み受付となりましたが、アメックスビジネスプラチナメタルカードも2018年11月12日よりアメックスビジネスプラチナカードでメタルカードが発行されました。
お仕事でアメックスビジネスプラチナカードをご利用の方は間も無く金属製のアメックスビジネスプラチナカードのメタルカードが導入されるので、仕事でも大活躍しそうですね。また、カードデザインも新しくなりそうです。
アメックスビジネスプラチナメタルカードは新デザイン(新券面)で誕生
※2代目の旧アメックスビジネスプラチナカード デザイン(券面)
アメックスビジネスプラチナのカードデザイン(券面)ですが、法人カードはアメリカン・エキスプレスの象徴である百人隊長がカード左上に配置されていますが、金属製のアメックスビジネスプラチナメタルカードへの移行のタイミングで新デザイン(新券面)になりました。
新しいアメックスビジネスプラチナメタルカードのカードデザイン(新券面)ですが、個人用のカードデザインを採用し「PLATINUM」の文字を無くし、ビジネスカードの印としてカード右上に「BUSINESS」と刻印されています。
好みはあるかと思いますが、僕的には個人カードと同じデザインに「BUSINESS」の刻印のカードデザインの方がすきですね。アメリカン・エキスプレスのカードを代表するデザインですので、ビジネスカード(法人カード)への憧れも増しそうですね。出来る経営者って感じのイメージが強くなりそうですね。
※2021年、現行のアメックスビジネスプラチナカード メタルカードの新デザイン
2018年11月より発行スタート
日本でもようやく金属製のメタルカードが個人用のアメックスプラチナで発行されますが、アメックス法人カードでも金属製のメタルカード、アメックスビジネスプラチナメタルカードの導入が2018年11月12日(月)より発行がスタートしました。
ビジネスカード、法人カードでメタルカードが採用されるとなると、非常にステータスのあるクレジットカードとなりそうです。会社経営者としてアメリカン・エキスプレスのクレジットカードを持つこと自体、非常にステータスがありますが、カード素材が金属製のメタルカードになると、さらにステータスが向上しそうですね。
いつも利用しているお店のスタッフの方からの評判も非常に良くなるのではないでしょうか。
アメックスビジネスプラチナメタルカードを持って飲み屋さんでクライアント様を接待する際にメタルカードの話で盛り上がり、ついつい使い過ぎちゃうかもしれませんね。
申し込みができる!(申込み制に変更)
アメリカン・エキスプレスは2018年10月2日(火)にメディア向けにアメックスプラチナカードの門戸開放を宣言しました。
今後、アメックスプラチナカードをより身近に親しみのあるクレジットカード(プラチナカード)にしていくことを目的にしていると思われます。
個人用のアメックスプラチナカードを取得する方法として、従来のインビテーション以外にも申し込み制を導入し、どなたでもアメックスプラチナカードに申し込むことが可能になります。
告知のあったのは個人用のアメックスプラチナカードだけではなく、アメックスビジネスプラチナカードでも金属製のメタルカードを2018年11月頃より導入予定ということですが、個人用と同様に申込み制になりました。
仕事用▶アメックスビジネスプラチナ
どなたでもアメックスビジネスプラチナのメタルカードが持てるようになりました。
もともと、アメックスビジネスカードやアメックスビジネスゴールドカードはサラリーマンの方でもお持ちいただけますが、アメックスビジネスプラチナカードはインビテーションが必要でした。
今後は門戸開放によりどなたでもアメックスビジネスプラチナのメタルカードに申込みができそうでとても楽しみにしています。
当サイトを経由してアメックスビジネスゴールドへお申し込みで初年度年会費無料キャンペーンが適用されます。(通常年会費31,000円/税抜)
年会費12,000円(税抜)のアメックスビジネスカードもございます。
アメッククスゴールドメタルカード(金属製)
アメックスローズゴールドメタルカード(金属製)