アメックスゴールドの特典、審査、年収、年会費、ポイント・マイル、限度額などを体験を基に解説します。 アメックスゴールドは驚きの特典が用意されていて、多くのメリットを得ることができます。 年会費が高いという第一印象がありますが、実はそれ、大き…
アメックスゴールドに「ホテルメンバーシップ」の特典が新しく追加されました。 アメックスゴールドのホテルメンバーシップで、プリンスホテルのプリンスステータス「ゴールドメンバー」が付帯しました。 プリンスホテルは日本中に展開していることから旅行…
アメックスゴールドのメタルカード(個人)はいつなのでしょうか? 米国のアメリカンエキスプレスでは既にアメックスゴールドは金属製のメタルカードを発行しています。 ▶アメックスゴールド 入会キャンペーン さらにアメックスゴールドとローズゴールドの2…
アメックスゴールドは海外旅行保険が付帯しており、対象の旅行商品の購入で適用します。 海外旅行保険の補償、家族や子供の補償、遅延損害、荷物の盗難・紛失、連絡先、請求方法など使い方をご紹介します。 アメックスゴールドの海外旅行保険ですが、ご自身…
アメックスゴールドは無料になる特典が多く付帯していて、「楽しい!」を同伴者と一緒に体験できるクレジットカードです。 大切な人と一緒に喜びを共有して日常が2倍楽しくなりますよ。 たとえば、レストランが1名分無料、家族カードが1枚目年会費無料、空港…
アメックスゴールドのレストラン特典はかなりお得に使えます。 外食好きな方には魅力のゴールドカードと言えそうですね。 「ゴールド・ダイニング by 招待日和」は1名分のコース料理が無料になるレストラン特典でめっちゃお得に利用できます。 「LIVE THE WO…
アメックスゴールドは年収いくら必要なのか? アメックスゴールドは20歳以上で持てるゴールドカードですが、審査で必要な年収が気になりますね。 年収300万円、400万円、500万円、いくらの年収があれば良いのか気になります。 以前は年齢25歳以上が条件でし…
アメックスゴールドカードの年会費は31,900円と他社より高いですが、プラチナカードレベルの多くの特典・サービスが付帯されています。 メインカードで利用すれば年会費に見合うゴールドカードになるでしょう。 その辺りを僕なりに考えてみました。 2021年1…
2017年4月18日発行分よりアメックスゴールド、アメックスグリーンが新券面にリニュアルされました。 新デザインでカッコよくなって新たに発行されています。 カード表面にICチップとNFC(非接触決済)の電波マークが装備されています。 アメックスゴールドは…
アメックスゴールドには「ゴールドダイニング by 招待日和」という大人気のレストラン特典があります。 提携する国内外の約250店舗のレストランで2名以上の予約で1名分のコース料理が無料になるお得すぎるサービスです。 日本国内はもちろん、ハワイ、台湾、…
アメックス歴17年の愛好家が解説するアメックスゴールドの限度額とは? アメックスゴールドが手元に届いた方は台紙に限度額の記載がないことに気付きませんでしたか? なぜでしょうか。 アメックスゴールドは一律に限度額の制限を設けていません。 他のカー…
ご旅行で飛行機をご利用の方はアメックスゴールドの空港ラウンジが無料で利用できます。 空港ラウンジは国内外にあり、基本カードと家族カード会員は無料で利用できます。 同伴者がいる場合は1名32米ドルで利用できます。 アメックスゴールドは家族カードが1…
アメックスゴールドの審査は甘いのか?厳しいのか? 「10秒審査って本当?」 巷では「アメックスゴールドは甘くなった?」「10秒で審査が完了」という情報がありますが本当なのでしょうか。 審査に必要な年収、審査状況、審査日数、難易度のほか、 「誰でも…
アメックスゴールドに入会後、半年でアメックスプラチナのインビテーションがアメックスオファーに届きました。 そして、1年後に封筒(DM)でアメックスプラチナのインビテーション2020が届きました。 ※このページで使用しているアメックスプラチナの画像は…
アメックスゴールド入会キャンペーンにお申し込みいただくと、大きくポイントを貯めることができるキャンペーンが実施中です。 アメックスゴールドには魅力的な多くの特典・サービスが付帯されていますので、海外旅行の際にメリットをご体験いただけます。 …
アメックスゴールドで実際に体験したことをご紹介します。 実体験で分かったアメックスゴールドのメリットとは? アメリカンエキスプレスを代表するアメックスゴールドは、家族カード1枚目年会費無料、有名レストラン1名分コース料理無料、空港ラウンジ同伴…