憧れのアメックスプラチナの年収はいくら必要なのでしょうか。
かなり敷居が高い印象を持ちますが、入会するための年収が気になったりします。
20代で年収300万円、400万円でアメックスプラチナが持てるのでしょうか。
言える事は、アメックスプラチナは年収1,000万円は要らない。
その辺りを僕なりに考えたいと思います。
アメックスプラチナはアメリカン・エキスプレスが発行する年会費143,000円の高級プラチナカードです。
日本で発行されているプラチナカードでナンバーワンの年会費を誇ります。
その分、多くの特典・サービスが付帯されています。
僕のアメックスプラチナの今までの経験を交えアメックスプラチナの年収についてご紹介したいと思います。
インビテーションは不要で、いきなりアメックスプラチナのメタルカード(金属製)が持てる!
只今、アメックスプラチナご入会キャンペーン実施中です。
アメックスビジネスプラチナの特典は基本的に個人用と仕事用と同じようなイメージです。
【目次】
- アメックスプラチナの年収とは?
- アメックスの年収の目安(過去と現在)
- アメックスプラチナの年収はいくら必要なの?
- アメックスプラチナの年収「目安となる金額」
- アメックスプラチナの年収「400万円〜500万円で可能か?」
- アメックスプラチナの年収「400万円で20代は持てるか?」
- アメックスプラチナの年収「入会時の年齢が撤廃された」
- アメックスプラチナ僕の体験談
アメックスプラチナの年収とは?
アメックスプラチナの年収とは?アメックスプラチナに入会するための年収はいくら必要なのでしょうか。
20代でもアメックスプラチナが持てるのでしょうか。
アメックスプラチナは年収は300万円、400万円で持つことはできるのか?と多くの疑問がありますね。
私は既にアメックスプラチナ会員だったのですが、10年ほど前に某所のアメックスブースのお兄さんにアメックスプラチナが持てる年収の目安をお尋ねしたことがあります。
その当時はまだアメックスプラチナは申し込みができず、インビテーション(お誘い)で持つことができるプラチナカードでした。
その当時のアメックスプラチナの年収ですが、1,000万円ほどが目安と仰っていました。
多分、アメックスのイメージ的な模範解答だと思いますが、それでも年収1,000万円が目安ということはかなり高い属性をターゲットにした商売をしているのだなと感じていました。
アメックスの年収の目安(過去と現在)
- アメックスグリーン年収:300万円 → 250万円
- アメックスゴールド年収:500万円 → 300万円
- アメックスプラチナ年収:1000万円 → 400万円
- アメックスセンチュリオン年収:不明(おそらく1億くらい?)
アメックスプラチナの年収が1,000万円必要だとすれば、20代では持つことはおそらくごく一部の少数の方になり、商売にならないと思いますので、これはイメージ的な模範解答だと思っています。
現実的には20代の方もアメックスプラチナを持っていますし、年収も400万円あればアメックスプラチナが持てると僕個人的に思っています。
アメックスプラチナは2019年4月8日(月)から申し込みで持てるようになりました。
以前のようなインビテーション(お誘い)は不要で、オンラインから申し込みができます。
アメックスプラチナはメタルカード(金属製)になり、重たく、硬くなりました。
見た目や質感が最上級のプラチナカードへと進化しています。
只今、アメックスプラチナご入会キャンペーン実施中です。
アメックスビジネスプラチナの特典は基本的に個人用と仕事用と同じようなイメージです。
いきなりアメックスプラチナだと上手に使いこなせるか心配という方はアメックスゴールドから始めましょう!
アメックスプラチナの年収はいくら必要なの?
では実際にアメックスプラチナを持つためには年収がいくら必要なのでしょうか。
最近ではアメックスグリーンの年収が200〜250万円で、アメックスゴールドの年収が300〜350万円が一応の目安だと思っています。
2021年の感覚で申し上げますと、アメックスプラチナの年収は400万円~からだと感じています。
審査に関しては年収だけでははく、お仕事、お借入れなどの様々な項目を見るので、年収は一つの目安にすぎません。
以前はアメックスグリーン、アメックスゴールドを持ってから、インビテーション(お誘い)でアメックスプラチナを持つことができました。
その流れ的なところは今でも変わっていなくて、現在でもインビテーションは送られていますし、2019年4月8日(月)から申し込み(いきなり突撃)でもアメックスプラチナが持てるようになりました。
以前のような面倒なプロセスが必要なくなり、突撃でいきなりアメックスプラチナが持てるようになりましたので、年収もそれなりに引き下げられていると想像します。
その基準は公開されていませんが、僕の思っているところではアメックスプラチナの年収は400万円台でも問題なく取得できるのではないでしょうか。
今の時代を反映し、アメリカン・エキスプレスは今までのような順序を経てアメックスプラチナを持てるような仕組みを撤廃し、どなたでも申し込みができる環境へと変化させました。
もちろん、これらの緩和で年収も同じく引き下げられているのではないかと推測します。
アメックスプラチナの年収「目安となる金額」
アメリカン・エキスプレスは20歳以上の学生(内定者)に対してアメックスグリーンのクレジットカードを発行しています。
まだ働いていないので給料が無いにもかかわらず、アメックスグリーンが持てます。
ビジネスの世界では、スタートアップ企業に対しても柔軟にアメックスビジネスカード、アメックスビジネスゴールドを発行しています。
「共にビジネスを成功に導くお手伝いをさせていただく。」というのが考えらしいです。
アメックスプラチナはどうでしょうか?
アメックスプラチナの年収は以前、1,000万円と言われており、非常に高嶺の花でしたが、現在はそれほど高額な年収は必要ないと思っています。
今までアメックスプラチナはインビテーションで獲得という概念がなくなりましたので、年収も引き下げられたと考えるのは普通かなと思っています。
今のアメックスプラチナの年収の目安は400万円からと推測します。
他社で一定期間のクレジットカードの利用履歴(クレヒス)のある方で、支払い遅延の無い方はいきなりアメックスプラチナも視野にありそうです。
アメックスはクレヒスを大切にします。
使った分はきちんと期日に返済する性格に方なのかを確認します。
それが支払いの信用情報機関であるCICなどの機関に反映されます。
年収も大切ですが、大切なのはきちんと支払いのできる方か否かです。
年収以外にココが最も重要ですよ。
アメックスプラチナの年収「400万円〜500万円で可能か?」
アメックスプラチナは申し込み制になったことで敷居が下がった印象を持ちます。
アメックスプラチナの年収が1,000万円が目安というのはあくまでイメージを大切にするアメリカン・エキスプレスの模範解答であり、現実とかけ離れています。
現在ではアメックスプラチナの年収は400万円〜500万円で取得は可能と推測します。
アメックスプラチナの審査で年収はあくまで目安であり、必ずその年収が必要かと言えばそうではないと思っています。
それよりも、今まで金融事故の無い方、多額の借り入れの無い方が最低限の条件となりそうです。
おそらく、これらの条件をクリアできている方であれば年収300万円台でもアメックスプラチナの審査に通るかもしれませんが、確かな情報ではありません。
アメックスプラチナの年収や審査に関しては、アメリカン・エキスプレスの審査部門のみぞ知る領域となり、我々には分かりません。
アメックスプラチナの年収「400万円で20代は持てるか?」
アメックスプラチナは20歳代でも持てるのでしょうか。
その場合、いくらの年収が必要なのでしょうか。
以前はアメックスゴールドが25歳以上から持つことができ、約2年のクレヒスが求められ、アメックスプラチナのインビテーションが送られました。
内部的なマニュアルでは27歳でアメックスプラチナが持てる年齢になるので、20歳代でもアメックスプラチナは持つことができました。
アメックスは育てるクレジットカードと言われていて、アメックスグリーンやアメックスゴールドに入会して、利用履歴を積み重ねてアメックスプラチナのインビテーションを獲得することが楽しみの時代もありました。
現在ではいきなりアメックスプラチナを持つことができまます。
そうです。育てる必要が無くなりました。面倒なプロセスは不要です。
20代でも突撃でいきなりアメックスプラチナが持てるんです。
現在はアメックスグリーン、アメックスゴールド共に20歳以上であれば申し込みができます。
アメックスプラチナも同様に申し込みが可能となり、年齢も20歳以上であれば審査も可能という条件を考えると、年収も400万円前後でも可能な印象を持ちます。
日本の平均年収500万円を考えると妥当な年収だと考えます。
アメリカン・エキスプレスの審査は中の人のみぞ知る領域となり、会員には一切審査内容は公開されていません。
20代で若くして憧れのアメックスプラチナを持てる可能は秘めています。
アメックスプラチナの年収「入会時の年齢が撤廃された」
今ではアメックスゴールドの審査は20歳以上からということに公式では公開されています。
以前だとアメックスグリーンで20歳以上、アメックスゴールドで25歳以上と決められており、アメックスグリーンで良質なクレヒスを積んでも25歳にならないとアメックスゴールドに昇格できませんでした。
そして、アメックスゴールドで良質なクレヒスを2年以上積むことでアメックスプラチナのインビテーション(お誘い)の対象者になりました。
つまり、以前はアメックスプラチナに入会できる年齢は27歳以上でした。
10年以上前は、20歳以上でアメックスグリーン、25歳以上でアメックスゴールド、27歳以上でアメックスプラチナと年齢でも基準が設けられていたと感じています。
それが今では全て20歳以上で申し込みができるようになり、アメックスプラチナもアメックスゴールドを経験することなく、いきなりオンラインで申し込みができるようになりました。
ですので、アメックスプラチナの年収も連動して引き下げられていると想像できます。
20歳代でもアメックスプラチナを持つことができます。
周りと違うワンランク上のステータスを手に入れることが可能になりました。
アメックスプラチナ僕の体験談
僕の時代(十数年前)は大変でしたよ。
アメックスグリーンやアメックスゴールドに入会し、2年以上のクレヒス(利用履歴)が求められ、突撃(申し込み)では一切受け付けてもらえませんでした。
完璧すぎるほどの利用履歴が求められていた時代でした。
当時、アメックスは育てるクレジットカードと言われており、このクレヒスの期間も結構楽しかったのを覚えています。
いつ来るかな?と毎日が楽しかったです。
そんなある日、突然ポストにアメックスプラチナのインビテーションの大きな封筒が入っていた時は小躍りしたのを今でも覚えています。
インビテーションは不要で、いきなりアメックスプラチナのメタルカード(金属製)が持てる!只今、アメックスプラチナご入会キャンペーン実施中です。
アメックスビジネスプラチナの特典は基本的に個人用と仕事用と同じようなイメージです。
いきなりアメックスプラチナは心配という方はアメックスゴールドをどうぞ。