アメリカンエキスプレスカード(アメックスグリーン)の審査について解説します。
アメックスグリーンの審査はそれほど難しく考えなくても大丈夫です。
年齢20歳以上、年収200万円台から申し込みは可能と思われます。
アメックスグリーンの審査はオンラインでAIによる自動審査になります。
学生でも内定をもらっている方は審査可能です。
ただし、スマホなどの分割払いで支払いに遅延のある方は難しいかもしれません。
オンラインで信用情報機関と情報の共有がされます。
アメックスは審査落ちしても3か月後に再申し込みが可能です。
アメリカン・エキスプレスの入門カードであるアメックスグリーンですが、他社ゴールドカードのランクに位置しています。
他社ゴールドカード相当の審査難易度と噂もありますが、本当のところはどうなのでしょうか。
審査基準は甘いのか?厳しいのか?
オンライン申し込みから審査を経てカードが届くまでの日数も気になるところです。
アメックス歴17年以上の愛好家がアメックスグリーンの審査を解説します。
いきなりアメックスゴールドでも申し込みができます!
【目次】
- アメックスグリーンの審査とは
- アメックスグリーンの審査は甘い?
- アメックスグリーンの審査にかかる日数(10秒審査)
- アメックスグリーンの審査難易度はどれくらい?
- 審査に有利!20代からアメックスグリーンでクレヒスを育てよう
- アメックスグリーンなら学生でも内定をもらっていれば審査は可能(新社会人)
- アメックスグリーンは主婦の方も基本カード会員で審査はできる
- アメックスグリーンの審査基準
- アメックスグリーンに審査落ちの場合、再申し込みはいつ?
- アメックスグリーンの審査落ち、否決の原因を考えよう
アメックスグリーンの審査とは
アメリカンエキスプレスの入門カードとして位置するアメリカンエキスプレスカード(アメックスグリーン)の審査について解説します。
アメックスグリーンは券面こそ緑色(グリーン)ですが、実力は他社ゴールドカード超越です。
年会費もそうですが、付帯する特典が多く、使い方次第ではメリットを多く受けることができます。
そんな魅力的なアメックスグリーンですが、実際に申し込みをするとなると審査基準が気になったりしますよね。
今から15年前だとアメリカンエキスプレスのカードに申し込める基準は目安として存在していました。
その審査基準ですが、アメックスグリーンとアメックスゴールドに明確な基準があり、20歳以上で年収300万円以上でアメックスグリーンに申し込みが可能で、年齢25歳以上で年収500万円以上でアメックスゴールドに申し込みが可能になるという審査基準でした。
その上のアメックスプラチナは、アメックスゴールドでクレヒス2年以上が必要で、実際にアメックスプラチナを手にできるのは27歳以上、インビテーションオンリー(お誘いのみ)という審査基準がありました。
これらの基準は公には公開されていませんでしたが、私がデスクに確認した際に目安となる年齢と年収は教えていただきました。
昔のアメックスは審査が非常に厳しかったです。
アメックスグリーンは年齢20歳以上で年収300万円以上、アメックスゴールドは年齢25歳以上で年収500万円以上が一つの目安としてありました。
もう2021年ですが、その審査基準を引き続き採用しているのかというとそうではありません。
アメリカンエキスプレスの審査は時代と共に変化しているのを見てきました。
いきなりアメックスゴールドでも申し込みができます!
アメックスグリーンの審査は甘い?
アメックスグリーンはアメリカンエキスプレスのカードの中で入門カードに位置づけられており、比較的入会しやすいクレジットカードです。
入会しやすい=審査が甘いではありません。
年齢は20歳以上で、定職に就いている方であれば申し込むことができます。
ただし、パート、アルバイトは除く
一般的なクレジットカードであれば18歳以上であれば申し込みができますが、アメリカンエキスプレスのカードの審査は全て20歳以上からと決まっています。
アメックスグリーンの審査で必要な年収は特に記載がありませんので、いくら必要なのか不明です。
最近の年収の目安で申し上げると、年収200万円くらいではないでしょうか。
アメックスグリーンは審査が甘いという噂もございますが、基本的なところで申し上げると、定職があり、他社の支払いの遅延、多額の借り入れなどが無ければ特に審査に影響は無いと思われます。
アメックスグリーンの審査にかかる日数(10秒審査)
アメックスグリーンの審査はオンラインで申し込むと60秒審査で審査結果が分かります。
早い方だと10秒とか15秒で審査結果が出るみたいです。
公式には60秒審査とありますが、これは申し込まれる方の属性により異なるかもしれませんね。
私も過去にアメックスゴールドをオンラインで申し込んだのですが、15秒くらいで審査に通過して、アメックスゴールドが4日後に手元に届くというめっちゃ早い審査を体験しています。
アメリカンエキスプレスの審査は完全にオンラインへ移行したんだなと感じていました。
今から15年前の話ですが、その当時もオンラインで申し込みをしていたのですが、審査申し込みからカードが手元に届くまで約2週間が必要でした。
今考えるとビックリですよね。
この2週間が待ち遠しくて仕方なかったです。
それが今や、最短10秒審査と言われており、申し込みから4~5日(通常、1週間から10日ほど)でカードが手元に届くんですよね。
めっちゃ早い!
カード申し込み時の審査にかかる時間、カードが届くまでは申し込まれる方の属性により異なります。
アメックスグリーンの審査難易度はどれくらい?
アメックスグリーンは他社ゴールドカードを超える年会費13,200円で、付帯する特典・サービスもゴールドカードを超える水準にあります。
なのですが、アメックスグリーンはアメリカンエキスプレスのクレジットカードの中では入門カードの位置付けなのです。
アメックスグリーンの審査難易度ですが、他社ゴールドカード同等の位置付けなら審査基準も厳しいように思われますが、意外にも優しいのです。
審査基準も難しくなく、年齢は20歳以上であれば申し込むことができます。
アメリカンエキスプレスのクレジットカードというと高級クレジットカードの代名詞だし、構える方もいらっしゃいますが、全くそんなことはなく、門戸は広いです。
今や、アメックスグリーン、アメックスゴールドだけではなく、アメックスプラチナも年齢20歳以上の方であれば申し込みは可能です。
審査に有利!20代からアメックスグリーンでクレヒスを育てよう
アメックスグリーンは年齢20歳以上から持つことができますので、若いうちからアメリカンエキスプレスのクレヒスを築いておくと、将来、ステータスが気になりだす20歳代後半から30代くらいにはアメックスゴールドを経て、アメックスプラチナ会員になっているかもしれませんね。
アメリカンエキスプレスはmember since(カード入会年)を大切にするカード会社ですので、クレジットカードにmember since〇〇と西暦がエンボスされています。
メンバーシンスが古い方が昔からの会員という事が分かるし、カッコイイので、ぜひ20歳からアメックスグリーンでスタートしてクレヒスを育ててください。
私は思います。
クレジットカードはちょっと無理してでもアメリカンエキスプレスを持ち続けてください。
メンバーシンスの西暦が古くなるとカッコイイです。
特に90年代のエンボスのあるアメックスってめっちゃカッコいいですよね。
MEMBER SINCE 90
あなたが部長クラスになっている頃、アメックスのMEMBER SINCEをふと見ると、
「アメックスに入会したのは30年前だな・・・。」
といえるMEMBER SINCEってカッコ良くないですか?
だから私もアメリカンエキスプレスのクレジットカードを持ち続けています。
私がアメックスに入会したのは2005年ですので、「MEMBER SINCE 05」です。
いきなりアメックスゴールドでも申し込みができます!
アメックスグリーンなら学生でも内定をもらっていれば審査は可能(新社会人)
アメックスグリーンに限って言えば、大学4回生で内定をもらっている場合であれば審査をしてもらえます。
まだ大学生なので収入は無いはずなのですが、アメックスグリーンは申し込みができます。
これをアメックスグリーンは審査が甘いと捉えるか、寛容と捉えるかは分かりませんが、就職先が決まっている場合は審査が可能です。
アメックスは学生の方の将来に期待していると思います。
若いうちからアメックスグリーンを持っておくことで、社会的なステータスが気になりだしたころにはアメックスプラチナも使いこなせるようになっていると思われますので、アメックスグリーンでしっかりと使い方を習得し、クレヒスを磨いてください。
アメックスグリーンは主婦の方も基本カード会員で審査はできる
以前、アメックスの審査で主婦の方は申し込みができないとありましたが、いつの頃からか分かりませんが申し込みができるようになりました。
これはアメックスグリーンに限らず、マリオットボンヴォイアメックスやヒルトンアメックス、アメックスゴールドなどアメリカンエキスプレスのカードが可能のようです。
「主人の家族カードじゃヤダーっ!」という方はぜひ基本カードでアメックスのクレジットカードにお申込みください。
特におススメなのがマリオットボンヴォイアメックスまたはヒルトンアメックスです。
旅行好きな方が日常使いする事で貯めたポイントで無料宿泊できたり、客室のアップグレードが期待できるからです。
アメックスグリーンの審査基準
アメックスグリーンの審査基準ですが、公開されている情報として「年齢20歳以上」「パート、アルバイトは除く」「定職に就いている方」とあります。
年齢は20歳以上で、定職に就いている方であればアメックスグリーンの審査は問題ないと思われます。
ただし、他社を含め支払いの遅延のある方は審査基準が一気に厳しくなり、アメックス以外にも銀行からの借り入れなども審査に通らない可能性があります。
スマホなどの分割払いをされている方も注意が必要です。
スマホを分割購入する際に必ず金融事故の有無を確認するためにCIC(シーアイシー)などの信用情報機関に照会をします。
この確認でエラーがでると分割ができないですし、アメックスなど他のクレジットカードの審査も落ちちゃいます。
スマホを分割する際の信用情報機関とクレジットカードの審査の際に確認する信用情報機関は同じCIC(シーアイシー)の場合が多いと思われます。
上記の関係でアメックスグリーンの審査基準も変わってきます。
アメックスグリーンに審査落ちの場合、再申し込みはいつ?
アメックスグリーンに審査落ちした場合、再申し込みは3か月後です。
これって早いのか、遅いのか?どっちでしょうか。
答えは、めっちゃ早くなりましたね。
これも15年以上前の話ですが、アメリカンエキスプレスのクレジットカードに申し込んで審査落ちした場合、次に申し込めるのは1年後でした。
その理由として、
「数ヶ月で属性は変わらないから」
というのがアメリカンエキスプレスの考えでした。
昔、アメリカンエキスプレスのクレジットカードにもキャッシングが付帯していましたが、新規入会後、6か月以上経過しないとキャッシングの申し込みができませんでした。
もう一つ、分割払いもありましたが、新規入会後6か月以上経過しないと分割でお買い物はできませんでした。
新規入会から6か月以内は一括払いのみでした。
その当時、アメックスはマンスリークリアカードと呼ばれていて、分割払いはあるものの、全ての買い物は一括払いが当たり前のようなイメージでした。
アメックスで分割払いで買い物をするのが少し恥ずかしいイメージがありました。
2020年と昔を比較すると、随分審査も甘くなったなと思っています。
アメックスグリーンの審査落ち、否決の原因を考えよう
アメックスグリーンで審査落ちした場合に原因を考えよう。
アメックスグリーンの審査は、年齢が20歳以上で、定職に就いている方であれば問題ないと思われますが、万が一、審査落ちした場合は何が原因なのでしょうか。
一つ考えられるのは、他社含めた金融機関での支払いの遅延が信用情報機関に掲載されていることかもしれません。
この信用情報機関の情報は加盟する金融機関で情報が共有されていますので、もし掲載されているとなるとその情報が消える日まではクレジットカードや借り入れなどは難しい可能性があります。
あと、考えるとすると、多額の借り入れがある場合です。
審査落ちの場合に考えられるのは、他社含め支払いの遅延、多額の借り入れの2つが大きな要因になりそうです。
いきなりアメックスゴールドでも申し込みができます!
アメックスプラチナはインビテーション(お誘い)不要で、申し込みのできるプラチナカードです。