マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のエリート会員プログラム「マリオットボンヴォイ」を分かりやすくご紹介します。
エリート会員プログラムに参加するメリットとして、マリオットボンヴォイホテルは世界131の国と地域に8,000を超えるホテルで特典が利用できワンランク上の滞在が叶います。
マリオットインターナショナルは世界最大のホテルグループですので、海外旅行はもちろんこのと、日本国内にも多くのホテルを展開していることから多くの方にメリットがあります。
マリオットボンヴォイホテル滞在で嬉しいマリオットボンヴォイアメックスに付帯する特典・サービスを詳しくご紹介しています。
マリオットボンヴォイの会員プログラムは6つのランクが用意されており、ランクに応じた特典が用意されています。
旅好きな方はぜひ入会しておきたい会員プログラムの一つとなります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、マリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯し、客室のアップグレードやレイトチェックアウト14時までなど、ワンランク上の滞在が叶います。
個人アメックスプラチナもマリオットボンヴォイゴールドエリート付帯
国内・海外出張に嬉しい!マリオットボンヴォイゴールドエリート付帯
【目次】
- マリオットボンヴォイの会員プログラムとは
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードならマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員でより豊かな滞在
- マリオットボンヴォイの会員になるメリットは絶大
- マリオットボンヴォイ会員プログラムに2つの新しいステータスを導入
- マリオットボンヴォイ会員プログラムのランク
- マリオットボンヴォイ会員プログラムに付帯する特典
- マリオットボンヴォイ会員「一般」
- マリオットボンヴォイ会員「シルバーエリート」
- マリオットボンヴォイ会員「ゴールドエリート」
- マリオットボンヴォイ会員「プラチナエリート」
- マリオットボンヴォイ会員「チタンエリート」
- マリオットボンヴォイ会員「アンバサダーエリート」
- マリオットボンヴォイのエリート会員になる方法
- マリオットボンヴォイ会員「ライフタイムエリート」
- マリオットボンヴォイの会員プログラムが利用できるホテル一覧(国内)
- マリオットボンヴォイとよく比較されるヒルトンオナーズ
マリオットボンヴォイの会員プログラムとは
世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルが提供するエリート会員プログラムがマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)です。
会員プログラムは6つのランクが用意されており、年間の宿泊実績に基づいて付与されます。
世界中の7,600軒を超えるホテルでエリート会員ランクに応じた特典が利用できます。
滞在ごとに大きくポイントが貯まり、貯めたポイントは世界中のホテルで無料宿泊やJALやANAなど航空会社のマイルに交換が可能です。
マリオットボンヴォイのゴールド以上になると、客室のアップグレードやレイトチェックアウト14時以降などより豊かな滞在が叶います。
マリオットボンヴォイのアプリを利用すると、スマホ上でチェックインとチェックアウトが可能で、スマホがルームキー代わりになったりと、とても便利に利用できます。
旅好きな方はぜひ入会しておきたいエリート会員プログラムの一つになります。
年間25泊以上の滞在が必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリートですがマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会で自動付帯します。
マリオットボンヴォイホテルは2023年以降も続々と新規ホテルの開業が予定
個人アメックスプラチナもマリオットボンヴォイゴールドエリート付帯
国内・海外出張に嬉しい!マリオットボンヴォイゴールドエリート付帯
ヒルトンアメックスプレミアムなら年間200万円利用でヒルトンオナーズダイヤモンド付帯で年に数回の滞在でも世界中のヒルトンホテルで最上級のおもてなしが体験できる
日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテルを地域別でご紹介しています。
滞在の参考にご一読ください。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードならマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員でより豊かな滞在
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会するとマリオットボンヴォイのゴールドエリートはが付帯します。
公式WEBサイトまたはエリートデスク経由でホテルを予約することで、部屋のアップグレード、滞在ごとにポイント25%アップ、14時までのレイトチェックアウトなど、至れり尽くせりの特典・サービスを受けることができます。
■マリオットボンヴォイ ゴールドエリートの主な特典
- ご滞在毎に25%ボーナスポイント
- 客室のアップグレード(当日の空室状況による)
- 午後2時までのレイトチェクアウト(当日の空室状況による)
- アジア太平洋地域の対象レストランが15%割引
- ウェルカムボーナスポイント
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員限定料金
などなどお得な滞在が叶います。
■100円=18.5ポイント相当で大きくポイントが貯まる
マリオットボンヴォイ参加ホテルで利用すると、ゴールドエリートの1米ドル=12.5ポイント(25%増)とアメリカンエキスプレスの100円=6ポイントで、合計100円=18.5ポイント相当と大きくポイントを貯めることができます。
■レストランが15%割引でお得
アジア太平洋地域のマリオットボンヴォイ参加ホテルの対象レストランでゴールドエリートを呈示すると、15%割引で利用することができます。
■マイル還元率が最大1.25%
貯めたポイントは、JALやANAのマイルに60,000ポイントごと交換すると、マイル還元率が1.25%と高還元率でマイル交換ができます。
通常、3ポイント=1マイルの換算レート
マリオットボンヴォイアメックスが誕生しました。
SPG(スターウッド・プリファードゲスト)の会員プログラムを運営していたスターウッドホテルがマリオットインターナショナルに買収され、会員プログラムを「マリオットボンヴォイ」に統合しました。
これにより、SPG、マリオット、ザ・リッツ・カールトンの3つのホテルで同じ会員プログラムとして「マリオットボンヴォイ」として運用されています。
マリオットボンヴォイの会員になるメリットは絶大
マリオットボンヴォイ会員になると、世界中の131の国や地域に7,600軒のホテルを展開するマリオットインターナショナルのホテルで会員限定の特典・サービスが受けられるメリットがあります。
一般の方よりお得になる会員料金で滞在が可能、客室内のWi-Fiが無料、滞在ごとにポイントが貯まり、シルバーエリート以上ならボーナスポイントがもらえたり、ウェルカムギフトやレイトチェックアウトが叶います。
マリオットボンヴォイのゴールドでは、客室のアップグレードやレイトチェックアウトなど、プラチナ、チタン、アンバサダーになると客室のアップグレードは一部スイートまで、レイトチェックアウトは16時までなど、通常なら有料となるサービスが無料で受けられるメリットがあります。
国内・海外旅好きな方であればマリオットボンヴォイの会員プログラムへの入会は外せないです。
マリオットボンヴォイの中でもお得度が高いのはゴールドエリート以上からとなります。
マリオットボンヴォイとよく比較される会員プログラムにヒルトンホテルのヒルトンオナーズがあります。
ヒルトンアメックスに入会でヒルトンオナーズのゴールドが付帯します。
世界中のヒルトン系列ホテルで毎日の朝食が2名分無料、客室のアップグレードなどワンランク上の滞在が叶います。
マリオットボンヴォイ会員プログラムに2つの新しいステータスを導入
「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」の誕生により新しく2つのエリートステータスが誕生しました。
「Marriott Bonvoy チタンエリート」と「Marriott Bonvoy アンバサダーエリート」です。
プラチナエリートの上にチタンエリートとアンバサダーエリートという2つの新しいエリート会員が増え分かりやすくなりました。
マリオットボンヴォイ会員プログラムのランク
マリオットボンヴォイの会員プログラムは一般会員と5つのエリート会員が用意されています。
マリオットボンヴォイに入会すると、一般会員から年間100泊&年間20,000米ドル利用の最上級アンバサダーエリート会員まで幅広いラインアップが用意されています。
会員プログラム名 | 条件 |
---|---|
マリオットボンヴォイ会員 | 年間0~9泊 |
シルバーエリート会員 | 年間10~24泊 |
ゴールドエリート会員 | 年間25~49泊 |
プラチナエリート会員 | 年間50~74泊 |
チタンエリート会員 | 年間75~99泊 |
アンバサダーエリート会員 | 年間100泊+対象となる利用金額年間20,000米ドル |
マリオットボンヴォイの提携クレジットカード、マリオットボンヴォイアメックスに入会すると、エリート会員が自動付帯します。
マリオットボンヴォイ会員プログラムに付帯する特典
マリオットボンヴォイは各会員プログラムに応じて特典が付帯しています。
マリオットボンヴォイ一般会員、シルバー会員、ゴールド会員、プラチナ会員、チタン会員、アンバサダー会員と6つの会員プログラムが用意されています。
マリオットボンヴォイの会員プログラムはゴールドとプラチナに大きな隔たりがあり、提供される特典が大きく異なります。
可能であれば、プラチナ会員以上を目指されると世界中で最上級の滞在が叶います。
会員プログラム名 | マリオットボンヴォイ会員 | マリオットボンヴォイシルバーエリート会員 | マリオットボンヴォイゴールドエリート会員 | マリオットボンヴォイプラチナエリート会員 | マリオットボンヴォイチタンエリート会員 | マリオットボンヴォイアンバサダーエリート会員 |
---|---|---|---|---|---|---|
宿泊条件 | 0~9泊/年 | 10~24泊/年 | 25~49泊/年 | 50~74泊/年 | 75~99泊/年 | 年間100泊以上+対象となるご利用金額年間2万米ドル |
客室内無料インターネット(より速いインターネット) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
会員料金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モバイルチェックインサービス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
完全予約保証 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ポイントボーナス | - |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
優先レイトチェックアウト (空室状況により異なる) | - | 〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
エリート会員専用サポート | - | - | - | 〇 | 〇 | - |
ホテルのウェルカムギフト | - | 〇 | 〇 ポイント |
〇 ポイント、朝食、アメニティ |
〇 ポイント、朝食、アメニティ |
〇 ポイント、朝食、アメニティ |
より望ましい客室へアップグレード(空室状況により異なる) | - | - | 〇 | 〇 一部スイート含む |
〇 一部スイート含む |
〇 一部スイート含む |
ラウンジアクセス | - | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
客室タイプの保証 | - | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
年間チョイス特典(スイートナイトアワード5泊分またはギフトオプション)対象となる宿泊日数50泊の特典 | - | - | - | 〇 | - | - |
年間チョイス特典(スイートナイトアワード5泊分またはギフトオプション)対象となる宿泊日数75泊の特典 | - | - | - | - | 〇 | - |
48時間前予約保証 | - | - | - | - | 〇 | 〇 |
アンバサダーサービス | - | - | - | - | - | 〇 |
Your 24 | - | - | - | - | - | 〇 |
マリオットボンヴォイ会員「一般」
申し込みでどなたでもマリオットボンヴォイ会員になることができます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
マリオットボンヴォイ会員「シルバーエリート」
年間宿泊日数10泊でシルバー会員が提供されます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
- 完全予約保証
- 10%ボーナスポイント
- レイトチェックアウト
- ウェルカムギフト
※マリオットボンヴォイアメックスカードヘご入会で付帯します。
マリオットボンヴォイ会員「ゴールドエリート」
年間宿泊日数25泊でゴールド会員が提供されます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
- 完全予約保証
- 25%ボーナスポイント
- レイトチェックアウト(14時まで)
- ウェルカムギフト
- 客室のアップグレード(空室状況による)
※マリオットボンヴォイアメックスカードで年間100万円以上の利用で付帯します。
※マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードへご入会で付帯します。
マリオットボンヴォイ会員「プラチナエリート」
年間宿泊日数50泊でプラチナ会員が提供されます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
- 完全予約保証
- 50%ボーナスポイント
- レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト(ポイント、朝食、アメニティのいずれか)
- 客室のアップグレード(空室状況による)一部スイートを含む
- ラウンジアクセス
- 客室タイプの保証
- 年間チョイス特典(対象となる宿泊数50泊)
※マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円以上の利用で付帯します。
マリオットボンヴォイ会員「チタンエリート」
年間宿泊日数75泊達成でチタンー会員が提供されます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
- 完全予約保証
- 75%ボーナスポイント
- レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト(ポイント、朝食、アメニティのいずれか)
- 客室のアップグレード(空室状況による)一部スイートを含む
- ラウンジアクセス
- 客室タイプの保証
- 年間チョイス特典(対象となる宿泊数75泊)
- 48時間前予約保証
マリオットボンヴォイ会員「アンバサダーエリート」
年間宿泊日数100泊+対象となる利用金額年間20,000米ドルでアンバサダーエリート会員が提供されます。
- 客室内のWi-Fi無料
- 会員料金
- モバイルチェックイン/サービス
- 完全予約保証
- 75%ボーナスポイント
- レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト(ポイント、朝食、アメニティのいずれか)
- 客室のアップグレード(空室状況による)一部スイートを含む
- ラウンジアクセス
- 客室タイプの保証
- 48時間前予約保証
- アンバサダーサービス
- Your 24
マリオットボンヴォイのエリート会員になる方法
マリオットボンヴォイの会員プログラムのエリート会員になる方法ですが、一般的な取得方法であれば各エリートに設けられた基準を満たす必要があります。
その中でも特にマリオットボンヴォイのゴールドエリート以上にならないと多くのメリットを受けることができません。
ゴールドエリートになるには年間で25泊という厳しい到達基準があります。
出張族や旅行が大好きな方以外は1~12月の1年間で25泊は難しいと思われます。
1泊10,000円のホテルでも25泊なら年間で25万円掛かり、ハードルが高く、出費も多くなります。
そんな厳しい基準を簡単にクリアする方法が用意されています。
マリオットとアメリカンエキスプレスが提携するマリオットボンヴォイアメックスのクレジットカードに入会することで解決します。
この方法なら、マリオットボンヴォイアメックスの年会費を払うだけで済みますので、年間25泊の宿泊費を考えると、とても安く済みます。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードへの入会でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが自動付帯するので、客室のアップグレードや14時までレイトチェックアウトが叶います。
マリオットボンヴォイアメックスで年間150万円以上の利用で、次年度以降更新するごとに無料宿泊特典がもらえます。
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード:50,000ポイント無料宿泊特典
- マリオットボンヴォイアメックスカード:35,000ポイントまでの無料宿泊特典
さらに、最大15,000ポイントを追加して無料宿泊することができます。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは年会費49,500円ですが、1年間に25泊する費用を考えるとお得だし、客室のアップグレードや14時までレイトチェックアウト、年間150万円以上の利用で次年度以降継続の無料宿泊特典付与、年間400万円以上の利用でプラチナエリート付与などを考えると年会費分を取り戻すことも可能になります。
マリオットボンヴォイ会員「ライフタイムエリート」
マリオットボンヴォイは通常のエリート会員と生涯マリオットボンヴォイのエリート会員になれるライフタイムエリート会員資格が3つ用意されています。
ライフタイムレベル | 獲得方法 |
---|---|
ライフタイムシルバーエリート | ライフタイム宿泊日数250泊+ エリート資格保持5年 |
ライフタイムゴールドエリート | ライフタイム宿泊日数400泊+ゴールドエリート以上の資格保持7年 |
ライフタイムプラチナエリート | ライフタイム宿泊日数600泊+プラチナエリート以上の資格保持10年 |
ライフタイムシルバーエリートは比較的容易に獲得できそうです。
ライフタイムゴールドエリートはマリオットボンヴォイアメックスを持っていて、かつマリオットボンヴォイホテルをメインホテルとして利用している方であれば獲得できそうな範囲です。
ライフタイムプラチナエリートは相当厳しいです。
600泊という宿泊数に、さらにプラチナエリート以上の資格を10年以上保持する必要があります。
ライフタイムプラチナエリートはホテル修行が必要になるレベルですね。
おそらく通常の生活をしていては難しい資格です。
マリオットボンヴォイの会員プログラムが利用できるホテル一覧(国内)
マリオットボンヴォイの会員プログラムが利用できる日本国内のホテルを地域別でご紹介します。
北海道
※東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブは、Marriott Bonvoyの会員プログラムに参加していません。
宮城県
栃木県
千葉県
東京都
▶ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル
▶ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
神奈川県
山梨県
長野県
静岡県
愛知県
滋賀県
京都府
▶HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション ホテル&スパ
▶HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
大阪府
奈良
兵庫県
和歌山県
広島県
宮崎県
沖縄県
▶イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
道の駅「フェアフィールド・バイ・マリオット」一覧
栃木県 道の駅
岐阜県 道の駅
三重県 道の駅
京都府 道の駅
和歌山県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ
奈良県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理
北海道 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道恵庭
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野
兵庫県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫南あわじ
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫やぶ
岡山県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山津山
広島県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅
鹿児島県 道の駅
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島垂水
▶フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島大隅
マリオットボンヴォイホテルは2022年も続々と新規ホテルの開業が予定されています。
マリオットボンヴォイとよく比較されるヒルトンオナーズ
日本には多くの外資系ホテルがありますが、最も大きなホテルグループはマリオットインターナショナルです。
マリオットインターナショナルは、マリオットボンヴォイの名称で会員プログラムを展開しています。
マリオットとアメリカンエキスプレスの提携カードとしてSPGアメックスを発行しています。
そして、日本で知名度抜群のホテルといえば、ヒルトンホテルです。
ヒルトンホテルは、北海道、関東、中部、関西、九州、沖縄と主要都市に展開しています。
ヒルトンホテルは、ヒルトンオナーズの名称で会員プログラムを展開しています。
また、有料の会員制割引プログラムとしてヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)が用意されています。
ヒルトンとアメリカンエキスプレスの提携カードとしてヒルトンアメックスを発行しています。
マリオットもヒルトンも日本で知名度があり、海外にも多く展開していることから旅先の滞在ホテルとしてよく比較されます。
旅好きな方は、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに入会してマリオットボンヴォイのゴールド会員、ヒルトンアメックスに入会してヒルトンオナーズのゴールド会員になり、2枚持ちすることで世界中を広くカバーすることができ、より豊かな旅の提案が可能となりそうです。
ヒルトンオナーズのダイヤモンド会員とマリオットボンヴォイのプラチナエリート会員はほぼ同じような条件となり、同じような特典・サービスを提供しています。
- マリオットボンヴォイプラチナエリート:年間50泊以上
- ヒルトンオナーズダイヤモンド:年間40滞在または60泊以上
クレジットカードの年間利用金額を満たすと上級会員が付帯する特典ですが、到達までの金額が大きく異なります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは年間400万円でマリオットボンヴォイのプラチナエリート会員が付帯します。
ヒルトンオナーズアメックスプレミアムカードは年間200万円の利用でヒルトンオナーズのダイヤモンド会員が付帯します。
ヒルトンアメックスプレミアムカードは年間200万円以上の利用で、ヒルトンオナーズ最上位、ダイヤモンド会員になることができます。
エグゼクティブラウンジが無料で利用でき、アフタヌーンティ、イブニングカクテル、朝食が無料になったり、1ベッドルームスイートにアップグレードにアップグレード(当日の空室状況による)があったり、最上級の滞在が叶います。