2021年12月22日から三井住友カードで「家族ポイント」のサービスがスタートしました。
家族ポイントへ参加、対象店舗の利用で最大12%ポイント還元が受けられます。
家族ポイントという事前登録制のサービスですが、2親等まで最大9名まで登録ができます。
家族ポイントに登録したカード会員がセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など、対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済で利用すると、最大12%ポイント還元されるというお得過ぎるサービスなのです。
- 家族ポイント参加+対象店舗利用=最大12%ポイント還元
家族ポイントはぜひ押さえておきたい、めっちゃお得なサービスですので、登録方法と条件をご紹介します。
大きくポイントを貯めたい方は、ポイント特化型プラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」がおすすめです。
主なお特典は、1%ポイント還元、年間最高40,000ボーナスポイント、コンシェルジュ(VPCC)など、お得なプラチナカードです。
【目次】
- 三井住友カードの「家族ポイント」とは?
- 三井住友カード「家族ポイント」対象カード一覧
- 三井住友カード「家族ポイント」対象店舗
- 三井住友カード「家族ポイント」対象者の範囲
- 「家族ポイント」で最大12%ポイント還元にするための条件
- 「家族ポイント」で最大12%ポイント還元の内訳
三井住友カードの「家族ポイント」とは?
家族ポイントとは、対象のコンビニ・飲食店のご利用時に、家族ポイントに登録するご家族の人数に応じてVポイントを最大12%還元するサービスです。
2親等で最大9名までの「基本カード会員」の登録と登録済みの基本カードに紐づいた「家族カード会員」が対象加盟店を利用すると、最大12%ポイント還元を受けることができます。
ポイント還元の対象カードは、ナンバーレス、カードレス、プラチナプリファードになります。
それ以外のカードは最大7.5%ポイント還元になります。
もちろん、三井住友カード(NL)、三井住友カードゴールド(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カードプラチナプリファードとナンバーレス(NL)がおすすめです。
大きくポイントを貯めたい方は、ポイント特化型プラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」がおすすめです。
主な特典は、1%ポイント還元、年間最高40,000ボーナスポイント、コンシェルジュ(VPCC)など、お得なプラチナカードです。
三井住友カード「家族ポイント」対象カード一覧
家族ポイントで最大5%付与は、三井住友カードのスタンダードカードが対象になります。
スタンダードカードとは、提携の無いクレジットカードを意味します。
家族ポイント利用でおすすめは、三井住友カードゴールド(NL)と三井住友カードプラチナプリファードです。
最大12%ポイント還元になるからです。
年間最大40,000ボーナスポイント特典あり!
■対象カード一覧
-
Oliveフレキシブルペイ(クレジットモードのみ)※1
-
Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモードのみ)※1
-
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(クレジットモードのみ)※1
-
三井住友カード プラチナプリファード VISA
-
三井住友カード プラチナ VISA/ Mastercard
-
三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/ Mastercard
-
三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard
-
三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/ Mastercard
-
三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard(NL)
-
三井住友カード プライムゴールドVISA/ Mastercard
-
三井住友カード エグゼクティブ VISA/ Mastercard
-
三井住友カード VISA/ Mastercard(NL)
-
三井住友カード VISA/ Mastercard(CL)
-
プロミスVisaカード
-
三井住友カード VISA/ Mastercard
-
三井住友カード A VISA/ Mastercard
-
三井住友カード アミティエ VISA/ Mastercard
-
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードVISA(SMBC)
※旧 三井住友VISA SMBC CARD -
三井住友カード デビュープラス VISA
-
エブリプラス(VISA)
-
三井住友カード RevoStyle
-
三井住友カード Tile
-
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/ Mastercard)
-
三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/ Mastercard)
-
三井住友ビジネスカード for Owners(VISA/ Mastercard)
-
三井住友ヤングゴールドカード(VISA/ Mastercard)
-
三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
※1 Oliveフレキシブルペイは、クレジットモードでのご利用のみ対象です。
三井住友カード「家族ポイント」対象店舗
家族ポイントの対象になる店舗は、セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司などの対象のコンビニ、飲食店などに限定されています。
ローソンについては、ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象です。
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
■対象店舗
全国の下記の店舗が対象になります。
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ローソン
- マクドナルド
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店※
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
などのコンビニ・飲食店が対象です。
三井住友カード「家族ポイント」対象者の範囲
家族ポイントは、2親等の範囲で対象カードの基本カード会員が登録可能です。
家族カード会員は家族ポイントに登録ができません。
ただし、家族ポイントに登録済みの基本カードに紐付いた家族カードであればポイント付与対象になります。
その場合の家族カード利用分は、基本カード会員にポイントが貯まります。
2親等の範囲で基本カード会員を5名以上登録すると、家族ポイントで最大5%ポイント還元が受けられます。
登録できる基本カードは2親等で最大9名までになります。
■ 家族ポイント対象者の詳細
- 家族ポイントに登録した基本カード会員(最大9名)
- 家族ポイントに登録した基本カードに紐づいた家族カード会員
家族ポイントで5名以上の登録とナンバーレス、カードレス、プラチナプリファード会員であれば、対象店舗で対象の支払いをすると、最大10%ポイント還元を受けることが可能です。
上記のカード以外は、最大7.5%ポイント還元になります。
「家族ポイント」で最大12%ポイント還元にするための条件
家族ポイント登録と対象店舗の利用で最大12%ポイント還元を受けるためには、家族ポイントで5名以上の基本カード会員を登録する必要があります。
次にナンバーレス、カードレス、プラチナプリファードのいずれかのクレジットカードが必要になります。
ナンバーレス、カードレスは、Visaのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレス の支払いが条件になります。
プラチナプリファード
(ナンバーレス含む)に限定して、プラチナプリファードでの支払いであれば支払い方法は問われません。
※一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。
また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
■最大12%ポイント還元の条件
- 家族ポイントで5名以上の基本カード会員を登録
- 全国のセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など、対象のコンビニ・飲食店で利用
- ナンバーレス、カードレス、プラチナプリファードのいずれかのクレジットカードが必要
- ナンバーレス、カードレスは、Visaのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレス の支払い
- プラチナプリファードは支払い方法は問わない
「家族ポイント」で最大12%ポイント還元の内訳
家族ポイントで最大12%ポイント還元を受けるには、ナンバーレス、カードレス、プラチナプリファードをお持ちください。
それ以外のクレジットカードは、最大7.5%ポイント還元になりますのでご注意ください。
■ナンバーレス、カードレス
- 家族ポイント:最大5%
- 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済:6.5%
- 通常ポイント:0.5%
合計12%ポイント還元
対象の支払い方法を利用の場合、最大12%ポイント還元
※カード現物でVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払う場合、+4.5%ポイント還元となります。
※最大12%ポイント還元にするには必ず、「スマホのタッチ決済」をご利用ください。
■プラチナプリファード
- 家族ポイント:最大5%
- 対象のコンビニ・飲食店の利用:6%
- 通常ポイント:1%
合計12%ポイント還元
※プラチナプリファードは、VISAのタッチ決済に限らず、スワイプ、ICチップ、iDでも対象になります。
※プラチナプリファードは、支払い方法は問われません。
■上記以外のカードの場合
- 家族ポイント:最大5%
- 対象店舗の利用:最大2.5%
最大7.5%ポイント還元
※対象店舗は、全国のセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など対象のコンビニ・飲食店です。
※タッチ決済は、Visaのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレス です。
※三井住友カード(NL)、三井住友カードゴールド(NL)、三井住友カード(CL)は、Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレス を利用することで最大10%ポイント還元になります。
※三井住友カードプラチナプリファード(ナンバーレスを含む)は、2021年12月22日より追加ポイントが+4%へ変更になったため、通常ポイント1%と合算すると5%ポイントがもらえ、さらに家族ポイントで最大5%を適用すると、最大10%が貯まります。
※プラチナプリファードに限定して、対象店舗での支払いであれば、支払い方法は問われません。
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
大きくポイントを貯めたい方は、ポイント特化型プラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」がおすすめです。
主なお特典は、1%ポイント還元、年間最高40,000ボーナスポイント、コンシェルジュ(VPCC)など、お得なプラチナカードです。
三井住友カードとよく比較されるクレジットカード
アメックスグリーン
JCBオリジナルシリーズ