マリオットボンヴォイアメックスを継続して持つと大きくポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、一般利用で100円=3ポイント、マリオットボンヴォイホテル利用で100円=6ポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスカードは、一般利用で100円=2ポイント、マリオットボンヴォイホテル利用で100円=4ポイントが貯まります。
さらに、マリオットボンヴォイホテルなら1米ドル毎にホテルポイントが貯まります。
ポイント有効期限は、ポイント数の変動があった日から24ヶ月となっており、マリオットボンヴォイアメックスを日々利用することで、ポイント有効期限は実質、無期限になります。
大きく貯めたポイントは、無料宿泊やマイル交換など多くの使い道があり、かなり万能なポイントプログラムとして大人気です。
それでは、下記にポイントの仕組みを詳しくご紹介します。
お得にホテル滞在や飛行機で旅行をしたい方はSPGアメックスが魅力的です。
ホテル滞在で100円=18.5ポイント相当貯まり、客室のアップグレードも期待できる!
年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
- マリオットボンヴォイアメックスのポイントとは
- マリオットボンヴォイアメックスのポイントはホテルポイントとして貯まる
- マリオットボンヴォイアメックスへ入会&利用でポイントもらえる
- マリオットボンヴォイアメックスのポイント有効期限
- マリオットボンヴォイアメックスのポイント確認方法
- マリオットボンヴォイアメックスのポイントの貯め方
- マリオットボンヴォイアメックスのポイント購入セールで貯める
- マリオットボンヴォイアメックスのお得なポイントの使い方
- マリオットボンヴォイアメックスのポイントで無料宿泊が叶う
- マリオットボンヴォイアメックスのポイントをマイルに交換
- ポイントセーバーやキャッシュ+ポイントに交換
マリオットボンヴォイアメックスのポイントとは
マリオットボンヴォイアメックスはマリオットインターナショナルとの提携クレジットカードですので、メンバーシップリワードのポイントではなく、マリオットボンヴォイのポイントとして貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、一般利用で100円=3ポイント、マリオットボンヴォイホテル利用で100円=6ポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスカードは、一般利用で100円=2ポイント、マリオットボンヴォイホテル利用で100円=4ポイントが貯まります。
さらに、マリオットボンヴォイホテル利用なら1米ドル毎にホテルポイントが貯まります。
日常使いの支払いをマリオットボンヴォイアメックスに変更するだけで、100円=2または3ポイントで取りこぼしなくポイントを貯められます。
税金、公金や公共料金などの支払いは還元率が下がります。
また、電子マネーチャージなど一部の加盟店ではポイント付与対象外になりますので、ご利用前にご確認ください。
今まで現金で日常生活の支払いをされていた方はマリオットボンヴォイアメックスに利用を集中させることで年間を通して大きくポイントを貯める事が期待できます。
マリオットボンヴォイホテルで利用すると、100円=4または6ポイントで大きく貯める事ができます。
さらに1米ドルごとにホテルポイントも貯まります。
国内・海外旅行や出張の際に宿泊するホテルをマリオットボンヴォイホテルにすることで、大きくポイントを貯める事ができ、付帯するシルバーまたはゴールドエリートでワンランク上の滞在が叶います。
大きく貯めたポイントの活用方法ですが、世界中のマリオットボンヴォイホテルに無料宿泊ができたり、JALやANAのマイルに交換して特典航空券で海外旅行も叶います。
マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントで無料宿泊とシルバーまたはゴールドエリートでワンランク上の滞在が体験でき、マイル交換で飛行機が無料になるなど夢のようなクレジットカードです。
旅好きな方は必携のクレジットカードなのです!
部屋のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が叶います。
ホテル滞在で100円=18.5ポイント相当貯まり、客室のアップグレードも期待できる!
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン
年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
ご存じですか?
アメックスプラチナには「ホテルメンバーシップ」の特典でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯します。
マリオットボンヴォイアメックスとよく比較されるホテル提携クレジットカード
ヒルトンアメックスはヒルトンオナーズゴールド付帯で、毎日の朝食が2名分無料に
年間200万円以上の利用でヒルトンオナーズダイヤモンドが付帯
一般的なお買い物の場合
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード:100円=3ポイント
- マリオットボンヴォイアメックスカード:100円=2ポイント
※公共料金や税金など100円=2または3ポイントで換算しない加盟店、電子マネーチャージやNHKなどポイント付与対象外の加盟店もあります。
マリオットボンヴォイ参加ホテルで利用の場合
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード:100円=6ポイント
- マリオットボンヴォイアメックスカード:100円=4ポイント
さらに、1米ドルにつきホテルポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスのポイントはホテルポイントとして貯まる
マリオットボンヴォイアメックスのポイントは、アメリカンエキスプレスのメンバーシップリワードのポイントではなく、マリオットボンヴォイのポイントとして貯まります。
従いまして、ポイントの貯まり方や使い方はマリオットボンヴォイの会員プログラムの利用規約が適用されます。
マリオットボンヴォイのポイントとして貯まるメリットは、世界中のマリオットボンヴォイホテルの無料宿泊にポイント交換できたり、世界中の40を超える航空会社のマイルに交換できたりと、旅行好きな方にはメリット絶大なポイントプログラムとなっています。
嘘のような本当の話ですが、日常生活の全ての支払いを集中させることで、海外旅行のホテル代、飛行機代を無料(ポイント利用)にして旅を楽しむことも叶えられます。
そのためは兎にも角にもマリオットボンヴォイアメックスに利用を集中させ、旅行や出張で宿泊するホテルはマリオットボンヴォイホテルにして、すべての利用をマリオットボンヴォイ経済圏にしましょう。
クレジットカードもホテルグループも分散することなく、1つに集中させることで無駄なく、大きくポイントを貯める事ができ、近い将来、無料宿泊や特典航空券の恩恵として返ってきます。
マリオットインターナショナルは世界最大のホテルグループで、海外ではもちろん、日本でも全国規模で多くのホテルが点在しており、多くの方がメリットを受けやすいホテルグループなのです。
マリオットボンヴォイアメックスへ入会&利用でポイントもらえる
2つのマリオットボンヴォイアメックスで入会キャンペーンが実施中です。
ご入会&ご利用で大きくマリオットボンヴォイのポイントを貯めましょう!
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード
ご入会後3ヶ⽉以内に30万円以上のご利用で最大39,000ポイント獲得可能
キャンペーン期間:
■特典①
ご入会後、3ヶ月以内に30万円以上利用で30,000ポイント
■特典②
合計30万円以上の通常ポイントとして、9,000ポイント
合計39,000ポイント
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン
マリオットボンヴォイアメックスカード
ご入会後3ヶ⽉以内に30万円以上のご利用で最大16,000ポイント獲得可能
キャンペーン期間:
■特典①
ご入会後、3ヶ月以内に30万円以上利用で10,000ポイント
■特典②
合計30万円以上の通常ポイントとして、6,000ポイント
合計16,000ポイント
マリオットボンヴォイアメックスのポイント有効期限
マリオットボンヴォイアメックスのポイントは、マリオットボンヴォイのポイントとして貯まります。
従いまして、マリオットボンヴォイのポイント規約が適用されます。
マリオットボンヴォイのポイント有効期限は、ポイント数の増減があった日から24ヶ月となります。
たとえば、マリオットボンヴォイのポイント購入セールのタイミングでポイントを購入してポイントが増えた場合、ポイントを無料宿泊に交換してポイント数が減った場合など、ポイント数の変動があった時から24ヶ月となります。
- ポイント有効期限:ポイント数の変動があった時から24ヶ月後
マリオットボンヴォイアメックスを日々利用することで毎月マリオットボンヴォイのポイントに加算されるので、ポイント有効期限が毎月延びることになります。
ですので、実質、ポイント有効期限は無期限に相当します!
これのお陰でかなり大きな金額までポイントを貯めることも可能で、海外旅行も無料で行けちゃうパフォーマスを備えています。
マリオットボンヴォイアメックスを日々利用することで、ポイント有効期限を気にすることなく、どんどんとポイントが貯まっていきます。
忘れたころにポイント数を確認すると、ホテルと航空券が無料になるほどのポイントが貯まっているかもしれませんね。
貯めたポイントは世界中のマリオットボンヴォイホテルの無料宿泊、世界中の40を超える航空会社のマイルに交換して、無料で海外旅行を楽しみましょう!
マリオットボンヴォイアメックスのポイント確認方法
マリオットボンヴォイアメックスはマリオットボンヴォイのポイントとして貯まりますので、ポイント確認はマリオットボンヴォイアプリで行います。
ポイント確認方法は、スマホのマリオットボンヴォイアプリにログインをして、一番下の右端の「アカウント」タブをタップします。
次の画面で中ほどに「合計ポイント」として今お持ちのポイント数が表示されています。
さらに詳しいポイント履歴を確認する場合は、右横にある「アクティビティ」をタップしてください。
ホテル滞在時で貯まったポイント、SPGアメックスの利用で貯まったポイント、マリオットボンヴォイのキャンペーンで貯まったポイントなどの履歴を確認することができます。
ポイント確認方法
- 手順①
マリオットボンヴォイアプリを起動し、一番下右端の「アカウント」をタップします。 - 手順②
次の画面の中ほどに「合計ポイント」と表示があります。これが今お持ちのポイント数になります。 - 手順③
さらに詳しいポイント履歴を知りたい方は、合計ポイントの右側にある「アクティビティ」をタップします。今まで貯めたポイント履歴を確認することができます。
マリオットボンヴォイアメックスのポイントの貯め方
マリオットボンヴォイアメックスでポイントの貯め方ですが、非常に多く用意されていますのでご紹介します。
日常でのショッピング、マリオットボンヴォイホテルの宿泊やレストランの利用、ポイント購入などでポイントが貯まります。
年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン
年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
ホテル宿泊
マリオットボンヴォイアメックスで最も効率よくポイントを貯める方法として、マリオットボンヴォイホテル滞在時の支払いがあります。
さらに滞在時に受けるシルバーまたはゴールドエリートの恩恵も相まってワンランク上の体験が可能です。
マリオットボンヴォイアメックスをマリオットボンヴォイホテルで利用すると、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは100円=6ポイント、マリオットボンヴォイアメックスカードは100円=4ポイントで貯まります。
さらに1米ドルごとにホテルポイントを貯める事ができます。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード
- 通常利用:100円=3ポイント
- マリオットボンヴォイ参加ホテル利用:100円=6ポイント&1米ドル=12.5ポイント 合計100円=18.5ポイント
マリオットボンヴォイアメックスカード
- 通常利用:100円=2ポイント
- マリオットボンヴォイ参加ホテル利用:100円=4ポイント&1米ドル=10ポイント 合計100円=14ポイント
レストラン利用
マリオットボンヴォイアメックスをお持ちの方はマリオットボンヴォイホテルのレストランも良くご利用だと思います。
マリオットボンヴォイホテルのレストランを利用すると1米ドル=10ポイントが貯まります。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードはマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯しますので、アジア太平洋地域の対象レストラン利用時に15%の割引が受けられます。
- ゴールドエリート:15%割引
マリオットボンヴォイアメックスカードはマリオットボンヴォイのシルバーエリートが付帯しますので、アジア太平洋地域の対象レストラン利用時に10%の割引が受けられます。
- シルバーエリート:10%割引
割引後の料金が10米ドル以上であればレストラン単独利用でも1米ドル=10ポイントで付与されます。
宿泊の場合は部屋付けにすると少しお得になる裏技がありますのでご紹介します。
アジア太平洋地域の対象レストランの利用でゴールドエリートの特典で15%割引、シルバーエリートで10%割引がありますが、割引後の料金が10米ドル以下の場合であっても部屋付けにすることでチェックアウトの際に合算してポイント加算されるので、ゴールドエリート1米ドル=18.5ポイント、シルバーエリート1米ドル=14ポイントとなります。
10米ドル以上ある場合でもその場で支払いをすると、1米ドル=10ポイントですが、部屋付けにすると、多くポイントが貯まるので、宿泊を伴うレストランやバー利用の場合は部屋付けにすると少しお得にポイントが貯まります。
これ裏技です。
■手順①
お会計の際に必ずマリオットボンヴォイアプリのシルバーやゴールドエリートのデジタル会員証を呈示します。
■手順②
レストラン単独利用時は15%割引後、10米ドル以上あると1米ドル=10ポイントが加算
宿泊を伴うレストラン利用時はその場で支払いをせずに部屋付けにすることでお得にポイントを貯める事ができます。
レストランのお会計の際に必ずエリートのデジタル会員証を呈示
レストラン単独利用なら10または15%割引後、10米ドル以上で10ポイント付与
宿泊を伴う場合はゴールドエリートを呈示後、部屋付けにしてもらうことで、ゴールドエリートは100円=18.5ポイント相当、シルバーエリートは100円=14ポイント相当が貯まります。
日常生活の利用
マリオットボンヴォイアメックスのポイントの貯め方として一般的なのが日々の支払いで利用することです。
通常の支払いでも100円=2または3ポイントで取りこぼしなく貯める事ができます。
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード:100円=3ポイント
- マリオットボンヴォイアメックスカード:100円=2ポイント
スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、オンラインショッピング、ガソリンスタンド、携帯電話代など、日常生活の支払いでポイントが貯まります。
非接触のタッチ決済で便利なNFCにも対応しており、カードをかざすだけで支払いが完了します。
また、Apple Payに登録することでQUICPay(クイックペイ)の加盟店で支払いができます。
公共料金・公金・税金の支払い
公共料金・公金、税金の支払いにも利用できます。
ただし、公共料金や税金はポイント還元率が少し下がったり、ポイント付与対象外の加盟店の一部ございます。
※税金・公金などの支払いはポイント付与が少なくなりますので、他の支払い方法を選択するのもありです。
- 200円=3ポイント
電力会社、ガス会社、水道局、税金、公金、各種決済手段、病院、郵便局など
ポイント付与対象外
アメリカンエキスプレスにはポイント加算対象外の加盟店が一部ございます。
加盟店ですが、NHK、電子マネー、寄付団体となります。
放送局
- NHK
電子マネー
- 楽天Edy
- モバイルSuica
- SMART ICOCA
- モバイルPASMO
- WAONチャージ
- nanaco Apple Payチャージ
寄付団体
- 国境なき医師団
- 国際連合食糧計画WFP協会
- 国連UNHCR協会
- セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
- 日本赤十字社
- 日本ユニセフ協会
- プラン・インターナショナル
- ワールド・ビジョン・ジャパン
年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン
年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
マリオットボンヴォイアメックスのポイント購入セールで貯める
マリオットボンヴォイアメックスのポイントを貯める方法として、ポイント購入セールがあります。
年に数回不定期ですが、マリオットボンヴォイではポイント購入セールを実施しており、ボーナスポイント付与や割引があったりと開催のタイミングにより異なりますが、通常よりお得にポイント購入が可能です。
ポイントを大きく貯める方法にポイント購入セールを狙うのも一つの方法です。
※ただし、マリオットボンヴォイに入会して30日間はポイント購入できないルールがあります。
ポイント購入セールですが増量、購入金額割引など、その時々でセールの内容が異なります。
直近ですと、ポイントが60%、50%、40%、45%増量になり、かつ通常50,000ポイントまでしか購入できないのですが、期間中は100,000や150,000ポイントまで購入が可能となるなど、とてもお得なポイント購入セールが実施されています。
このタイミングでポイントを大きく貯めるチャンスになるのでご検討ください。
大きなポイント数を購入したら、次はポイント失効の心配があると思いますが、マリオットボンヴォイのポイントはポイント数の増減があった時から24ヶ月の有効期限になります。
つまり、マリオットボンヴォイアメックスを利用している期間は毎月ポイントが貯まりますので、実質、ポイント有効期限は無期限となります。
マリオットボンヴォイアメックスのお得なポイントの使い方
マリオットボンヴォイアメックスのポイントはマリオットボンヴォイのポイントとして貯まりますので、ポイントの利用方法もマリオットボンヴォイの利用規約が適用されます。
貯めたポイントの利用方法ですが、世界中のマリオットボンヴォイホテルの無料宿泊、ポイントとキャッシュを組み合わせた宿泊、世界中の航空会社のマイル、会員限定イベントへの参加など多くの利用方法が用意されています。
無料宿泊には届かないポイント数をお持ちの場合でも、ポイントとキャッシュを利用して、少ないポイント数で宿泊が叶います。
マリオットボンヴォイアメックスは非常に万能なポイントプログラムで、大きく貯めたポイントは多くの利用方法が用意されており、無料宿泊、航空券、イベントに参加、ポイント+キャッシュで宿泊など、多くの使い道があります。
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードの中でも一番と言っていいほどポイントプログラムが優秀で、日々の利用が楽しくなります。
マリオットボンヴォイアメックスのポイントで無料宿泊が叶う
マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントの使い方で一番人気で王道となるのが、ポイントを利用した無料宿泊です。
おそらく世界中で見てもこの使い方が一番人気でお得でしょう。
ポイント無料宿泊は世界中のマリオットボンヴォイホテルが対象となります。
2022年3月29日、マリオットボンヴォイのホテルカテゴリーとオフピーク・スタンダード・ピークの3つの区別が廃止になりました。
無料宿泊に必要なポイント数は空室状況に応じて毎日変動しますが、ホテルカテゴリーは無料宿泊に必要なポイント数を知る上で参考になります。
ポイントを多くお持ちの場合は、世界中の高級ホテルにポイント無料宿泊できるのでメリット絶大です。
上記以外にも、マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンでもらえるポイントがあります。
- ウェスティンホテル仙台
- ACホテル東京銀座
- アロフト東京銀座
- コートヤードマリオット銀座東武ホテル
- モクシー東京錦糸町
- 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
- シェラトン都ホテル東京
- 富士マリオットホテル山中湖
- 伊豆マリオットホテル修善寺
- コートヤードバイマリオット新大阪ステーション
- コートヤードバイマリオット大阪本町
- モクシー大阪新梅田
- シェラトン都ホテル大阪
- 南紀白浜マリオットホテル
- 琵琶湖マリオットホテル
- シェラトングランドホテル広島
- 名古屋マリオットアソシアホテル
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間150万円以上の利用で更新時にもらえる50,000ポイント分と、プラス最大15,000ポイント、最大65,000ポイントがあればカテゴリー7のホテルで利用できます。
- キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道
- シェラトン北海道キロロリゾート
- 東京マリオットホテル
- コートヤードバイマリオット東京ステーション
- ザ・プリンスさくらタワー東京、オートグラフコレクション
- メズム東京、オートグラフコレクション
- 軽井沢マリオットホテル
- JWマリオットホテル奈良
- ウェスティン都ホテル京都
- ザ・プリンス京都宝ヶ池、オートグラフコレクション
- 大阪マリオット都ホテル
- Wホテル大阪
- ウェスティンホテル大阪
マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントを無料宿泊に利用するには、ホテル毎に決められたカテゴリーとオフピーク、スタンダード、ピークの3つの項目により必要ポイント数が決まります。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード |
ピーク |
---|---|---|---|
カテゴリー1 | 4,500 | 7,500 | 10,000 |
カテゴリー2 | 9,000 | 12,500 | 15,000 |
カテゴリー3 | 13,500 | 17,500 | 20,000 |
カテゴリー4 | 18,000 | 25,000 | 30,000 |
カテゴリー5 | 27,000 | 35,000 | 40,000 |
カテゴリー6 | 36,000 | 50,000 | 60,000 |
カテゴリー7 | 45,000 | 60,000 | 70,000 |
カテゴリー8 | 63,000 | 85,000 | 100,000 |
マリオットボンヴォイアメックスのポイントをマイルに交換
マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントで人気はマイル移行です。
大きく貯めたポイントをマイルに移行して、特典航空券に交換して海外旅行を楽しむことができます。
もちろん、渡航先のホテルはマリオットボンヴォイ参加ホテルでポイント無料宿泊をすると、海外旅行のほとんどをポイントで叶いますのでとてもお得です。
ポイントをマイルに移行するレートですが、「3ポイント:1マイル」の比率で移行できます。
- 3ポイント=1マイル
上記のレートをさらにお得にする方法をご存じですか?
ポイントを60,000ポイント毎をマイルに移行すると、通常20,000マイルとなるのですが、25%分のボーナス5,000マイルがもらえ、25,000マイルに交換ができるのです!
この場合のマイル還元率は1.25%と高還元率を誇ります。
ですので、マリオットボンヴォイアメックスのポイントをマイルに交換する際は60,000ポイント毎を希望する航空会社のマイルに移行してください。
嬉しいことに、マイル移行手数料無料で、1日に最大240,000ポイントまで移行が可能です!
ポイントの使い方としては無料宿泊に次ぐ人気となります。
- マイル還元率:通常1%、最大1.25%
- 3ポイント=1マイル
- 世界中の40以上の航空会社が参加
- 1日あたり3,000~240,000ポイントの移行が可能
- マイル移行手数料は無料
- 一度に60,000ポイントごと移行するとマイル還元率1.25%
ポイントセーバーやキャッシュ+ポイントに交換
その他のポイントの使い方ですが、ポイント無料宿泊以外にも「ポイントセーバー」や「キャッシュ+ポイント」があります。
ポイントセーバーは、通常のポイント無料宿泊よりも少ないポイント数で宿泊が叶います。
ただし、ポイントセーバーはホテル側が対象日を決めているので希望するホテル、日にちで利用できない場合もございます。
キャッシュ+ポイントは、少ないポイント数と少ないキャッシュの組み合わせで宿泊が叶います。
ポイント数が不足している場合、あまりキャッシュを使いたくない場合に嬉しいプログラムですね。
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊でポイントを利用するにも多くの使い道が用意されているのは嬉しいです。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードへご入会でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが自動付帯します。
部屋のアップグレード、14時までレイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が叶います。
年間400万円利用でプラチナエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン
年間100万円利用でゴールドエリートが付帯、年間150万円利用で無料宿泊特典もらえる
ご存じですか?
アメックスプラチナには「ホテルメンバーシップ」の特典でマリオットボンヴォイのゴールドエリートが付帯します。
マリオットボンヴォイアメックスとよく比較されるホテル提携クレジットカード
ヒルトンアメックスはヒルトンオナーズゴールド付帯で、毎日の朝食が2名分無料に
年間200万円以上の利用でヒルトンオナーズ最上位、ダイヤモンドが付帯