アメックスでポイントが3倍貯まる対象の加盟店が誕生しました!
アメックスプラチナなら無料登録するだけで国内対象店舗&海外決済の全てでポイント3倍になる「ボーナスポイントプログラム」がスタート!
メンバーシップリワードプラスに参加のアメックスのカードなら国内対象店で3倍ポイントが貯まります!
条件として、メンバーシップリワードプラスに参加しているアメリカンエキスプレス(アメックス)のカード会員が対象で、9月1日〜8月31日までの期間でAmazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなど対象のオンライン加盟店で100円=3ポイントと通常の3倍ポイントがもらえます。
ポイント3倍の対象クレジットカードは個人用のアメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオン、法人用のアメックスビジネスカード、アメックスビジネスゴールド、アメックスビジネスプラチナとなります。
対象のアメリカン・エキスプレスのカードで事前登録をすると、国内の対象加盟店でずーっとポイントが3倍貯まりますので、めっちゃお得に利用できますよ。
僕も早速、アメックスプラチナやアメックスゴールド、アメックスビジネスゴールドでエントリーしました。
3倍ポイントにするためには事前の登録が必要です。
忘れると3倍ポイントが適用されないので、忘れずに登録を済ませてください。
僕個人的にはJALの国内・国際線の航空券、Amazon、iTunesでポイント3倍になるのはめっちゃ嬉しいです。
アメックスのクレジットカードで還元率3%ですから威力炸裂ですよ!
【目次】
- アメックスのポイントが3倍に!
- ポイントが3倍になる対象カード
- ポイント3倍プログラムの概要
- ポイントが3倍になる対象加盟店・サービスの対象店舗一覧
- 3倍ポイント対象サービスの詳細
- 国内3倍ボーナスポイントがもらえる期間
- 3倍ポイントボーナスポイントプログラムの上限ポイント数
- メンバーシップ・リワードとは
- 海外(外貨建て)の買い物すべて3倍ポイント!
アメックスのポイントが3倍に!
アメックスのポイントは、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライン、iTunes Storeなど対象加盟店で100円=3ポイントになるボーナスポイントプログラムがあります。
メンバーシップリワードプラスに登録のアメリカン・エキスプレス(アメックス)のカード会員が対象のボーナスポイントプログラムです。
僕も実際にAmazonでよくお買い物をしますし、プライム会員ですので、アマゾンはよく利用しているのでアメックスのポイントが3倍になるのは非常にうれしいです。
そして、一番嬉しいのがJALの国内線・国際線での航空券購入で3倍ポイントになるのはとても嬉しいです。
たまにiTunesで楽曲の購入もするのでアメックスの3倍ポイントは止められません。
Amazon,Yahoo!は多く利用されると思いますが、JAL(日本航空)の国内線・国際線の航空券もポイント3倍の対象ですので、ぜひ旅行や出張で利用してください。
僕もJALに多く搭乗しており、アメックスビジネスゴールドやアメックスプラチナで決済しています。
私は、諸般の事情により引きこもり生活を送っておりまして、その期間にAmazonさんにお世話になりっぱなしです。w
Amazon倉庫で仕分け作業されているスタッフ、配送業者の皆様には感謝しています!
ほんま、おおきにやで!
引きこもりは、2021年2月7日ごろまでになりそうですので、まだまだAmazonさんでお世話になりそうです。
もちろん、支払いはアメックスプラチナですのでポイント3倍になるのでめっちゃ嬉しいです。
これらの環境によりAmazon(アマゾン)がめっちゃ儲けているらしいです。
Amazon倉庫で構内作業をされている方、商品を届けてくれる配送業者の皆様には感謝です。
いつもありがとうございます。(ほんま、おおきにやで!)
メンバーシップ・リワード・プラスに参加のアメックス会員限定
- 登録は無料
ボーナスポイントプログラムへの登録は無料です。 - 3倍ポイント貯まる
対象の加盟店でアメックスのカードを利用の際、100円につき通常1ポイントに加えてボーナス2ポイントが追加され3ポイントがもらえます。 - 3倍ポイントがずっと続く
一度ボーナスポイントプログラムに登録すると、100円=3ポイントが適用されますので、次年度の登録が不要になります。
メンバーシップリワードプラスに登録の方限定のボーナスポイントプログラムとなります。
ボーナスポイントプログラムへの登録は事前にメンバーシップリワードプラスへの登録が必要です。
ボーナスポイントプログラムへの登録は無料です。
メンバーシップリワードプラスの登録に加えて別途、ボーナスポイントプログラムへの登録が必要です。(参加費無料)
100円3ポイントは通常の3倍のポイントがもらえます。
対象の加盟店での利用が100円=3ポイント(通常100円=1ポイント)となります。
なお、ボーナスポイントの上限は毎年9月1日から翌年8月31日までをプログラム年度として、年間100,000ボーナスポイントです。
キャンペーンの登録は一度登録すると毎年自動更新されますので安心ですね。
アメックスオンラインサービスやメンバーシップリワードプラスへ登録済みの方はボーナスポイントプログラムへの登録が必要になります。
これを忘れると3倍のポイントになりませんのでご注意ください。
ポイントが3倍になる対象カード
メンバーシップリワードのポイントで貯まるクレジットカードが対象となります。
マイルやホテルポイントで貯まるクレジットカードは対象外となります。
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(アメックスビジネスカード)
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(アメックスビジネスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(アメックスビジネスプラチナ)
- プラチナ・カード(アメックスプラチナ)
- センチュリオン・カード(アメックスセンチュリオン)
ポイント3倍プログラムの概要
メンバーシップリワードプラスに登録の方限定のプログラムです。
別途、ボーナスポイントプログラムに登録(無料)するだけで対象の加盟店でのアメックスのカードでの決済でカードの利用金額100円=1ポイントのところ、100円=3ポイントがもらえます。
毎年9月1日から翌年8月31日までがプログラム年度で、1年間のボーナスポイントの上限は100,000ポイントとなります。
これはアメックスのカード利用500万円分に相当します。プログラムは2年目以降は自動更新となります。
- ポイント3倍のプログラム期間:毎年、9月1日〜翌年8月31日
ポイントが3倍になる対象加盟店・サービスの対象店舗一覧
メンバーシップリワードプラスに参加のアメリカン・エキスプレスのカード会員は国内の対象加盟店で利用すると、通常100円=1ポイントが100円=3ポイントになるボーナスポイントプログラムがスタートしました。
対象加盟店は今後増減しそうですが、現時点ではアマゾン、ヤフー、JAL、iTunes、HIS、アメックスオンライントラベルなど、多くの加盟店で3倍のポイントがもらえます。これは非常にメリットがありますよね。
僕はJALの航空券もアメックスプラチナで決済しています。
▶JAL国内線 ウルトラ先得 ご搭乗日の75日前まで予約OK
Amazon
Amazon.co.jp、Amazonマーケットプレイス、Kindle本、Amazon Businessがサービス対象です。
Yahoo! JAPAN
ヤフーショッピング、ヤフオク!(Yahoo!簡単決済)、ヤフー官公庁オークションが対象です。
Apple
iTunes Store、Appp Store、iBooks、Apple Music
JAL(日本航空)
JAL公式ウェブサイトのJAL国内線・国際線の航空券、およびJALPAK国内・海外ツアー商品
H.I.S.(エイチアイエス)
H.I.Sの海外航空券、事前決済となる海外ホテル、海外航空+ホテル(セット販売)、海外パッケージツアー、海外オプショナル・レンタカー
アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン
アメックストラベルオンラインでの購入商品、事前決済で購入のホテル、レンタカー、国内航空券(会員専用国内航空券販売サイト)
3倍ポイント対象サービスの詳細
Amazonは、Amazonプライムの会費およびPrime Studentの会費など、一部のお支払いはポイント加算の対象外です。
Yahoo! Japanは、セシール、ディノス Yahoo!ショッピング店、Joshin web、Joshin web CDDVD Yahoo!店、 LOHACO、自動車車体、デジタルコンテンツの商品購入はポイント加算の対象外です。
JALは、日本国内のJAL公式ウェブサイ(www.jal.co.jp)で購入できるJAL国内線・国際線航空券、およびJALPAK国内・海外ツアー商品が対象です。このサイトからリンクのある提携サイトでの購入分は対象外となります。
日本国内のJALコールセンターで購入されたJAL国内線・国際線航空券も対象となります。
ビジネス用のJALオンラインの購入分は対象外となります。
H.I.S.は、H.I.S.の公式ウエブサイト(his-j.com)を通じてオンラインにてご予約・購入を頂いた商品がボーナスポイントの対象です。
このサイトからリンクのある提携サイトでのご予約・購入分および各H.I.Sの営業所店頭でのご購入は対象外となります。
海外航空券は、日本発着、日本発着外にかかわらず、ボーナスポイントの対象となります。
現地決済となる海外ホテルならびに海外鉄道の購入はボーナスポイントの対象外となります。
また、国内の各種ご予約や、次に続くご予約もボーナスポイントの対象外となります。
(対象外:国内航空券、国内パッケージツアー、国内ホテル及び旅館、国内バスツアー、国内レンタカー、国内体験アクティビティジャパン、地球旅市場、査証手配代行、アクロスオンライン、H.I.S.でんき、H.I.S. モバイル、海外・国内旅行保険、クオリタ、サプライズ、H.I.S. 航空券・ホテル予約アプリ)
アメリカン・エキスプレス・トラベルオンラインは、アメックス・トラベル オンラインにて対象のホテルやレンタカー、国内航空券を事前決済いただくと100円=4ポイント(通常1ポイント+ボーナス3ポイント)が加算されます。
国内航空券は、エボラブルアジアの運営するアメリカン・エキスプレスのカード会員様専用国内航空券販売サイトにてご購入頂いた航空券が対象です。
海外航空券、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」、「ザ・ホテル・コレクション」は、ボーナスポイントの加算対象外です。
国内3倍ボーナスポイントがもらえる期間
- ポイント3倍の期間:毎年9月1日から8月31日まで
プログラム年度・ボーナスポイント上限は、毎年9月1日から8月31日がプログラム年度となります。
ボーナスポイントプログラムへの登録は2年目以降自動更新となります。
プログラム年度間のボーナスポイントの上限は100,000ポイント(500万円ご利用分)です。
3倍ポイントボーナスポイントプログラムの上限ポイント数
プログラム年度間のボーナスポイントの上限は100,000ポイント(500万円ご利用分)です。
年間500万円ありますので、個人的な利用では十分過ぎます。法人カードをご利用の方は少ないかもしれませんね。
メンバーシップ・リワードとは
メンバーシップ・リワードは、アメリカン・エキスプレスのポイントプログラムの名称です。
通常、100円=1ポイントで取りこぼしなくポイントを貯めることができます。
メンバーシップリワードプラスに登録すると、通常3年間のポイント有効期限が無期限になり、ポイントを貯まる、使うの両方でポイントレートがアップグレードします。
また、提携航空会社へのマイルやホテルポイント移行などの際に優遇レートで移行が可能となるなどメリットがあります。
対象のオンライン加盟店でいつでも3倍ポイントになるボーナス・ポイント・プログラムがスタートしました。
オンライン店舗の利用で100円=3ポイントと、3倍速でポイントが貯まるのが嬉しいですね。
メンバーシップ・リワード・プラス
メンバーシップリワードプラスは年間参加費が3,000円(税抜き)必要となり、2年目以降は自動更新となります。
※アメックスプラチナ会員はメンバーシップ・リワード・プラスの参加費は無料になります。
ポイントの有効期限が無期限になる。ボーナスポイントプログラムが適用されます。
提携航空パートナーへマイル移行レートがアップします。支払いにポイントを利用する際に交換レートがアップします。
海外(外貨建て)の買い物すべて3倍ポイント!
アメックスプラチナ会員はボーナスポイントプログラムの登録の上、海外の現地通貨での決済でポイントが3倍貯まるプログラムが始動しました。
毎年9月1日〜翌年8月31日がボーナスプログラム年度となります。
3倍ポイント付与には上限があり、年度100,000ポイント(500万円)までが対象となります。
国内でも外貨決済の場合ははボーナスポイントが適用されます。
アメックスプラチナの海外でポイント3倍は個人用のアメックスプラチナのみ対象となっています。
アメックスビジネスプラチナカードは対象外となります。
海外利用は特に加盟店の指定はなく、外貨建ての決済で、アメックスの支払いができる加盟店であれば全ての支払いが対象となります。
パリのショッピング、N.Yのカフェ&ディナー、国内のオンランショッピング(外貨決済)など、海外旅行先での支払いはもちろん、国内でも外貨建て決済であればいつでも3倍のポイントで貯まります。
アメックスプラチナ会員は、ボーナスポイントプログラムに登録のうえ、海外で外貨建ての決済をすると、全ての加盟店で3倍ポイントになります。
- 登録は無料
- ボーナスポイントプログラムへの登録は無料です。
- 3倍ポイント貯まる
- 対象の加盟店でアメックスのカードを利用の際、100円につき通常1ポイントに加えてボーナス2ポイントが追加され3ポイントがもらえます。
- 3倍ポイントがずっと続く
- 一度ボーナスポイントプログラムに登録すると、100円=3ポイントが適用されますので、次年度の登録が不要になります。
毎年9月1日〜翌年8月31日がボーナスポイントのプログラム年度になります。
また、ボーナスポイント付与上限は100,000ポイント(500万円)までとなります。
プログラム年度間のボーナスポイントの上限は100,000ポイント(500万円ご利用分)です。
アメリカン・エキスプレス入会キャンペーン実施中!