セゾンパールアメックス(セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード)は、初年度年会費無料で年に1回以上の利用で次年度年会費無料になります。
貯めたポイントの有効期限は無期限で、JALやANAのマイルに交換も可能です。
年会費無料、いつでもQUICPay3%還元、対象コンビニで対象決済で5%還元
U25応援!26歳まで年会費無料
個人用のセゾンプラチナアメックスが申し込みできるようになりました。
以前は、完全インビテーション制でしたが、いきなりセゾンプラチナアメックスが持てます。
▶クレディセゾン セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
法人経営者・個人事業主用にセゾンコバルトビジネスアメックスと2枚持ちをすると、個人の支出とビジネス経費の区別が容易になり、お金の管理がしやすくなります。
アメリカン・エキスプレスのセンチュリオン(百人隊長)が描かれたステータスのあるクレディセゾンが発行するアメックスです。
セゾンアメックスパールは評判も二重丸です。
※こちらのページからアクセスしたクレディセゾン公式ページに記載のないキャンペーンは対象外となります。あらかじめご了承ください。
【目次】
- セゾン パール・アメリカン・エキスプレス・カードとは
- セゾンパールアメックス入会キャンペーン
- セゾンパールアメックスカード利用キャンペーン
- セゾンパールアメックスの年会費
- セゾンパールアメックスの審査
- セゾンパールアメックスは最短即日発行が可能
- セゾンパールアメックスのメリット
- デメリット
- セゾンパールアメックスのポイント
セゾン パール・アメリカン・エキスプレス・カードとは
セゾンパールアメックス(セゾン パール・アメリカン・エキスプレス・カード)とは、セゾンアメックスの入門カードの位置付けとなり、初年度年会費無料、年1回以上の利用で次年度の年会費も無料になるお得すぎるクレジットカードなんです。
アメックスブランドが付帯したクレジットカードで実質の年会費無料も可能となります。
即日発行にも対応していて、急に海外出張や旅行が決まったなど、直ぐに使いたい時などに便利です。
※2018年8月よりセゾンアメックスにICチップが搭載されました。ICチップ搭載カードは即日発行の対象外となります。
海外の利用でポイントが2倍貯まり、セゾンポイントモール経由なら最大30倍のポイントが貯まり、貯めたポイントの交換先もJALやANAのマイルから、厳選した賞品に交換できたりと、使う楽しみ、交換する楽しみが備わったセゾンパールアメックスは魅力のセゾンカードです。
セゾンアメックスパールは、家族カードも年会費無料で発行できるので、家族全員でポイントを貯めることができるので、使う楽しみも大きいですよね。
セゾンパールアメックスには、「個人用」と「法人/個人事業主用」の2種類があります。
2枚同時に持って公私の区別ができるのがメリットです。
法人用は法人口座を設定できるので、お金の流れを把握しやすくなります。
どちらのカードも初年度年会費無料、年1回の利用で次年度の年会費は無料になります。
年会費無料、いつでもQUICPay3%還元、対象コンビニで対象決済で5%還元
セゾンパールアメックスと同様に即日発行できるセゾンアメックスにセゾンブルーアメックスがあります。
U25応援!26歳まで年会費無料
セゾンパールアメックス入会キャンペーン
セゾンパールアメックスご入会&ご利用で最大8,000円相当(1,600ポイント)プレゼントキャンペーン
■特典1
- 永久不滅ポイント1,000ポイント
カード発行月の翌々月末までに50,000円以上(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント1,000ポイント(5,000円相当)をプレゼント。
■特典2
- 永久不滅ポイント300ポイント
同期間中に特典1と1回以上のキャッシングの利用で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当)をプレゼント。
■特典3
- 永久不滅ポイント300ポイント
同期間中に特典1とファミリーカードの発行で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500ポイント)をプレゼント。
※上記1と2と3の全ての条件を満たした場合、永久不滅ポイントを最大で合計1,600ポイント(8,000円相当)をプレゼント。
個人用にプライベートの出費を管理するセゾンパールアメックスはお得ですよ。
年会費無料、いつでもQUICPay3%還元、対象コンビニで対象決済で5%還元
セゾンパールアメックスと同様に即日発行できるセゾンアメックスにセゾンブルーアメックスがあります。
U25応援!26歳まで年会費無料、西友・リヴィン・サニー5%OFF
セゾンパールアメックスカード利用キャンペーン
セゾンパールアメックスカード会員は入会後のカード利用キャンペーンでお得にご利用いただけます。
■G-Callショッピング
キャンペーン期間:22022年5月6日(金)~7月31日(日)
特典:事前登録のうえ、G-Callショッピングのウェブサイトにてカードで支払いをすると、10%をキャッシュバックされます。
キャッシュバックの総額は最大10,000円までです。
登録上限:先着30,000名
■Expedia
キャンペーン期間:2022年5月9日(月)~7月11日(月)
特典:10%ホテルクーポン(ユーザーにつき1回まで利用可)
予約期間:5月9日(月)から7月11日(月)まで
宿泊期間:5月9日(月)から10月2日(日)チェックアウトまで
通年の8%ホテルクーポンと3,750円パッケージクーポンは継続して使用可能ですが、併用は不可です。
登録上限:全員対象
■SAKE HUNDRED
キャンペーン期間:2022年5月10日(火)~11月1日(火)
特典:事前登録のうえ、 SAKE HUNDREDのウェブサイトにてカードで支払いをすると、10%をキャッシュバックされます。
キャッシュバックの総額は最大80,000円までです。
登録上限:先着 50,000名
■Googleストア
キャンペーン期間:2022年5月17日(火)~7月3日(日)
特典:事前登録のうえ、Googleストアのウェブサイトにて合計60,000円以上の支払いをすると、12,000円をキャッシュバックされます。
キャッシュバックは期間中1回まで。
登録上限:先着30,000名
■ダイニング118店舗
キャンペーン期間:2022年5月25日(水)~6月24日(金)
特典:事前登録のうえ、キャンペーン対象店舗(計118店舗)にてカードで支払いをすると、10%をキャッシュバックされます。
キャッシュバックの総額は期間中合計3,000円まで。
登録上限:先着500,000名
■ZOZOTOWN
キャンペーン期間:2022年5月16日(月) ~ 7月14日(木)
特典:事前登録のうえ、2022年7月14日(木)までにZOZOTOWNのウェブサイトにて、支払いにカードを利用すると、30%をキャッシュバックされます。
キャッシュバックの総額は期間中合計1,000円まで。
登録上限:先着40,000名
■はま寿司
キャンペーン期間:2022年5月16日(月) ~ 7月14日(木)
特典:事前登録のうえ、2022年7月14日(木)までにはま寿司のウェブサイトおよび対象店舗にて、支払いにカードを利用すると、30%をキャッシュバックされます。
キャッシュバックの総額は期間中合計500円まで
登録上限:先着60,000名
セゾンパールアメックスの年会費
セゾンパールアメックスの年会費は、初年度年会費無料で2年目以降は年に1回以上利用すると、次年度も年会費無料になります。
セゾンビジネスパールアメックスには法人カードがありますが、こちらも初年度年会費無料、年1回の利用で次年度年会費無料になり、大変お得な法人/個人事業主の経費専用カードになります。
2枚同時持ちで公私の区別ができるので、確定申告の際の経費管理も楽チンですよ。
■家族カードの年会費
セゾンパールアメックスの家族カードは永年年会費無料で負担がありません。
家族カードを発行することで家族全員でポイントを無駄なく貯めることができます。
本会員と生計を共にする18歳以上(高校生を除く)の同性の家族の方に4枚まで発行できます。
■ETCカードの年会費
有料道路など料金所のETC専用レーンをノンストップで通過できるETCシステムは、車にETC車載器の設置とETCカードが必要となります。
ETCカードをセゾンETCカードにすることで年会費も無料で、ポイントも貯まりお得です。
家族旅行で車を利用する際には必携となります。
レンタカーを借りる時もETCカードがあれば高速道路をノンストップで通過できるので渋滞に巻き込まれる確率も下がり、時間を有効活用できますよ。
法人カードのセゾンビジネスアメックスにもETCカードがあり、年会費無料で持つことができます。
有料道路も公私の区別ができるのでプライベートとビジネスのお金の流れを管理することができます。
セゾンパールアメックスの審査
セゾンパールアメックスの審査は、18歳以上(高校生は除く)の方で、セゾンが提携する金融機関に決済口座がある方が申し込めます。
なお、未成年者の方は親権者(親)の同意が必要となります。
申し込んでから申し込み内容などの確認のために自宅や勤め先に連絡があります。(在籍確認)
セゾンパールアメックスは最短即日発行が可能
すぐに欲しい!セゾンパールアメックスは最短即日発行が可能です。
個人用と法人用のカードお申し込みから、カード発行までの流れは同じです。
共に即日発行に対応していて、「すぐに欲しい!」のスピード発行に応えてくれます。
法人カードはビジネスの備品購入や急な海外出張などの場合の「直ぐにセゾンアメックスパールが欲しい。」時にもオンラインで19:30までに申し込みが完了していると即日発行に対応できます。
ネット申し込みは、19:30までに申し込み内容の送信を行なってください。
それ以降については翌日の手続きとなります。
通常、申し込み後30分以内に「受付完了メール」が届きます。
申し込み後、セゾンから申し込み確認の連絡があります。
10:00から20:00までに連絡があります。
ご本人の意思確認と未成年の方は親の同意確認、そのほかの手続きなどで数日掛かる場合もあります。
確認の電話はお勤め先に連絡が入る場合もあります。
これは記載されている職場にきちんと勤めているかの在籍確認となります。
その後、審査結果メールが到着します。登録済みのメールアドレスに届きます。
セゾンカウンター来店で受け取りの場合は、最短即日発行が可能です。
審査結果メール到着後7日以内に受け取りがない場合は解約となるみたいです。
この場合は再度申し込みが必要になります。
※2018年8月よりセゾンアメックスにICチップが搭載されました。ICチップ付きセゾンアメックスの場合は即日発行対象外となります。
セゾンカウンターで必要なものは、
- 受付番号
- 本人確認書類(運転免許証または運転経歴証明書、パスポート、
在留カード・特別永住者証明書、個人番号カード、
住民基本台帳カード(写真付)、障害者手帳、
各種健康保険証(各種健康保険証の場合は、各種健康保険証1点+追加書類1点=計2点が必要です) - 金融機関の届出印
- キャッシュカードや通帳などの口座番号がわかるもの
年会費無料、いつでもQUICPay3%還元、対象コンビニで対象決済で5%還元
U25応援!26歳まで年会費無料、西友・リヴィン・サニー5%OFF
セゾンパールアメックスのメリット
セゾンパールアメックスのメリットは、ポイントの有効期限がありません。
永久不滅ポイントで貯めるだけためることができ、欲しい賞品まで有効期限を気にすることなく貯められます。
セゾンパールアメックスのメリットは、個人カード、法人カード(ビジネスカード)共に同じです。
特にビジネス用の法人カードは、ビジネス用の経費の支払いをセゾンパールアメックスですることで、日々、永久不滅ポイントがどんどん貯まっていきます。
ビジネス利用ですので金額も個人利用よりも多くなることが想定されますが、ポイント付与対象であれば永久不滅ポイントが貯まります。
カードを使う楽しみ、ポイントを交換する楽しみが備わったセゾンパールアメックスは持つメリットが大きいと感じています。
セゾンポイントモール経由のネットショッピングで最大30倍が貯まります。
500以上のサイトで300,000以上のショップが出店しているので、きっと欲しい商品が見つかるはずです。
個人でのお買い物はもちろん、ビジネスの備品の購入でも永久不滅ポイントが貯まりますので、日々のカード払いは魅力的です。
現金払いなら何も残らないですよね。
ネットショッピングで万が一、不正使用があってもオンラインプロテックションがあるので安心です。
セゾンアメックス会員もアメリカン・エキスプレス・コネクトが利用できます。
アメックスコネクトは、ホテル、ダイニング、ファッション、トラベルなど、多彩なカテゴリーから特典を検索できるウェブサイトです。
セゾンアメックスもアメリカン・エキスプレスが提供するアメックスコネクトが利用できます。
一番のメリットは、セゾンパールアメックスを年に1回以上利用すると、次年度の年会費が無料になることではないでしょうか。
マクドナルドで1,000円以上使うと20%割引になるキャンペーンが実施中です。
先着100,000名まで登録できるので、ぜひエントリーをお忘れなく。
デメリット
セゾンパールアメックスのデメリットは特にないと感じています。
強いて言うなら、コストコでアメックスが使えなくなったこと、一般的なゴールドカードで利用できる空港ラウンジは利用はできません、旅行保険が付帯されていません。
年会費が実質無料のセゾンパールアメックスに多くを求めることはできません。
年1回の利用で継続的に毎年年会費が無料になるセゾンパールアメックスはポイントの有効期限が無期限で貯められ、JALやANAのマイルに交換、様々な賞品に交換できることはデメリットを見るよりメリットの方が大きいと感じています。
セゾンパールアメックスのポイント
セゾンパールアメックス はショッピングの利用1,000円(税込)につき1ポイント貯まります。
貯めたポイントには有効期限はありません。
欲しい賞品までずーっと貯め続けることができます。
個人用も法人用も同様に1,000円(税抜)ごとに1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
先ほどもご紹介しましたが、セゾンビジネスパールアメックスなら、ビジネス用の備品の購入でも永久不滅ポイントを貯めることができます。
現金払いなら何も残りませんが、クレジットカード払いに変更するだけで、毎日のショッピングでポイントが貯まっていきます。
公共料金や毎日のお買い物の普段使いでも、どんどんポイントが貯まります。
例えば、1ヶ月の生活費が100,000円だとすると、1年間で1,200ポイントが貯まることになります。1,200ポイントはギフトカード6,000円分と交換できます。
現金で支払っても何のメリットもありません。
小銭のやり取り、ポイントが貯まらないデメリットがあります。
現金の支払いをセゾンパールアメックスに切り替えるだけで毎日の支払いでポイントが貯まり、1年後にポイント交換できる楽しみが備わっています。
■永久不滅ポイント
「永久不滅ポイント」は、その名の通りポイントに有効期限がありません。
ショッピング1,000円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントのメリットは、ポイントを貯めるだけためて、欲しい賞品まで貯め続けることができるので、カードを使う楽しみ、ポイントを使う楽しみがあります。
貯めたポイントはJALやANAのマイルに交換もできますので、特典航空券を利用して海外旅行も夢じゃない!?
■海外でポイント2倍
セゾンパールアメックスは、海外で使うと1,000ポイントごとに2ポイントが貯まります。
通常の2倍速でポイントが貯まりますので、欲しい賞品に一歩近づけますね。
海を越えてアクティブに活動される方、海外出張が多い方、海外旅行が趣味の方には魅力のクレジットカードですね。
セゾンアメックスの海外でポイント2倍はメリット絶大で、特にセゾンビジネスパールアメックスなら、海外出張時に海外利用をすると想定しますが、その際のショッピングで通常の2倍のポイントがもらえるんです!
海外のホテル、レストラン、お土産など、多くのお買い物で2倍の永久不滅ポイントはメリットが大きいですね。
欲しい賞品に2倍速で近づけますね。貯めたポイントで海外旅行に行くことも夢じゃない!?
■セゾンポイントモール経由で最大ポイント30倍
セゾンパールアメックスなら「セゾンポイントモール」を経由すると、最大30倍ポイントがもらえます。
うまいタイミングでセゾンビジネスアメックスで会社の備品を購入すると、ポイントがお得に貯まるかもしれませんね。
通常のネットショッピグだと1,000円=1ポイントですが、セゾンポイントモールを経由すると、1,000円=30ポイント(最大)もあります。
最大30倍の加盟店もあるので上手にショッピングを楽しんでください。
セゾンショッピングモールは500以上のサイト、300,000以上のショップが出店していますよ。きっと欲しいものが見つかる。
- Amazon.co.jp
- Apple Store
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO
- IHGANA
- 無印良品
- サントリー
- DHC
など、多くのお店が出店していますよ。上手く30倍のお店で買えるといいね。
■ポイント交換できる賞品が多くある
セゾンアメックスパールで貯めたポイントは、多くの賞品と交換が可能です。
300種類以上の人気アイテム、Amazon.co.jpギフト券やnanacoなどに1ポイント=5円相当で交換、JALやANAのマイルに交換、Tポイントやnanacoのポイントに交換できます。
さらにポイント運用のできるみたいです。
永久不滅ポイントを使ってポイント運用ができる。
個人用に年1回の利用で年会費が無料になるセゾンパールアメックスはお得ですよ。
年会費無料、いつでもQUICPay3%還元、対象コンビニで対象決済で5%還元
U25応援!26歳まで年会費無料
セゾンアメックス以外に「本家アメリカン・エキスプレス」も人気ですよ。
アメックスゴールド、アメックスグリーンがおすすめです。
一応、アメックスプラチナもオンライン申し込みが可能となりましたが、年会費が13万円(税抜き)とスタータス抜群のプラチナカードとなります。