憧れのアメックスプラチナですが、審査が気になりますね。
「アメックスプラチナに興味はあるけど審査が心配です。」と仰る方のために僕のアメックスプラチナの経験と審査に通過するために必要なことを丁寧にご紹介します。
審査は厳しいのか?甘いのか?申し込みからカードが届くまでの日数など気になることがたくさんありますね。
2019年4月8日(月)よりアメックスプラチナは一般の申し込みをスタートしました。
今までアメックスゴールドを使っている会員にインビテーションを送って、アメックスプラチナを取得という流れでしたが、オンラインで直接申し込みができるようになりました。
いきなりアメックス・プラチナ・メタルカードを持つことができます。
アメックスビジネスプラチナでビジネスを成功へ導く♪
アメックスプラチナに興味を持ち始めた頃に気になってくるのが審査についてだと思います。
アメックスプラチナ審査の条件(年齢・年収など)など申し込むにあたり多くの疑問があると思いますので、僕のアメックスプラチナの経験と最近のアメックスプラチナの審査の傾向をご紹介します。
【目次】
- アメックスプラチナの審査とは?
- アメックスプラチナの審査「年収はいくら必要なのか?」
- アメックスプラチナの審査「難易度はどれくらい?」
- アメックスプラチナの審査「審査基準は厳しいのか?」
- アメックスプラチナの審査「安定的な継続収入が重要か?」
- アメックスプラチナの審査「自社の利用履歴(クレヒス)を最重要視」
- アメックスプラチナの審査「期間・日数はどれくらい?」
- アメックスプラチナの審査「アメックスゴールドやグリーンと違うのか?」
- アメックスプラチナの審査「年齢は何歳から?」
- アメックスプラチナの審査「主婦は持つことができるのか?」
- アメックスプラチナの審査「現在の審査状況を確認できる?」
- アメックスプラチナの審査「審査落ちた場合どうする?」
アメックスプラチナの審査とは?
アメックスプラチナの審査は、最近の傾向としては取得しやすくなりました。
だからといって審査が甘くなったという訳ではなく、門戸が広くなったという意味です。
以前はアメックスゴールドを一定期間使っている優良会員に対してインビテーションが届いて、初めて持つことができる完全非公開のプラチナカードでした。
2018年10月13日(月)にアメックスプラチナは門戸開放宣言により申し込めるプラチナカードになりました。
そして、2019年4月5日(月)にオンラインで一般の申し込みがスタートし、インビテーション不要でWEBから直接申し込みができるようになりました。
憧れのアメックスプラチナをいきなり持てる環境が整っています。
アメックスゴールドを持つ必要はありません。
そして、インビテーションを待つ必要もありません。
いきなり、アメックスプラチナの審査に突撃ができます。
僕がアメックスに入会した十数年前ですとアメックス センチュリオンはもちろん、アメックスプラチナでさえクローズドな存在でした。
アメックスゴールドを持って2年以上のクレジットヒストリーが必要で、アメックスプラチナを持つことさえ困難でした。
そこにはアメリカン・エキスプレスの一定期間のクレヒスが必ず求められていました。
いきなりアメックス・プラチナ・メタルカードを持つことができます。
個人用と仕事用を分けることで管理が楽になる!アメックスビジネスプラチナでビジネスを成功へ導く!
アメックスプラチナの審査「年収はいくら必要なのか?」
アメックスプラチナの年収についてですが、僕がアメックスプラチナに入会した当初、アメックスプラチナの年収は1,000万円以上と言われていました。
これはブランドイメージでそのように伝わっているのか、本当に必要な年収なのか分かりませんが、アメックスプラチナの年収は1,000万円以上という事は言われていました。
実際にアメックスプラチナに付帯されている特典・サービスを見ると、それらを使いこなすためにはそれ相応の年収と可処分所得が必要なのは何となく分かります。
アメックスプラチナのコンシェルジュデスクで海外旅行を手配してトラベル系特典・サービスを利用したり、海外旅行保険の充実があったり、海外旅行に出掛ける方に向けた特典・サービスが充実していることからも想像できますが、それ相応の年収を見込んだ特典の設定になっています。
ただ、最近はアメックスプラチナの審査の年齢が20歳以上になっているため、以前のような高額な年収は求められていなく、平均的な年収でも持つことは可能です。
年収よりも日々の利用に対する返済実績や遅延情報の有無を審査している感じがします。
アメックスプラチナで年収がいくら必要なのか?の疑問の答えとして、一番分かりやすいのがアメックスプラチナの年会費だと思っていて、他社プラチナカードと比較して3倍程度の高額な年会費設定をしています。
この年会費を毎年維持するためには一定以上の年収は必要になってくるでしょう。
「いきなりアメックスプラチナの審査は心配だ!」とおっしゃる方は、アメックスグリーン、アメックスゴールド、法人カードのアメックスビジネスゴールドから始めて、アメリカンエキスプレスの世界観、カードの使い方を体験することでアメックスプラチナへスムーズに移行できるでしょう。
一定期間慣らしてからアメックスプラチナをご検討されるのも選択肢として有りです。
いきなりアメックスゴールドは心配という方はアメックスグリーンから始めましょう
アメックスプラチナの審査「難易度はどれくらい?」
アメックスプラチナの審査難易度ですが、高い?低い?
アメックスプラチナは誰でも持てるプラチナカードに成り下がった?など疑問や不安があると思いますので、その辺りを解説したいと思います。
ズバリ申し上げて私がアメックスプラチナを手にした時よりは審査は甘くなっています。
何故でしょうか・・・?
答えは、3つです。
- アメックスプラチナはインビテーションを廃止し、申し込み制を採用しました。以前はアメックスゴールドで利用履歴を重ね、インビテーションを待つことが必要でした。
- 20歳以上であれば、どなたでも申し込みができるようになりました。
- 年齢が20歳以上に下がりました。以前はアメックスゴールドが25歳以上からで、そして2年程度の利用履歴が求められていた事を考えると27歳以上がアメックスプラチナの審査ができる年齢でした。
結果、アメックスプラチナの審査基準が以前より甘くなった、審査難易度が低くなったと考えても良いと思います。
だからといって、どなたでも持てるカードではなく、きちんと審査は設けられていますし、アメックスプラチナの年会費が高い難易度になっているのは事実です。
アメックスプラチナの審査「審査基準は厳しいのか?」
アメックスプラチナの審査は厳しいのでしょうか。
これは様々な要因があり一概に言えないのですが、まず、アメックスプラチナの審査に合格できる条件が公開されていないため、審査基準が不明なことがあります。
20歳以上ならどなたでも申し込みができるようになったとはいえ、総合的に考えるとアメックスプラチナの審査は他のカードと比較すると厳しいかもしれません。
一つ言えることですが、アメックスプラチナは誰でも申し込みができる環境となっても今までと変わらずステータスは維持しています。
ミレ二アルな富裕層が入会することで今までよりステータスがアップするかもしれませんね。
アメックスプラチナを持っている方はきちんと支払いができる方となれば、ステータスやイメージも向上しますね。
僕もアメックスプラチナを持っていますが、未だに年会費引き落とし月に143,000円(税込)が引き落とされると一気に預金が減る感じがして少々不安になったりします。
まぁ、これだからアメックスセンチュリオンのインビテーションが来ないんでしょうけどね・・・。(爆)
小心者の稼げない男なんですよ・・・。
アメックスプラチナの審査「安定的な継続収入が重要か?」
アメックスプラチナの審査で一番重要になってくるのはやはり収入ですね。
アメックスは会員が加盟店で利用した分を一時的に立て替え払いしているので、会員から利用分が回収できなくなると損害がでます。
そのリスクを考えると、やはり審査で重要になるのは収入面ですね。
安定継続収入が見込める会員は優良会員になるだろうし、不安定な収入の方は審査が厳しくなるだろうし、それはどこのクレジットカード会社も同じだと思います。
アメックスプラチナの審査で有利なのは難関国家資格の医師、弁護士、公認会計士など士業、大企業経営者、国家公務員、地方公務員、大企業にお勤めの会社員など、安定した収入が見込める方は審査に有利であるとむか〜しから言われております。
収入が多いと可処分所得も多くなるので、アメックスプラチナに付帯の特典・サービスをよくご利用いただけるのでは?というアメリカン・エキスプレス側の皮算用もあるかもしれません。
アメックスプラチナの審査「自社の利用履歴(クレヒス)を最重要視」
アメックスプラチナの審査で最も重要なのが、利用履歴(クレヒス)です。
クレジットヒストリーといって今までの金融商品の利用履歴を見ています。
「使った分をきちんと期日に返済をしているのか。」という情報を審査のタイミングで確認します。
例えば、ダイナースロイヤルプレミアムカード、ラグジュアリーカードゴールドやJCBザクラス会員で素晴らしいクレヒスがあるんです。と言っても、それは他社のクレヒスでありアメックスにしてみると参考程度にしかなりません。
これは逆の場合も同様で、アメックスセンチュリオンやアメックスプラチナを持っているので、ラグジュアリーカードゴールド、ダイナースロイヤルプレミアムカード、JCBザクラスの審査を優遇してください。と言っても参考程度にしかなりません。
憧れの上級クレジットカードがあれば、そのカード会社のクラシックまたはゴールドカードに入会し、クレヒスを磨いていきましょう。
クレヒスは、他社クレジットカード会社、ローン、キャッシング、分割で支払っているスマホ代などの契約がある場合、遅れる事なく、きちんと期日に返済ができているか?というところを見られます。
これはアメックスプラチナの会員になっても定期的に確認される項目となります。
これを途上与信と言います。
お金の自己管理ができて、使った金額は必ず指定日に引き落としができる環境の方はアメックスプラチナのみならず金融全般の審査に有利に働きますね。
それには何が必要か。それは安定継続収入なんです。
アメックスプラチナの審査「期間・日数はどれくらい?」
アメックスプラチナの審査に必要な日数ですが、約1週間です。
審査は自動化されており、オンライン申し込みで約60秒で完了します。
公式サイトにも「60秒審査」とご紹介があります。
アメックスの審査はオンライン申し込みで早い方で10秒ほどらしいです。
私の場合は15〜20秒ほどでいつも完了しています。
以前なら、審査申し込みからカードが届くまで2〜3週間くらいは必要でした。
過去、私が申し込んだ時はオンライン申し込みからカードが手元に届くまで約2週間でした。
最近は、オンライン審査からカード手元に届くまでの期間は約1週間ほどではないでしょうか。
審査に掛かる日数・期間は大幅に短縮されています。
これは審査が自動化されたためでしょう。
アメックスプラチナはオンラインから申し込みが可能で、電話申し込みや空港などのアメックス ブースで申し込むより早くカードが手元に届きます。
アメックスプラチナをオンラインで申し込むと、審査も自動的に始まりますのでアメックスプラチナが早く入手できます。
ただし、オンライン審査はその方の属性にもよりますが、他社含め支払いの遅延など金融事故がない方は審査も早く終わり、審査日数も短く、カードを早く手にすることができる傾向にあります。
アメックスプラチナはメタルカード(金属製)になったため、カード作成に多少時間が掛かるみたいで、通常のプラスティックカードよりカード手元に届くまでに期間が必要になります。
いきなりアメックス・プラチナ・メタルカードを持つことができます。
2018年11月よりアメックスビジネスプラチナも申し込みが可能ですが、審査に登記簿謄本や決算書は必要なく、個人の信用に基づき審査されます。
アメックスプラチナの審査「アメックスゴールドやグリーンと違うのか?」
アメックスプラチナの審査でインビテーションが必要なくなったことで、アメックスゴールドやアメックスグリーンのように申し込みができるクレジットカードになったことで審査の違いがあるのか気になりますね。
十数年前の話になりますが、ぶっちゃけ、その当時はアメックスプラチナは相当審査が厳しく、ゴールドデスクに「アメックスプラチナが欲しい!」と電話をしても「ゴールド・カードをご利用の方にご案内をお贈りしております。」の一点張りで、アメックスプラチナに申し込むことは一切できませんでした。
アメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナと3つの券種でオンラインで申し込みが可能となりましたが、審査はどのカードも同じでしょうか。
その答えは異なります。アメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナでそれぞれに審査基準が設けられていて、アメリカン・エキスプレスの独自の審査基準で審査をしています。
以前からアメックスグリーンとアメックスゴールドは共に申し込みが可能ですが、アメックスグリーンの審査に合格してもアメックスゴールドの審査は落ちる場合もありますので、どちらも同じ審査はしていないと推測されます。
アメックスプラチナの審査は、アメックスプラチナ独自の審査基準が採用されていると考えるのは一般的だと思われます。
アメックスプラチナに申し込む方全員が審査に合格するとは考えにくいですね。
年齢や年収の審査、そして、アメックスプラチナの年会費は143,000円と高額ですので、ある一定の審査ラインは必ず設けてあると推測します。
アメックスプラチナの審査「年齢は何歳から?」
「アメックスプラチナの審査で申し込める年齢は何歳から?」という疑問はよくあります。
アメックスプラチナの審査は年齢が「20歳以上」であれば申し込みができ、審査をしてもらえます。
残念ながら未成年の方や学生の方はアメックスプラチナの審査はできません。
アメックスプラチナは20歳上であれば審査ができるということですが、今までクレジットカードを持ったことのない方がいきなりアメックスプラチナに申し込んで審査をしてもらえるかといえば、少々難しいところはあります。
アメックスプラチナが申し込み制のクレジットカードになったからといって審査が甘くなった訳ではなく、誰でも審査に合格するという訳ではないからです。
アメックスグリーンの審査で新卒(22歳)でいきなりアメックスグリーンに申し込んで審査に合格した方、アメックスゴールドの審査で年収400万円代審査に合格した事例は実際に知り合いがいるのでご紹介はできるのですが、アメックスプラチナはまだデータがなくご紹介ができなくて申し訳ありません。
アメックスプラチナの審査で必要な年齢は「20歳以上」であることは確かな情報です。
24時間365日対応のコンシェルジュサービスでホテル、航空券、レストランの予約が可能
2018年11月よりアメックスビジネスプラチナも申し込みが可能ですが、審査に登記簿謄本や決算書は必要なく、個人の信用に基づき審査されます。
アメックスプラチナの審査「主婦は持つことができるのか?」
今までアメリカン・エキスプレスのカードの審査では、主婦、パート、アルバイトの方は申し込むことができませんでしたが、数年前より主婦の方はアメックスグリーン、アメックスゴールドなどの基本会員として申し込みができるようになりました。
これはご主人との世帯年収で審査しているものと思われます。
いくらAmerican Expressといえ、時代の流れに逆らうことはできませんので、その辺は柔軟に対応していると思います。
「主人の家族カードじゃヤだ。」という方はご検討ください。
アメックスプラチナの審査「現在の審査状況を確認できる?」
アメックスプラチナに申し込んでから、ずーっと気になるのは審査状況ですよね。
僕の属性でアメックスプラチナの審査に通るのか?審査に落ちるんじゃないか?申し込み後、進捗はどうなんだろう?など、色々考えると思います。
アメックスプラチナに申し込んでから審査状況を確認することは可能何でしょうか?
答えは、可能です。
ただし、ある一定期間経過後、審査が終わった段階で、カード発行状態になっている場合は審査状況を確認することは可能です。
僕も今までアメックスのクレジットカードを申し込んできた経験があり、その都度、審査状況をデスクに聞いていました。
カードに申し込んで直ぐだと何も処理できていない状況だと確認することができません。
カードが発行可能な状況になるとデスクに審査状況の確認ができます。
「○○日に発送予定です。」など、審査状況を教えていただけます。
ただし、最近の審査はオンラインで自動化されているので、昔のように審査に時間が掛かることはなく、進捗が気になって問い合わせをする頃に届くような印象を持っています。
アメックスプラチナの審査「審査落ちた場合どうする?」
アメックスプラチナに審査落ちした場合はどうなるかわかりません。
おそらく、「この度はアメックスプラチナにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。今回はご希望に添えることができませんでした。」みたいにアメックスプラチナに審査落ちした内容のお手紙が届くのではないでしょうか。
審査落ちした方は他社含め、今までの支払い遅延などがないかもう一度確認してみてください。
スマホなどの毎月の支払い遅延もクレジットカードの審査に影響があります。
なぜなら、審査の段階で確認する信用情報機関がクレジットカード会社が利用するCIC(シーアイシー)と同じだからです。
ローンやキャッシング、日々のクレジットカードの支払いはもちろん、スマホの毎月の支払い遅延も注意が必要ですよ。
アメックスプラチナに審査落ちしないために支払い遅延には注意しませう。
万が一、アメックスの審査落ちした場合、次に申し込めるのはいつでしょうか?
答えは、3ヶ月後に再度、申し込みが可能になります。
これも大幅に緩和されています。
10年以上前は、アメックスの審査に落ちた場合、次に申し込めるのは6ヶ月後でした。
これはきちんとアメックスのホームページに記載がありました。
これ以外にもアメックスにはキャッシング機能があり、新規申し込み時にキャッシングに申し込みできず、6ヶ月経過後にキャッシングの申し込みが可能になりました。
さらに、分割払いも同様で、6ヶ月以内は分割払いはできませんでした。
このことから、アメックスのクレジットカードは、「マンスリークリアカード」と呼ばれていました。
昔のアメックスは申し込み時の審査、キャッシング、分割払いなど全てにおいて、相当厳しいクレジットカード会社でしたよ。
いきなりアメックス・プラチナ・メタルカードを持つことができます。
2018年11月よりアメックスビジネスプラチナも申し込みが可能ですが、審査に登記簿謄本や決算書は必要なく、個人の信用に基づき審査されます。
マリオットボンヴォイゴールドエリートが自動付帯するマリオットボンヴォイアメックス
▶マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 入会キャンペーン