2021年7月1日、三井住友カード ゴールド(NL)ナンバーレスが誕生しました。
ただいま、お得な入会キャンペーンが実施中です。
三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円ですが、年間100万円利用すると、年会費永年無料になる特典が付帯しています。
さらに、年間100万円利用すると、毎年10,000ポイントがもらえます。
主な特典ですが、年会費も抑えめで、コンビニ3社とマクドナルドでVISAタッチまたはMastercard®コンタクトレス で決済すると5%ポイント、さらに家族ポイントに参加で最大5%ポイントで、最大10%ポイント還元が受けられます。
三井住友カード ゴールド(NL)のメリットは、大きくポイントを貯める事ができます。
使えばつかうほどお得をゲットできちゃう三井住友カード ゴールド(NL)は注目のゴールドカードです。
年間100万円以上の利用で次年度以降、年会費永年無料になります。
三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード プラチナプリファード、初年度年会費無料キャンペーン!
2022年4月30日まで
三井住友カード プラチナプリファード ナンバーレス(NL)が誕生!
1%ポイント還元率、プリファードストアで最大10%ポイント還元、継続特典で最大40,000ポイント
JCBゴールドなら、半年で100万円利用するとJCBゴールド ザ・プレミアにアップグレードできるキャンペーン
他社ゴールドカード以上の特典が付帯するアメックスグリーン
三井住友カード ゴールド(NL)なら、「家族ポイント」へ参加、対象店舗で「VISAのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレス決済」で最大10%ポイント還元が受けられる!
【目次】
- 三井住友カード ゴールド(NL)とは
- 三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン
- 三井住友カード ゴールド(NL) なら最大10%ポイント還元「家族ポイント」
- 三井住友カード ゴールド(NL) は年間100万円利用で永年、年会費無料
- 三井住友カード ゴールド(NL) は年間100万円使うと、毎年10,000ポイントもらえる
- 三井住友カード ゴールド(NL) はコンビニ3社、マクドナルドで最大5%ポイント還元
- 三井住友カード ゴールド(NL)の特典
- 三井住友カード ゴールド(NL)の審査
- 三井住友カード ゴールド(NL)の年会費
- 三井住友カード ゴールド(NL)のメリット
- 三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット
三井住友カード ゴールド(NL)とは
2021年7月1日に三井住友カード ゴールド(NL)ナンバーレスが誕生しましたが、まさかのお得過ぎる三井住友カード ゴールド(NL)にびっくりしています。
ゴールドカードとしての基本的な特典が付帯しているうえ、年会費は通常5,500円ですが、1年間に100万円利用すると次年度以降、年会費は永年無料になります。
さらに、年間100万円利用すると、毎年10,000ポイントがもらえます。
条件を満たすと、年会費が永年無料になり、毎年10,000ポイントもらえ、対象店舗でVISAタッチで支払いで最大5%ポイント付与、指定した3つのお店で最大1%ポイント還元など、お得過ぎるゴールドカードなのです。
決済ブランドはVISAなので、国内はもちろん、世界中のお店で利用できる安心感があります。
三井住友カード(NL)の主な特長ですが、カード表面にカード番号や氏名の記載がありません。
裏面は、カード番号、有効期限、セキュリティコードなどの情報はなく、氏名と発行年月のみ記載されています。
従来と同じなのはカード裏面にサインが必要です。
サインをしない不正使用された場合は保険適用外になるので、必ずカード裏面にサインをしてください。
ナンバーレスのため、万が一、カードを紛失した場合にネットショッピングでの不正利用の心配がありません。
ではどうやってカード番号や有効期限などを確認するのかと言いますと、全てVpassアプリで確認、管理をします。
三井住友カード ゴールド(NL)は、お得な特典が付帯し、ナンバーレスで安心、便利で頼もしいです。
年間100万円以上の利用で次年度以降、年会費永年無料になります。
三井住友カード ゴールド(NL)初年度年会費無料キャンペーン!
2022年4月30日まで
三井住友カード プラチナプリファード ナンバーレス(NL)が誕生!
1%ポイント還元率、プリファードストアで最大10%ポイント還元、継続特典で最大40,000ポイント
三井住友カード ゴールドとよく比較されるJCBゴールド
他社ゴールドカード以上の特典が付帯するアメックスグリーン
三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン
三井住友カード ゴールド、三井住友カード プラチナプリファード限定で、初年度年会費無料キャンペーンがスタートしました。
さらに、三井住友カードへ新規ご入会&ご利用で最大16,000円相当もらえるキャンペーンも実施中です。
■初年度年会費無料キャンペーン
三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード ゴールド(NL)へご入会の方は、初年度年会費無料キャンペーンでお申込みいただけます。
特に利用条件はなく、対象カードにご入会で初年度年会費無料になります。
特典:初年度年会費が無料
- 三井住友カード プラチナプリファード:通常年会費33,000円
- 三井住友カード ゴールド(NL):通常年会費5,500円
キャンペーン期間:2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)
対象カード:三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード ゴールド(NL)
※三井住友カード プラチナプリファードは初年度年会費無料期間中は入会特典40,000ポイントプレゼントは適用されません。
1%ポイント還元率、プリファードストアで最大10%ポイント還元、継続特典で最大40,000ポイント
■ご利用金額の15%分のVポイントプレゼント(最大15,000円相当)
- 三井住友カード プラチナ/プリファード/プラチナプリファード(NL):最大15,000円相当のVポイント
- 三井住友カード ゴールド(NL)/ゴールド/プライムゴールド):最大10,000円相当のVポイント
- 一般カード/ナンバーレス(NL)/カードレス(CL)、デビュープラス、学生など:最大7,000円相当のVポイント
※2021年10月1日~12月21日23時59分までにお申し込みの方はキャッシュレスプラン(利用の15%最大5,000円相当のVポイントプレゼント)が適用されます。
申込期間:2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)
発行期間:カードお申し込み月+2ヵ月後末まで
条件:以下の条件すべてを満たした本会員
- 期間中に、対象カードに新規でご入会
- カード入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードでのお買物利用
お買物利用には以下が含まれます。
- スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ
- かぞくのおさいふへのチャージ
- その他各種チャージ
- iD
- ETC
- 家族カード
■新規入会でVポイントギフトコー1,000円分プレゼント
新規入会でVポイントギフトコー1,000円分プレゼント
全ての三井住友カードが適用されます。
特典:Vポイントギフトコード1,000円分プレゼント
申込期間:2021年12月22日〜2022年4月30日
発行期間:カードお申し込み月+2ヶ月後末まで
条件:期間中に、対象カードに新規でご入会
対象カードのみがキャンペーンの対象となります。
※対象にならない場合がありますので、事前に公式ホームページでご確認ください。
■新規入会& Apple Pay・ Google Pay設定で500円分Vポイントギフトコードプレゼント!
特典
Vポイントギフトコード500円分プレゼント
期間
- 申込期間:2021年10月1日(金)~12月31日(金)
- 発行期間:カードお申し込み月+2ヵ月後末まで
- 設定期間:カード入会月+2ヵ月後末まで
【対象カード】
- 三井住友カード(NL)
- 三井住友カード(CL)※
- 三井住友カード ゴールド(NL)
など
※三井住友カード(CL)は、 Google Pay への設定はできません。
条件
以下の条件すべてを満たした本会員
- 期間中に、対象カードに新規でご入会(※)
- カード入会月+2ヵ月後末までに、新規でご入会した対象カードでApple Pay・ Google Pay を設定する
- 対象カードのみがキャンペーンの対象となります。
三井住友カード ゴールド(NL) なら最大10%ポイント還元「家族ポイント」
三井住友カードの基本カード会員の家族を1名登録する毎に+1%ポイントがもらえ、5名登録で最大5%ポイントがもらえます。
さらに、コンビニ3社(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)とマクドナルドで対象の支払いをすると最大5%ポイントがもらえ、合計で最大10%ポイント還元されます。
家族ポイントに登録できるのは三井住友カードの基本カード会員で、最大9名までです。
5名以上の家族ポイント登録があると最大5%ポイント還元が受けられます。
家族ポイントに登録済みの基本カードに紐づいている家族カードも最大10%ポイント還元の対象ですが、利用分のポイントは基本カード会員に貯まります。
対象店舗は、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルド限定されます。
最大10%ポイントがもらえる対象カードは、ナンバーレス、カードレス、プラチナプリファードに限定されます。
1%ポイント還元率、プリファードストアで最大10%ポイント還元、継続特典で最大40,000ポイント
「家族ポイントとは?」下記ページで詳しくご紹介しています。
三井住友カード ゴールド(NL) は年間100万円利用で永年、年会費無料
三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円を利用すると翌年以降の年会費が永年無料になる!
三井住友カード ゴールド(NL)には年間100万円を利用すると、次年度以降の年会費が永年無料になるお得過ぎる特典が提供されます。
■条件
毎年、本会員のカード入会月の11ヵ月後末までを利用対象期間として、100万円を利用すると翌年以降の年会費が永年無料になります。
たとえば、初年度は2021年9月30日までに入会で初年度年会費無料になります。
2年目は残念ながら100万円の利用に到達しなかった場合、5,500円の年会費が掛かります。
3年目は100万円の利用に到達した場合、4年目以降の年会費は永年無料になります。
永年無料なので、年間100万円以上の利用があった年度以降は通常5,500円の年会費は毎年継続して無料になります。
1年間に100万円以上の利用で、年会費永年無料になります。
家族カードおよび子カード(ETCカード、iD専用カードなど)の利用分は合算して集計されます。
※集計の対象外となる利用がありますので、事前にご確認ください。
年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)、三井住友カードつみたて投資(SBI証券)、キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、交通系含む電子マネーへのチャージ、三井住友カード発行プリペイドカードへのチャージ、スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ、国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料
三井住友カード ゴールド(NL) は年間100万円使うと、毎年10,000ポイントもらえる
三井住友カード ゴールド(NL)の最大の魅力となるのが、1年間に100万円以上を利用すると、毎年10,000ポイントがもらえます。
これは毎年の特典となりますので、利用を集中させることで毎年10,000ポイントのボーナスポイントを獲得することができます。
普段使いのポイントとボーナスポイントがもらえるので、1年間で大きくポイントを貯める事ができます。
これは三井住友カード ゴールド(NL)の最大のメリットになります。
クラシックの三井住友カード(NL)にはこのボーナスポイントはありません。
1年間に100万円以上の利用で、年会費永年無料になります。
家族カードおよび子カード(ETCカード、iD専用カードなど)の利用分は合算して集計されます。
※集計の対象外となる利用がありますので、事前にご確認ください。
年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)、三井住友カードつみたて投資(SBI証券)、キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、交通系含む電子マネーへのチャージ、三井住友カード発行プリペイドカードへのチャージ、スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ、国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料
三井住友カード ゴールド(NL) はコンビニ3社、マクドナルドで最大5%ポイント還元
三井住友カード ゴールド(NL)は日常使いで嬉しい特典が付帯されています。
コンビニ3社(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)、マクドナルドで利用すると、最大5%のポイント還元が受けられます。
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。
また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
対象店舗で三井住友カード ゴールド(NL)を利用すると、通常ポイント0.5%に加え、プラス2%ポイントで合計2.5%のポイント還元が受けられます。
さらにVisaのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレス を利用すると、プラス2.5%が加算され、最大5%のポイント還元が受けられます。
注意することがありまして、タッチ決済は原則10,000円を超えると利用不可になり、ICチップまたはスワイプ決済に変更になる場合がありますが、この場合はタッチ決済分のプラス2.5%のポイント付与はありません。
最大5%となる加盟店は限定されていますが、日常使いで嬉しいコンビニ3社とマクドナルドで5%ポイント還元は大きなメリットです。
1年間に100万円以上の利用で、年会費永年無料になります。
三井住友カード ゴールド(NL)の特典
三井住友カード ゴールド(NL)は、ゴールドカードらしく多くの特典が付帯しています。
■旅行傷害保険
国内・海外旅行保険が最高2,000万円で付帯しています。
■空港ラウンジ
飛行機で旅行の際に嬉しいのが空港ラウンジですが、国内主要空港ラウンジが無料で利用できます。
■お買い物安心保険
お買い物安心保険も年間300万円まで付帯します。
■指定のお店でプラス0.5%ポイント還元
対象店舗を最大3つまで登録できるのですが、三井住友カード ゴールド(NL)を利用すると、通常ポイントに加えて200円(税込)につきプラス0.5%ポイントがもらえます。
指定する3店舗の利用が0.5%から2倍の1%の還元になるのでメリットは大きいです。
■資産運用でVポイントが貯まる
三井住友カード ゴールド(NL)で積み立て投資ができます。
SBI証券の投資信託をクレジットカードで積立ができ、積立の1%のVポイントが毎月もらえます。
ただし、こちらの利用分は年間100万円利用で年会費が無料になる特典、10,000ボーナスポイント付与の対象外になります。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査
三井住友カード ゴールド(NL)の審査は最短5分で即時発行が可能なスピード審査に対応しています。
最短5分で審査が完了します。
最短5分審査の受付時間は、朝9時から夜7時30分までとなります。
必ず連絡が可能な電話番号をご用意ください。
審査:最短5分
審査時間:朝9時~夜7時30分
必要なもの:連絡可能な電話番号、スマホ
■三井住友カード ゴールド(NL)の最短5分審査の流れ
- 「即時発行」ボタンからカードを申し込んでください。
- 審査に掛かる時間は5分から10分程度です。
- 電話認証します。
- 認証が完了します。
- Vpassアプリをダウンロードし、登録をします。
- Vpassアプリ内でカード番号を確認します。
- 後日、自宅へ三井住友カード ゴールド(NL)が届きます。
1年間に100万円以上の利用で、年会費永年無料になります。
三井住友カード ゴールド(NL)の年会費
三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は通常、5,500円です。
家族カードは人数制限なく、年会費無料です。
年間100万円以上の利用で、次年度以降、年会費永年無料になる特典も用意されています。
■三井住友カード ゴールド(NL)年会費
- 基本カード:5,500円(通常)
- 家族カード:年会費永年無料(人数制限なし)
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット
三井住友カード ゴールド(NL)には多くのメリットが備わっています。
日常使いで言えば、相当メリットは大きいのかなと考えます。
年間100万円利用すると年会費が永年無料になる優遇特典が用意されています。
さらに年間100万円利用すると、毎年10,000ポイントのボーナスポイントがもらえます。
コンビニ3社とマクドナルドで最大5%ポイント還元されます。
指定する3つのお店で利用すると、最大1%のポイント還元が受けられます。
条件を満たすと、年会費永年無料になり、ボーナスポイント付与、対象店舗で最大5%還元や最大1%還元など、大きくポイントを貯める事ができるメリットがあります。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査は20歳以上からですが、通常の三井住友カードゴールドの審査は30歳以上となります。
三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット
三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットですが、特になく強いて言えば、旅行保険が最高2,000万円と少し物足りないところはあります。
三井住友カード ゴールドと比較した場合も目立ったデメリットはありません。
1年間に100万円以上の利用で、年会費永年無料になります。
三井住友カード ゴールドとよく比較されるJCBゴールド
他社ゴールドカード以上の特典が付帯するアメックスグリーン